
花畑みたい
稲刈りが終わり、 じゃがいもの収穫作業も終わりを迎え、 牧草畑の緑を抜かせば、 自然学校の...

リンゴドクガ
今年も発見!黄色の毛としっぽみたいな 毛の束があるのがかわいらしい「リンゴドクガ」! 黒...

ヒトリガ
最近ヒトリガという羽が見たとおり牛がらで 羽を広げると腹部がオレンジ色の蛾が かなり多く...

エゾノコリンゴ
春に白くてかわいい花を咲かせ、 とてもいい香りをさせてくれていたエゾノコリンゴ。 今日ち...

秋の実り
暑い日が続きますが、 着々と秋が近付いてきています。 今日は山ブドウを見つけました! まだ...

おいしいのかな?
ありんこが群がるガガイモの花、発見! そんなにおいしいのかと香りを嗅いでみるとほのかに甘...

キバネハサミムシとハンゴンソウ
ふと校庭を歩いていると、 花の上にムシが乗っているのを発見。 何がいるんだろう? って見...

フジ
春に淡い紫色の花を垂れ下げていた「フジ」。 この時期は大きな枝豆のようなさやに変身してい...

オニグモVSアオカナブン
自然学校の窓にいたオニグモとその巣に引っ掛かったアオカナブンが 戦っていました。 大物同...

ついに見れた~!
いつも美味しくいただいているコケッツ(にわとり)の卵。 でも、今まで卵を産む瞬間をみた...