晴れのち晴れ♪ときどき曇り。

チワワの龍&來と暮らすおばちゃん「おけぃ」のブログです。
ハル爺は、H.26.12.17 お星様になりました。

過酷な11月が終わるよ。

2018年11月30日 13時50分41秒 | わんこ

14連勤のあと、お母様が亡くなって忌引きで休んでいた職員の叔母様が亡くなったとかで
また欠勤して、また夜勤を拾うことになって
私は9連勤😱
ようやく休みの今日です。
今月は休みが4回しか無かった😭


頑張った1ヶ月でしたよ。
さすがに疲れが出始めています😵

そんな11月も今日で終わりですねー



大きくなり過ぎたブランケットもどきも
完成しました。
縁編みは、モチーフにも使用したグラデーションの糸で細編みで使い切りました。




可愛いく仕上がったわ💕
と、自画自賛(笑)




晴れ間も見えたので、ぼんず達もひとりっ子散歩へ。


これくらいの雪なら、お散歩も楽しそうにしているぼんず達。























キツネさんのものらしき足跡もあちらこちらに🐾





今日の夜は、職場の仲良しさんと焼肉を食べに行って来ます。
スタミナ付けて風邪なんて寄せつけないぞーっ🤧



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使いづらい大きさになりました(゚o゚;;

2018年11月24日 22時09分23秒 | 趣味


今年は初雪が遅い‥と言っていたのも束の間で
あっという間に外は銀世界になりました。
やっぱり降らない訳はないよなぁ😫

従って寒いのが苦手な私とぼんず達は引き篭もり生活に突入します。
私の場合、気まぐれで雪の中を走り回りたくなることがあるかもしれません。
昨シーズンは、ちったんが犠牲になり
肩まで埋まる雪の中を連れ回されました(^_^;)



さて、車の中で使えるようにと編み始めたブランケット用のモチーフですが、

「もう少し大きいほうが‥」とモチーフを増やしているうちに

140cm×70cmの大きさになってしまいました。
モチーフが96枚。

計画性が全くない!

ベッドカバーにするにはまだまだモチーフを
編まなきゃならないし、それも面倒なので
この大きさで良しとして繋いだのはいいけれど
中途半端な大きさになっちゃいました💦





これだけの大きさなら、部屋で肩から羽織っていても暖かいし寝る時には布団の上に掛けても
暖かいよね←無駄ではないんだよと自分に言い聞かせている(-_-;)





あとは、縁を編んで完成です(^-^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8歳になったよ♪ & やっと休みが貰えた\( ˆoˆ )/

2018年11月16日 20時26分51秒 | わんこ

今日もまた夜勤かぁ‥って朝からダラダラしていたら、忌引きのため休んでいた職員が今日から
出勤してくれるという連絡がきた。
17連勤まで予定を組んでいたけど、14連勤で
終わった\(^o^)/
それにしても過酷だったなぁ😣

本来のシフトは、今日は有休を取っていたの。
消化出来ていない有休を使わないと3月に
捨てなきゃならないのよ😥
勿体無いからね〜

そんな今日は龍くんの誕生日🎉
8歳になりました。
いつの間に8歳になってしまったんだろ😢
時の流れは早いものです。

それにしても今日は休めて良かったよね〜
雪も積もってないので犬森さんに行って
たくさん遊びました。


誕生日なので、犬森さんのパパさんから
プレゼント🎁を貰いました。
オヤツだよー




ゴールデンレトリバーの5ヶ月のパピーが来ていて
めんこいったらありゃしない❤️
たくさん遊んで貰いました‥私が(笑)
可愛くて写真を撮るのを忘れるほど見惚れていた😊



去年の誕生日も犬森さんに来て、雪が積もっていたから雪ダルマを作ったっけ。

雪はないけど、犬森さんの木々も葉っぱが落ちて
冬って感じがするけど、それほど寒くなかった。









コッチに来たいけど目の前のほんのわずかな溝を飛べずに悩んでいるちったん😆



長い時間をかけて悩んでいたわりには簡単に飛んで来ました😅


走る〜




走る〜





\また、あれが始まりますよ/

冷ややかに横目で見ながら通り過ぎるちったん。




出たっ!












帰りに東川の道の駅にトイレタイムで寄ったついでにロースターコースターさんのドリップコーヒーのパッケージが可愛くて、ついつい何種類も
買ってしまった。
どれから封を開けようか迷ってしまう🌀
特別な日に飲むことにしよう。
‥てか、私に特別な日なんて来るのか?




お腹は痛めて産んでないけど、可愛い可愛い
愛息子の誕生日。
私も自分にご褒美を。


空港の近くにある「田村ファーム」さんで
抹茶と栗。←「和」で統一してみたよ♪





家に帰ったら、当然こうなるよね(笑)







私はこれから独りで愛息子の誕生日祝いをします🍺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連勤12日目に最高の癒し

2018年11月13日 22時40分31秒 | ひとりごと

はい、休み無しの連続勤務12日目。
いつまで続くのかなぁ‥😨

今日は夜に用事があったから元々は休みだったんだけど、夜勤者が欠勤で0時から6時まで仕事を
してきました。

その用事とは‥


地元出身のアーティスト、玉置浩二さんのコンサートです。
それも2列目の席のチケットが2枚ゲットできました。

ばぁちゃんも行きたいって言うので
私は用事を足してから現地で待ち合わせ。


早く着いたので会場のカフェで一休み。





地元でのコンサート。
座席は後ろも二階も満席でした。





実は、私がまだ中学生の頃に彼氏と
まだデビュー前の安全地帯のコンサートに行ったことがあるのを思い出しました。
当時の彼らは20代で何が何だかわからずに
彼氏と一緒に過ごせる時間がとても嬉しかった。
ただ、それだけ。


それから安全地帯も玉置浩二もあまり聴くことなく過ぎたけど、4年前にシーズーのハルが亡くなって気持ちが落ちている時に突然「そうだ、玉置浩二を聴こう。聴きたい!」ってなって以来、
気持ちが落ちた時には玉置浩二を聴くようになった。

それからずーっとコンサートに行ってみたいけど
チケットが取れない😢ってことが続いての今日。


1秒足りとも彼の声を聞き漏らさない

そう思いながら聴き入っていると呼吸が出来なくなった。
そして、心を鷲掴みされて泣いた。

やっぱり素晴らしい。

上手く言えないけど、とにかく凄い。
2列目に居ながらも 時々モノマネタレントの
コロッケさんに見えてしまったけど、
それでも玉置浩二は素晴らしい。

地元の誇りです。


コンサートのあとは、ばぁちゃんと親戚の居酒屋に寄って食べて呑んだ。


ほろ酔いだけど、またこれからYouTubeで余韻に浸ろう😊




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪が遅いね〜

2018年11月08日 14時35分30秒 | わんこ

11月も半ばに差し掛かるっていうのに
初雪が降ってないのよ。
こんな年もあるのね😥
雪が降らないと色々と助かるんだけど
なんだか物足りないような気がしてしまう。

降ったら降ったで文句を言うくせに
降らなければそれでも文句が出る。
勝手なもんだねー😅

今日も天気が良かったので
ぼんず達とのんびりと散歩をしてきました。
いつもの散歩コースから足をのばして
橋を渡って池のある公園へ。


橋から眺める景色も心地よい




この池をぐるーっと回って帰ろうと思ったけど





その向こう側にも公園があることを思い出して
行ってみたよ。
子供が遊べるような遊具もあったり、ベンチがいくつもあって年配の方にも優しい公園になっていました。
車では良く通るけど来たのは初めて。




そして池の所まで戻る。
池にはカモさんがたくさんいてお喋りしながら
日向ぼっこをしていた。
ガーガーうるさかったよ💦







熊と何❓









家の前の公園。
銀杏の落ち葉がより多くなっていた〜






なんてことのない散歩だけど、自分の心が穏やかになれる時間でもあります。



仕事は‥
夜勤→明けが続けて3回の6連勤で終わるかと思いきや今のところは14連勤が確定しています。
16時30分から翌朝9時30分までの普段の夜勤に加えて変則で19時から0時とか0時から翌朝6時とか。
ひどい時は6時に終わってその日の16時30分から
普通の夜勤とかね😂

キツイけど、合間でちゃんとリフレッシュしているので精神的には大丈夫👌
身体はどうなるかわからない(笑)


昨日も明けで温泉に行ってきました。
赤平のエルム高原温泉。

今月号の「じゃらん」に道内あちらこちらの
温泉施設の日帰り入浴のクーポン券が付いているので切り抜いて持ってきたの。
ほとんどの施設が半額で入浴できるのよ✨



地域一体がリゾート地になっているようです。
オートキャンプ場や貸別荘(ロッジ)、温泉があります。

エルム高原温泉「ゆったり」



グループホームの行事(レクリエーション)で
利用者さんと職員の方々が来られていました。

癒されに行ったつもりが
これじゃ仕事の延長みたいになっちゃった😞

入浴後は早々に切り上げて車で数十分の温泉へ

サンフラワー北竜

こちらもクーポン利用で半額😏




駐車場は、竜の門をくぐるところね。

夏にトイレタイムで寄った時に歯ブラシくわえて
歩いていたおじさんが居たな〜って思い出して
1人でクスクス笑っちゃった🤭

この時すでに13時頃。
明けでそのまま動いているから眠くて仕方がない。
またもや入浴して休憩所で座布団3枚並べて敷いて
2時間ほど爆睡したよ。
起きた時は、自分がどこに居るのかわからなかった🤣

帰り道、夕日がとても綺麗で車を止めてしばらく
眺めていたよ。
しばらく眺めていたわりに写真を撮ってなかった😢
11月にあんな夕日が見れるなんてビックリ
感動的でした。


さて、今日は19時から0時までの勤務です。
頑張ってきま〜す✌️





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする