goo blog サービス終了のお知らせ 

はるみん日記

山っていいね。
仲間っていいね。
自然が好きです。

小佐波御前山

2024-05-03 21:08:00 | 登山
今日も良き日でした

ゆっくり山飯を楽しみたい気分だったので
小佐波御前山に決めてました


駐車場は20台目くらい
バーベキューの人もいるみたいでした

なにより驚いたのが


喫茶『さるくら』
開いてる!
何度も来てますが開店してるの初めて見ましたよ

展望台にも初めて登る


いいやん!!

展望台からの眺め
いいよー!!


中にも入ってみる
山頂で飲もうとコーヒーを2つ買ったらおまけを1つ頂きました
ラッキー


こんな冷凍も売ってた


山飯に良さげ
今日は食材たくさん持ってきたので
買いませんでしたが
紹介させて頂きます
4月から開店されたようです


喫茶さるくらからの眺め




さあ行こう




当然半袖一枚

田んぼに水が入って綺麗や




新緑

緑の中を歩くのは気持ちよい
こういう長閑な雰囲気が好き
緑の中をゆっくり歩く
実に幸せな気分
青空、鳥のさえずり、風


工事をされてた


何ができるん?




















11:23 山頂
ススタケ探しながら歩いてたら
予定より20分遅くなる



山が綺麗に見える


展望台にも行ってみよう



貸し切り



薬師岳

剱岳



山は綺麗に見えたんやけど陰がなく暑すぎたのでランチはベンチまで戻る事にしました





収穫したススタケ
奥に入るのは怖かったので少なめ


太いのは焼いて

細いのは味噌汁に

今日はススタケで味噌汁を作って見たかったんです
とれたてのススタケで作って見たかったんです



子供の日が近いので
お子様ランチ風

若竹汁
細すぎるススタケは全く香りはなく
普通に美味しいワカメの味噌汁でした


お連れ様がソーセージとコシアブラを焼いてくれる
これが1番美味しかったね

豪華なランチになりました




買ったコーヒー



バイクがやってきたよー
2台来ました
ここでバイク見るのも初めて

コーヒー飲もうとしたら




もう一台バイクがやってきた


いろんな楽しみ方があります
趣味があるっていいな
バイクの3人も楽しそうです

ゆっくり過ごし下山しました








車がいっぱい
バーベキューの美味しそうな匂い







喫茶で

アイスを食べて





新しくできた無印に行きました





小佐波御前山
喫茶さるくらが開店し
新たなステージのはじまりの予感







ところで

私達が4月28日に尖山に登った同じ日に
私がこの世で1番憧れてると言っても過言ではない三重県の方が富山に来られてました
なんとなんと横江駅にも寄られてました
なんとなんと『あざみ』でラーメンも食べておられました
もう少し早く横江駅に行ってたらお会い出来たかもしれません




お会いする事は出来ませんでしたが来県して頂き嬉しかったです