
もう陽射しが夏ですねー。
昨日は福祉施設とのオンラインセッションリベンジ編。
壁一面に大きく投影されたおどるなつことコールアンドレスポンスを行い、みなさんちゃんと楽しんでいただけた様子です!タイムラグへの慣れなど、私の方で改善するポイントはまだありますが、この機材とスタッフが整ったところからの配信で、今後の展開も考えていきましょう!
さて、緊急事態宣言は介助になりましたが、6月中、福祉施設では感染拡大防止の観点からの少人数運営など、いまだ、外部の人が訪問できる状態にはなりません。
そんなわけで、この「おうちでタップ」シリーズもう少し続けていきたいと思います。
この動画を見て毎日練習していてくれている方がいて、昨日のセッションでも2曲分の基礎をしっかりみせてくれました!こんなに練習してくれて感激です!このK君は、研修時のタップ体験からこの施設を希望され、この春から入所したところで新型コロナの影響でリアルなタップセッションができなくなってしまいました。けれど、タップ担当さんと一緒に休憩時間にyoutubeで楽しんでくれていたそうです。
リズムって、把握しづらいし覚えにくいものです。
ことばでわかる5拍子!「Take Five」
とうとう、みなさんを変拍子へお誘いしましょう!
おうちでタップ14「はじめての5拍子 "Take Five" !」おどるなつこ ODORUNATSUKO TAP METHOD
昨日は福祉施設とのオンラインセッションリベンジ編。
壁一面に大きく投影されたおどるなつことコールアンドレスポンスを行い、みなさんちゃんと楽しんでいただけた様子です!タイムラグへの慣れなど、私の方で改善するポイントはまだありますが、この機材とスタッフが整ったところからの配信で、今後の展開も考えていきましょう!
さて、緊急事態宣言は介助になりましたが、6月中、福祉施設では感染拡大防止の観点からの少人数運営など、いまだ、外部の人が訪問できる状態にはなりません。
そんなわけで、この「おうちでタップ」シリーズもう少し続けていきたいと思います。
この動画を見て毎日練習していてくれている方がいて、昨日のセッションでも2曲分の基礎をしっかりみせてくれました!こんなに練習してくれて感激です!このK君は、研修時のタップ体験からこの施設を希望され、この春から入所したところで新型コロナの影響でリアルなタップセッションができなくなってしまいました。けれど、タップ担当さんと一緒に休憩時間にyoutubeで楽しんでくれていたそうです。
リズムって、把握しづらいし覚えにくいものです。
ことばでわかる5拍子!「Take Five」
ピアノ演奏は大和田千弘氏。施設メンバーと踊るためのジャズスタンダード集として、年度末にアレンジと演奏をお願いしてあったものです。
とうとう、みなさんを変拍子へお誘いしましょう!
おうちでタップ14「はじめての5拍子 "Take Five" !」おどるなつこ ODORUNATSUKO TAP METHOD