goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れのち晴れ♪ときどき曇り。

チワワの龍&來と暮らすおばちゃん「おけぃ」のブログです。
ハル爺は、H.26.12.17 お星様になりました。

大きな声では言えないけれど

2021年06月06日 21時31分00秒 | ひとりごと

緊急事態宣言が延長された今、大きな声では言えませんが札幌に行って来ました。

ハングル能力試験を受けてきました。

韓国語に興味を持ち 勉強し始めたのが
確か昨年の10月の末。
自分の目標は何なのか 何から始めればよいのか 何もかもわからずにテキストを買ってみたり単語帳を買ってみたり
YouTubeで勉強したり…

遠回りをしたような気もするけど
自分がどれだけ吸収出来ているのかを知りたくて検定試験を受けてみることにしました。
申し込んだのが緊急事態宣言前。

緊急事態宣言が延長になり、どうしようか迷ったけど、受けてきました。
5級は入門というか超初級。
それでも約半年間、私なりに楽しみながら頑張りました。
上手くいかないとすぐに投げ出す私が
こんなに続けているなんて 自分でも驚いています。

さて、次に進みますよ〜

不合格だったら笑えるけどねっ。

とりあえず、今日はビールを飲んで
お疲れ様でした、私!



今年もやって来た この日。

2021年05月25日 19時12分00秒 | ひとりごと

今日は前々から有休を取っていたんだよねぇ
自分へのご褒美♪

今日は、私のン回目の誕生日。

またやって来たよ💦
今年も元気にこの日を迎えられたことに
感謝だね😊

ぼんず達と一緒にドライブしたかったけど
残念ながら 天気は雨☔️

1人で30分ほどのドライブに🚗
向かったのは東川のNOW CAFEさん。



エッグワッフルが評判のお店。
緊急事態宣言ということもありテイクアウトのみの提供でした。

出来上がったら車まで持ってきてくれるって言うので待っていると、徒歩で来店した女子3人組の観光客らしい方達が入り口に
テイクアウトのみって貼ってあるのを見て迷っている様子。
外は雨だし、外で食べるわけにもいかないよね…

私の車で良かったら、一緒に食べませんか?って言ってあげるべきだったかなぁ…って、あとになってから気づいた。

申し訳ないことをした気分😞
どよーんと落ち込む。


午後からは、ばぁちゃんと一緒に回転寿司を食べに行ってきた。
昼ご飯でも晩ご飯でもない時間帯だったおかげでお客さんは離れたところに1組だけ。
最近の回転寿司は、回転してないよ。
タッチパネルで食べたい物をオーダーするんだね。
知らなかった。

たくさん食べてきました。
私より80代後半のばぁちゃんのほうが
食べた数が多かったという驚き😲

後半は写真すら撮り忘れるほど食べたのよ。
幸せ〜〜〜


今年も元気に誕生日を迎えられましたという感謝の気持ちを込めて、ばぁちゃんにご馳走してあげました。

偉いぞ、私!

明日も休みなので、明日こそ晴れるといいんだけど…



ガッカリしてたけど、良い日になりました♪

2021年04月08日 22時37分00秒 | ひとりごと
今日は、半年に一度の定期受診で230kmある倶知安に行って来ました。
本来ならば1月と7月に行ったほうがいいんだけど、なにしろここも倶知安も雪が多いし寒いので、いつのまにか3月か4月と8月に行くようになってしまった💦
冬は何をするのも億劫になってしまいます。

今回は、きららママさんも行けないし
りんごさんも仕事なので会えないってことで電車で行く事にしました🚃
それでも2回も乗り換えなきゃならないため
昨日の夜は札幌のホテルを取って、ちょっとのんびりと小旅行気分♪

って言っても、昨日は夜勤明け。
帰宅してから少し仮眠を取って、夕方から
職場で3時間のミーティング。
帰って急いで着替えて電車に飛び乗って
札幌へ。
超ハード😣
ホテルに入ったのが0時少し前。
言うまでもなく爆睡でした😪

今朝は、7時の電車で札幌から小樽へ。
小樽で乗り換えて1時間20分弱で倶知安に
着く予定が銀山と小沢の間で土砂崩れがあったそうで然別(しかりべつ)からは代行バスで倶知安へ。

倶知安に差し掛かったころに車窓から
羊蹄山がドドーンと見えたら、やっぱり
感動するよね🗻
こんなに大きな山が目の前にあるんだもの。

途中で雪が降っていたから羊蹄山もかすんでいた。

駅前。




私の主治医は、いつも時間をかけて
じっくりと話を聞いてくれる。
今回は、この病気でもコロナワクチンを
接種していいのかを相談して接種するメリットとデメリットを親切にわかりやすく
話してくださいました。
なんてったって、抗体が作れない難病だからね💦

最後は、いつもの羊蹄山の話。
「今日は残念だったね。朝は雪が降っていたから、仕方がない。」って。

そう言われて、駅まで歩いている途中での
コレ!


写真を撮りながら ありがとう😊って
言ったよね 笑

きららママさんやりんごさんに会えなくて
ガッカリだったけど、良いこともあったよ😆








帰りは倶知安から然別は代行バス。
倶知安駅でダメもとで札幌に住んでいる
幼稚園時代からの友人「うめちゃん」に
連絡したところ、会えるって😘


札幌で待ち合わせて ご飯。



場所を変えて お茶。



なんでこんなに笑えるんだろってぐらい
笑って楽しかった〜😅

明日は日勤なので、早めに切り上げて
電車に乗ってから、札幌に住んでいる娘から「まだ札幌にいるなら会おう」って。
ちょっと遅かったね。

羊蹄山も見れたし、うめちゃんと笑い転げたし、良い一日でした⤴︎⤴︎⤴︎

夏は、ぼんず達と一緒に倶知安に行こう💕



とうとう、出ました‼️

2020年11月02日 20時22分00秒 | ひとりごと

お久しぶりです。

ブログの更新もしないで何をやってたかって?

な〜んにもしてません😥
仕事に行って、帰ってきて…
それの繰り返しなのに1日終わるのが早いのなんのって、もうビックリよ💦

今年は、どうしたことか「編み物したい病」も発症していないので、ただただボケ〜っとしているうちに朝になってます😅

ぼんず達も元気です。
龍くんの肩関節不安定症も落ち着いています。
痛がる様子もしばらく見られていません。


今日の休みはタイヤ交換をしました。
いや、自分でやったわけではないんだけどね😁

そして、とうとう天気予報に雪マークが
出てきてしまったのね😑





冬眠できたらいいのに😞

春まで頑張りまーすっ✌️


海を見に行ってきました。※補足

2020年09月02日 20時46分00秒 | ひとりごと

忘れてました💦

道の駅るもいに面白い自販機がありました。


ルモンドさんは、留萌の洋菓子店です。
だからなのか、プリンやティラミス、焼き菓子やチョコなんかもあります。





この1000円の所には地元の名産・数の子があったみたいです。←情報番組で観た😁







買ってみればよかったなぁ…って
後悔しています😞

よし、また行こう🤗