goo blog サービス終了のお知らせ 

だいちゃんですけど~!!

だいちゃんの、風の吹くまま、気の向くまま、感じるままの、ままままブログです。

ありがとう・・・

2011年07月23日 | 日記

今日は、朝一番でお越しいただいたお客様より、はるのの湯に対してのありがたいお言葉をいただきました。

そのお客様は、常連様でなんと、お風呂に入る為に、徳島県より高速道路を利用してお越しいただいているとのことでした。

そして、幾年も通っていただいているので、施設の対応や、お食事のメニュー等にはるちゃんが知らない昔の、はるのの湯の対応や、メニューについての話を織り交ぜながらご説明いただきました。

企業の変化は、収益や、来館者、利用者、宿泊者数など、数字でもわかる事もありますが、ナゼそうなったのかという原因については、数字では理解しがたいというか、分からない点だらけですよね。

今、大きな問題である来館者の減少と、それに伴うもろもろの影響について、大きな千恵を与えてもらえました。

ただ、逆に言えば・・・

『あなたに、伝えたのに何も変わらない』という事も、十二分に考えられるということだと思いますので、答え付きの大きな明確な問題を、どのように対応して答えを導きだしていくのかを考える種を頂いた、はるちゃんなのでした・・・

人気ブログランキングへ


疲れ・・・???

2011年07月23日 | 癒し

2011年の5、6、7月は、僕の人生において非常にめまぐるしい日々を送らせていただいています!!!

はるのの湯に入社してから、初めてのゴールデンウィークの連休業務からはじまり、はるちゃんBabyの初節句に、青年会議所での憲法に関連した事業の開催に、各所属団体での各会議、各総会の出席に、BABYの1歳の誕生日、県外視察、特殊工事の見積り業務、遠方地での、仕事の依頼、広島県の呉法人会さんとの交流会、牡蠣養殖の視察、他県での市場調査、マンションの管理組合の理事会、総会出席、2社の社長就任式への出席、家族、友人の誕生日、記念日、宴会の紹介、工事依頼、雨が強く降るたびに起こる雨漏りに、経年劣化の施設のメンテナンスに補修・・・

そして、今回来ていただきました『コベルコスティーラーズ』さんの初サマーキャンプ・・・

そして、第2子妊娠の発表と!!!

振り返ってみてすぐ思い出しただけでこんな日々を送ってきたと思うと・・・

少し誇らしげですが、正直怖いですね。

いわば、この項目プラス日常の通常業務ということですから・・・

休日というものは、まったく無く、会社を早く切り上げたり、公休にする日は上記に費やした2011年の初夏です!!

だからなのか・・・

ここ数日は、何日かに一度起こる、謎の頭痛と、少しだけ増えたあくび・・・

そろそろ、プチ休憩の時間をつくらないといけないですね・・・

                          ですが・・・

これまた見事に、予定が満載で・・・

明日は、はるちゃんの大好きな友人の結婚式から始まり、周年事業の出席、県連の理事会出席に、夏祭りのお手伝いの参加依頼、新規事業の準備、そして・・・

ここ『はるのの湯』の誕生10周年の企画が、9月16日なので、9月に向けて・・・

もうちょい、頑張って乗り切らないといけないので・・・

ちょいと、お休みのご褒美はお預けですね。

ですが、気持ちだけは、毎日やさしい妻と(たまに怒られてますが・・・)、最高にかわいい天使ちゃんと、たくさんのスタッフに、やさしいお客様の笑顔に、癒されまくりの毎日ですから!!!

たぶん、こうして身体のバランスが取れているんでしょうね。

ありがたや~、

    ありがたや~!!!

みなさんの、笑顔に包まれて、幸せな日々を送っている、はるちゃんなのでした!!!

人気ブログランキングへ

 


出発の朝・・・

2011年07月23日 | 日記

神戸製鋼ラグビー部の『コベルコスティーラーズ』さんの、サマーキャンプが先日の19日、そう、台風の影響バリバリの、強風、豪雨まっただなかの19日から、本日が、このサマーキャンプの最終日なんです。

あの、雨と風がまったく、なんだったんだろうという位に、今日は最高なお天気です。

おてんとさんも、最終日は、涼しい気持ちのよい朝を選手のみなさんにプレゼントということなんでしょうかね!!

一つ肩の荷が下りたというのはありますが、どこか寂しさを感じるのは、みなさんの人柄と、すてきなチームであるということを表しているんでしょうね!

身体は、最高に力強いし、心は強さの中にやさしさをもちあわせているという、世の男性の理想の男性像が『コベルコスティーラーズ』さんにはありました。

本日の、朝のお見送りがもうすぐやってきますが・・・

本日が、『コベルコスティーラーズ』さんに、とってより良い一日であるように、心から願う2011年、7/23の朝です!!

 みなさまに、幸あれ・・・

 

人気ブログランキングへ