goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れのち晴れ♪ときどき曇り。

チワワの龍&來と暮らすおばちゃん「おけぃ」のブログです。
ハル爺は、H.26.12.17 お星様になりました。

雪あかりの動物園

2022年02月13日 21時49分00秒 | ひとりごと


寒いからどうしようかと迷ったけど、行ってきました〜

今年で10回目の開催だそうです。




着いたのは、16時頃でまだ陽がある頃。

行ってみて驚いたのは、望遠レンズ付きのズドーンと大きい本格的なカメラで写している方が多いこと。
ご夫婦だったり、お一人だったり‥

そんな事から とても素敵なイベントだと感じます。





奥のワシミミズクさん、絶対怒ってるでしょ💦



猿山からの日の入り
下は逆方向から。





レッサーパンダが吊り橋の上からこちらを
みているよ。



とんこ♪
今年の4月29日に新しいエゾヒグマ館がオープンする予定です。
広いお部屋にお引越し。
楽しみだね〜
私も楽しみ〜



虎は、いつみてもカッコイイ👍



そして、オオカミもカッコイイ。









オスのエゾシカ。
ツノが凄い✨











丹頂ツル
ボケボケになったけど、羽ばたく姿が美しい。
どうしても あの昔話を思いながら見てしまう。





またまた、お気に入りのオオカミに戻ります。
オオカミの前にどれだけ居座るんだろ 私








ホッキョクグマ







ゴマフアザラシ







そうこうしているうちに外は暗くなって
アイスキャンドルが灯されました🕯




氷点下5度なんて、まだ序の口。
な〜んて思いながらもずーと外にいたせいか
やっぱり寒い😨






綺麗だね〜





迷ったけど、行って良かったです。
年間パスポートも買ったし、今年もちょくちょく来たいと思います。

雪あかりの動物園は今日が最終日でした。
来年も開催してくださったら、是非また行きます‼️

とても良かったです。





スマホを落としたその結果‥

2021年11月17日 18時14分00秒 | ひとりごと
実は、先日、札幌から帰る途中でスマホを落としました😥
最後に使った場所を思い出し、その後、雨が降っていたから少し走ったのも思い出し、落とした場所は想像がつきます。

気付いたのが帰りのJRの中。
座席の上でカバンの中身を全部出して確認したけど、どこにもない😔
帰宅してから真っ先に中央署に紛失届を出して、携帯会社にも電話して、タブレットでスマホの位置確認をしたところ、やっぱり思っていた辺りを記していた。
もっと早くに気が付いていたら、探せたのに‥って、今更思っても遅い。
自分のスマホに電話をしてみたら、電源が切れていたよ。
人通りや車の通りが多いところだったから
踏みつけられて破損したのかな?
不安で寝れたものじゃない💦

翌日(16日)携帯会社に行き補償で代替えを貰うことにしたんだけど、11000円払った上に古い機種だから取り寄せになるみたい。
それだったら、5年も使っていたので機種変更しませんか?と勧められ、そうすることに決めた。

すべてタブレットと共有していたのでデータはすんなりと移すことができたよ😊

そして、今朝、中央警察署から封書が届き
類似品の拾得があるため電話くださいと。
ロック解除番号を伝えたり、電話帳かLINEから家族以外の2人の名前を伝え私のスマホだと判明したまではよかったんだけど、拾ってくださった方がお礼を希望しているんだとか‥
その場合、拾得したものの価格の5%〜20%を払う義務があるそうなんです。
でも、スマホの場合は機種代金を基準にするのではなく中に入っているものの価値も含まれるため、お互いの価値観によるものだとか。
あくまでもお互いの話し合いによって解決すべきものであり、警察は介入しないそうなんです。

これって、そうやって聞いただけでもすんなり終わる話しだとは思えませんよね❓

確かに落とした私が1番悪いし、拾ってくださった方には手間暇を掛けて届けてくださり感謝の気持ちでいっぱいです。
ただ、改めて考えてみるととても怖い話しです。

現在、以前のデータも元通りにすべて入っているスマホがこうして手元にあるので
今回紛失してしまったスマホは、もう必要ないと言えば必要ないんです。


自分勝手過ぎるかなぁ‥


街は、もうクリスマス🎄










ハングル検定試験を受けて来ました。(4級)

2021年11月14日 20時33分00秒 | ひとりごと
子供の頃から今までの自分を振り返ると、嫌になったり上手くいかないとすぐに放り出し諦めてきた。
だから、これだけは誰にも負けないという自信のあるものが何もない。
特技もない。

私って、何をやってもダメ人間なんだと
つくづく感じる。

去年の10月の末から始めた韓国語の勉強は
未だに続けているから自分でも驚く。
すぐに「やーめたっ!」ってなると思っていたんだけど、今のところはそれなりに楽しい♪

そして、今日はハングル検定4級を受けて来ました。

毎日これだけやったんだから楽勝でしょ❣️って過信していたよ😞

リスニングに関しては、家の狭い部屋で聞くのと
試験会場で聞くのとでは全然違い
何を言っているのかまったくわからなかった💦


検定が終わったら娘と待ち合わせて
とりあえず お疲れ様🍺


サムギョプサルにキムチ餃子、そしてユッケジャンスープ🇰🇷

ハングル検定試験を受けたあとでまで
韓国料理を食べるかね?


どんだけ韓国🇰🇷




締めはモロゾフのマロンパフェ🌰




そして、今夜は娘の家に泊まらせて貰います。


私にしてみたら、孫のような存在のつぶちゃんが私の膝の上から離れなくて、めんこいったらありゃしない💕

目玉が落ちますよ〜😁




ハングル検定協会のほうから今日の検定の
正答が出たみたいなので、これから答え合わせをしようと思います。


ドキドキします💦



あっという間に11月になりました。

2021年11月01日 17時40分00秒 | ひとりごと
早いもので今年もあと2ヶ月を残すのみとなりました💦

趣味の韓国語ですが、ハングル能力検定試験まであと半月となったので猛勉強中であります😓
嫌々やっているわけではなく楽しいなぁ〜って思えるから続けられるのでしょうね。
いつか、楽しいと思えなくなるその時まで
やってみます。


先日、夜勤明けで帰ってきてから
ぼんずたちのご飯をあげなきゃと部屋に入ったら…😵
リードがズタズタ&ボロボロに噛み砕かれていました😱
どうやってあの高さまで届いたのか不思議で仕方がないけど、ズタボロになっていたのは事実なので諦めるしかありません😢
犯人は、たぶん茶色のヤツ‼️
発見した直後はイラッとしたけど、時間が経つにつれ、そこまでして散歩に行きたかったのかと思ったら申し訳ない気持ちになったよね😞

新しいのは首輪じゃなくてハーネスにしてみました。
オマケで服も買っちゃいました。
天気の良い日にこれでお散歩してみようと思います✌️


そして、昨日のハロウィンは、この本を読みました🎃

ミステリー小説は海外のもの限定で読みます。
怖がりなので日本のミステリー小説は
実際に身近で起こりそうなので本を手元に置いておきたくないのが理由なんだけど、日本のミステリー小説も素晴らしいものがたくさんありますよね。

ただ、ここのところ人が殺されるものばかりを読んでいたので、優しい小説が読みたいなぁ…って思っているところです。



さてさて、今日は20代半ばで結婚を機に関東に行った高校時代の友人が帰ってきているとの連絡があり会いました。

私と同じ時期に結婚したんですよ。
なのに…私は…どうして…

どこで人生を間違えたのでしょう😅

そんな話しは置いといて


駅前で待ち合わせをして、暫くぶりだから少し歩いてみたいとブラブラと。

今年は紅葉がとても綺麗なような気がします🍁
特に赤い色が陽に当たるとグラデーションが見事です。



私のお気に入りの池の公園も歩きました。


池の水が少なかったけど、カモさんもたくさんいましたよ。



シロクマさん達は、丸裸😅


そして、ランチへ。



私も最近は休みの日も家で韓国語の勉強や
本を読むことがほとんどだったので久しぶりに人に会ってとても楽しかったしたくさんお喋りをしてスッキリしました。

離れていても連絡をくれたことに感謝です。
友達って有難い存在ですね😊