goo blog サービス終了のお知らせ 

ハル★のダラダラ日和・2 (ハル★ダラ2)

趣味のイラスト・切り絵と、日常の生活をオリジナル画像とともにアップします。

新宿御苑、散策・5。

2011年11月09日 | 旅行

 

散策・4の続き。

 

さて、この花は?

   

   

さざんか、ですね。漢字で書くと山茶花。

 

Wさんとふたり、すれ違う人のことなど気にもせずに、

♪くぅーもぉーりぃー ガーラぁスーをぉー、手ぇで拭ぅぅいぃてぇー♪

さざんかの宿(唄・大川栄策さん)。どうしてもこの曲を口ずさまずには、いられません(笑)。しかも大声で(笑)。

 

 

続いてバラ花壇。

   

   

   

 

   

 

   

   

   

 

   

 

   

みんな同じ考えですね。どうしても撮りたくなるのが本能。

                           

                      Wさんも同じ(笑)。

 

散策・6に続く。

 

                              ハル★

 


新宿御苑、散策・4。

2011年11月07日 | 旅行

 

散策・3からの続き。

   

老婆が手押し車で散歩。なんともほっこりとした空間。

 

かと思えば、

   

              

雄雄しく、そして生命力を感じさせてくれる大木。

地を這う根にも、躍動感がいっぱい。

   

 

   

 

   

 

   

木々にも、いろんな表情があることを教えてくれるひとときでしたね。

 

                           Wさんも  パチリ。

 

散策・5に続く。

 

                              ハル★

 


新宿御苑、散策・3。

2011年11月04日 | 旅行

 

散策・2の続き。

   

旧御涼亭からの眺望。

   

   

陰影のコントラストが絵になりますね。欄干が立派で見入ってしまう。

 

                  

Wさん、なんか思いに耽ってますけど…(笑)。

 

   

   

   

   

 

散策・4に続く。

 

                              ハル★

 


新宿御苑、散策・2。

2011年11月03日 | 旅行

 

散策・1の続きです。

 

Wさんと、自分の会話。

   

W『この実、なんだか知ってる?』

春『んー、南天?』

W『違う。』

と、ここまで聞いたのに、肝心の名前を忘れてしまった…、ごめん。

 

そのWさんが、

   

『この角度からの景色が一番好き。』とのこと。↑

季節によって変わるんでしょうね。

 

   

   

   

奥に見えてきたのが【旧御涼亭】。昭和天皇のご成婚記念建立。本格的な中国風建築、とのこと。

そこからの風景は、

 

次回、散策・3に続く。

 

                              ハル★

 


新宿御苑、散策・1。

2011年11月02日 | 旅行

 

最近このブログに、やたら登場するようになったWさん。

一緒に出掛けたり、呑んだりして、時には熱く語らい、時にはバカ笑い。

Wさん、心許せる大切な友達です。

    

   

新宿駅近くで待ち合わせ。まだ昼前。

 

   

 ここがあの有名な新宿御苑。閑散としてるでしょ。

 

   

 入り口前に、こんな地上絵がありました(笑)。いたずらでしょうね、コラコラ。

 

   

 入場料は200円。ほー、環境省の管轄なのか…。

   

 

 いきなり家族連れがくつろぐ空間。ここ都会のど真ん中なんだよね。

   

    

 

紅葉には、ちぃと早かった。

   

 

   

 

   

 

   

   

こんなスタジオジブリみたいなのも。気持ち悪っ(笑)。

 

散策・2(不定期の予定)に続く。

 

                              ハル★