アラビア語に興味があります。

 イランはペルシア語の国です。トルコはトルコ語で、現代トルコ語はローマ字で表記されます。

オマーンのハンジャル(短剣)

2008年03月18日 00時04分26秒 | アラブ文化など

腰にハンジャルを付けたオマーン人男性

 オマーン人男性がハンジャル خنجر という短剣を腰に付けると先日書きましたが、オマーンでは、そこらじゅうにハンジャルの模様が描かれています。


 首都マスカットにある、سوق مطرح(ローマ字書きだと語順がひっくり返って、Matrah Souq)の天井が、ステンドグラスのようになっていました。中央に近いところに、短剣(ハンジャル)の模様がいくつか入っているのですが、ご覧になれるでしょうか?

 


 オマーン航空機の尾翼に描かれたハンジャルと、搭乗券に描かれたハンジャルです。

 ハンジャルは国旗にも描かれています。ウィキペディアの「オマーンの国旗」の項には、

  オマーンの国旗は赤・白・緑の三色旗で国章があしらわれている旗。

  紋章はこの国特有の短剣カンジャルと太刀を組み合わせたもので、スルタンの
  権威をあらわす。 赤は外敵からの国防を、白は平和を、緑は繁栄を表している。


と述べられています。さらに、ウィキペディアの「オマーンの国章」の項にも、

  オマーンの国章(おまーんのこくしょう)は、ハンジャール(khanjar、ハンジャル、
  カンジャール、カンジャル)というオマーンの伝統的な短剣を、二本の交差した剣の
  上にあしらったものである。

  このシンボルはブーサイード朝による統治が始まった1746年からオマーンの伝統的な
  シンボルとして使われている。またオマーンの国旗の左上隅にあるのをはじめ、
  オマーンの貨幣、切手、航空機や空軍機などあらゆる場所で使用されている。


と説明されています。

※いずれの写真もクリックで拡大します。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デザインがいいですね。 (Anny)
2008-03-18 22:21:04
ハンジャル腰にさして・・ってなんだか危なくないのかなと余計な心配を。でも絵に描かれたハンジャルってすごくデザインがおしゃれでかわいい。カラフルで新しい感覚のデザインですよね。
返信する
なんだか危なくないのかなと (haruko)
2008-03-19 05:05:04
 ま、一応、鞘に収まってますしね。でも、刃が潰してあるとはいえ、先端は尖っているし、凶器にはなりえますね。

 首都マスカットから南のサラーラという町に国内線で飛び、サラーラでお土産に、日本円にして数百円のハンジャルをお土産に買ったのですが、帰りの飛行機に乗るとき、恐らく機内持ち込みは無理だろうと思って、預け入れ荷物のある人に頼み、その人の鞄に入れさせていただきました。
返信する

コメントを投稿