4月から始まるNHKテレビ新シリーズのテキスト(2006年4・5月号)を拝見しました。講師は、師岡カリーマ・エルサムニーさんとアブドーラ・アルモーメンさんのコンビなのですね。また、生徒は引き続き、柳家花緑さんが務めます。「アラブの風」というエッセイを、講師のお二人が交代で書かれ、興味深いアラブ文化紹介となっています。
スキットでは、講師の師岡カリーマさんが、ラナさん(前のシリーズに登場したラナ・デュベイシさんです)のお宅を訪ねたり、一緒にカフェに行ったり、5月末には一人でレストランに行ったり、出ずっぱりです。
最後の「モーメンの単語占い」をやってみたら、私はBタイプの、人を笑わせるのが得意な人ということになりました。あんまりそういう自覚はないんですけど。
スキットでは、講師の師岡カリーマさんが、ラナさん(前のシリーズに登場したラナ・デュベイシさんです)のお宅を訪ねたり、一緒にカフェに行ったり、5月末には一人でレストランに行ったり、出ずっぱりです。
最後の「モーメンの単語占い」をやってみたら、私はBタイプの、人を笑わせるのが得意な人ということになりました。あんまりそういう自覚はないんですけど。