
銅の鶴と兜
今日は、聞き耳頭巾2日目。今日も色々なお話しが聞けました。 そんな中、銅板で鶴折りを見...

素材を材料に
田舎の自然学校指導者養成「聞き耳頭巾in黒松内」3日目です。 2日間にわたり、聞いてきたこ...

地域の宝をつなぐ
田舎の自然学校指導者養成⑩は「地域 の宝をつないで磨こう」がテーマ。 太平洋~黒松内~日本...

里なび研修会
「里山を担う人づくり、地域づくり」という テーマで研修会が行われました。 道内各地の事例...

中南米からの視察
金・土の2日間、中南米の各国で観光に 携わる方たちが黒松内に視察でやって きました。1日目...

CONEリーダー研修会
昨日から、CONE(自然体験活動推進協議会) リーダー研修会が行われています。 今日の午...

新人研修
今日と明日にかけて新人研修が行われます。 黒松内以外の場所にある自然学校のスタッフの方も...

新人研修二日目
今日は10人の新人たちが、前日に課せられた「お題」を 一つづつ披露し、みんなで取り組みまし...

ねおす全体研修
今日から二日間、NPO法人ねおすの全体研修が行われます。 各サイトの事業報告やリスクの洗い...

社会的起業
今日から4泊5日で地域雇用創造・ NPO・起業ステップアップ研修会が行われます。 一日目は...