goo blog サービス終了のお知らせ 

自然学校発 黒松内だより

学校でなく、待合室でもなく

4月28日 桜まつり



 地域で毎年行っている「桜まつり」が
学校の体育館で行われました。
 閉校した小学校でもあった建物に、
みな感慨に浸りながらも、夜は更けていきます。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 「閉校以来初めて来た」という地域の方とお話ししました。
昔のアルバムや作品など、嬉しそうにご覧になっていました。
現在資料室に置かれているものが、どのようにあったのかも
説明いただきました。

 都会ではあまり感じませんが、地域における学校の存在は
かなり大きなものです。
コミュニティの中核といってもいいくらいの存在感があります。
実際、学校が無くなってから交流が減ったという声は
数多く聞かれます。

 「またいらしてお茶でも飲んでいってください」と声をかけると
「ぜひ」と明るい返事をいただきました。
 みんなが気軽に来ていただける場としても、
自然学校があり続けるといいなぁ、と思います。
                            (おーさか) 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事