美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

京都にて(7/7)完・七条~京都駅。

2012年07月01日 05時03分05秒 | あっちゃこっちゃ

京都駅に用があったので七条駅で降りて、京都駅まで歩くことに。

加茂川(七条大橋より)


今回歩いたところは古い町並みで、懐かしい昭和の香りがするような・・


高瀬川  




塩小路小橋


塩小路橋


旧流路 水が流れていない



京都駅に到着~

電気鉄道事業発祥の地の石碑


古都・京都に似つかわしくない立派な駅ビルだと・・・
完成したときは思ったけど、地元の人には馴染んでいるのかなあ。


京都タワー


スカイツリーに負けてしまへんっ!



あ~疲れた

Mameshiba  11638歩 6.4km

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 近畿情報へ にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさま (蓮華)
2012-07-02 07:40:26
京都
大好きです。

でも、今まで宇治の方はなかなか足が向かず
とっても参考になりました。
今度は、行ってみたいな。



返信する
加茂川に (とほ)
2012-07-03 03:13:23
ハモがいるのかと思ったけど、
そういうわけじゃなかったのね(笑)。
返信する
蓮華さんへ (豆柴)
2012-07-03 04:24:36


>京都大好きです。

そうなんですか いいですよね京都。
お隣の奈良出身ですが、京都にはずっと憧れがありました。

>今まで宇治の方はなかなか足が向かず

そうですね。宇治は観光先として一番には浮かばないかも
京都ってほんとにあちこちに見どころがあって、どこに行こうか迷いますね。
参考になりましたら良かったですが、有名どころをササッと歩いただけなので(^^ゞ
花の時期に合わせられたら素敵ですね~
返信する
とほさんへ (豆柴)
2012-07-03 04:34:35


>ハモがいるのかと思ったけど、
そういうわけじゃなかったのね(笑)。

ハモの生息地を調べちゃいましたよ(笑
夏の京料理にハモはかかせませんからね~。
でも好き嫌いが分かれる魚ですね。
小さな骨がどうしても残るので。
そういや私は一度も自分で調理したことないかも(^^ゞ
返信する

コメントを投稿