
今日は、地元の作開地区の方々をお招きし。
一緒におもちつきの交流会を開きました。
子どもたちは、地域の方たちに教えて貰いながら、
杵と臼でぺったんぺったんとおもちつきして、
きなこ餅とあんこ餅、それにお雑煮を作りました。
出来たてのお餅は、抜群においしかったです。
子どもたちが前日から一生懸命考え準備した、
食材の仕込み、会場の飾り付け、みんなで遊ぶゲームも好評で、
司会も子どもたちが上手にしていましたよ!
そして今夜は民泊。
農家の方の家々に泊まらせてもらい、
お仕事を手伝ったり、いろんなお話を聞かせてもらいます。
どんな体験をして帰って来るのか?
明日が楽しみです。
詳しい内容は、長期村のブログを更新していますので
そちらをご覧ください。
(こん)
最新の画像もっと見る
最近の「日常生活」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事