昨日同僚からもらったコンポート。

今朝は5時前に起床。
ちょうどコンポートを頂いたので、ホットケーキが良いかな!

やっぱり通行できないんや。


ここからスタートのコースを西さん達に案内しようと思ってたんに2年後になってしまった。


東小糸谷の橋は17日にかかるみたいです。

1000メートル付近には残雪。


10:47 中山山頂
ソロ男性が2人。
とにかく今日はヘトヘトで山頂まで4~5回は座りこんで動けなくなりました。

朝、作ったホットケーキはパサパサで不味い。

ホットケーキだけじゃ空腹満たされずお菓子があって助かった~。

上市はみんなこの案内板なんかな。

はるみん。
ソロ男性達が東小糸谷側に下山されたので迷わず私達も東小糸谷に下山です。

こっちは雪多いですが、アイゼンなくても問題なしです。


ノロノロ下山してたら気がついたら後ろにソロ女性!

ピンクリボンを頼りに歩きます。


ひとつめ
橋なし。

ニリンソウの群生
このコースが好きなんです。
土砂崩れがけっこうあって思わず声がでました。




ふたつめ

みっつめ
ふたつめ、みっつめは楽に渡れました。

土砂崩れの整備は誰がされるんでしょうか?


サーモンのモッツァレラチーズのせやらを食べたかったんに売り切れ。
12000歩。
![]()
![]()
![]()
![]()

旨そう✨
今朝は5時前に起床。
まずは山飯用にバナナホットケーキ作り。

ちょうどコンポートを頂いたので、ホットケーキが良いかな!
昨夜思い付く。
山で焼いても良いんやけど、ちょっと面倒だから家で焼きました。
あるインスタに呉羽丘陵のトンネルが工事のため2年間通れないと出てたので山の前にチェックに。

やっぱり通行できないんや。


ここからスタートのコースを西さん達に案内しようと思ってたんに2年後になってしまった。
ありゃ~。
橋が出来る頃、私達は一体どうしてるんやろう。
馬場島へ
9:25 中山登山口


東小糸谷の橋は17日にかかるみたいです。
今日は橋がなくても東小糸谷側におりるつもりで長靴できました。
破けてるし裏もツルツル。
今日使ったらゴミ箱行きかも。

1000メートル付近には残雪。
慎重に歩けば長靴だけでも十分。


10:47 中山山頂

ソロ男性が2人。
劔岳が見えるまで待ってらしたようですが今日はダメですね。

とにかく今日はヘトヘトで山頂まで4~5回は座りこんで動けなくなりました。
空腹すぎて全く力がでない。
小さなおにぎり1個だけじゃ全然ダメでした。
中山登山でこんなに座りこんだの初めて。
がっかり。
ホットケーキしか今日はありません。

朝、作ったホットケーキはパサパサで不味い。
いちじくコンポートがめっちゃ美味しくてなんとか食べる事ができました。
お菓子パンパン

ホットケーキだけじゃ空腹満たされずお菓子があって助かった~。

上市はみんなこの案内板なんかな。
時計の標高もまあまあ、あってる。

はるみん。

ソロ男性達が東小糸谷側に下山されたので迷わず私達も東小糸谷に下山です。

こっちは雪多いですが、アイゼンなくても問題なしです。


ノロノロ下山してたら気がついたら後ろにソロ女性!
はやい。トレランシューズ。
あっさり抜かれ、姿が見えなくなる。

ピンクリボンを頼りに歩きます。
先行者3人いるしね。


ひとつめ

橋なし。
ここでストック1本だしました。

ニリンソウの群生

このコースが好きなんです。
もうちょっとしたら満開やと思う。
土砂崩れ
土砂崩れ

土砂崩れがけっこうあって思わず声がでました。




ふたつめ


みっつめ

ふたつめ、みっつめは楽に渡れました。

土砂崩れの整備は誰がされるんでしょうか?
雪が原因?
自然は怖いですね。

空腹すぎて下山後はスシロー。

サーモンのモッツァレラチーズのせやらを食べたかったんに売り切れ。
うまいこといかんね。
12000歩。
少ない。