療養中に遊んでいた、パソコンでできるゲーム「カラーボール」。
http://www.schoolpress.co.jp/atama/colorball_n/color.htm
最初はルールがわかりにくいですが、結構頭を使って楽しかったです。
療養中に遊んでいた、パソコンでできるゲーム「カラーボール」。
http://www.schoolpress.co.jp/atama/colorball_n/color.htm
最初はルールがわかりにくいですが、結構頭を使って楽しかったです。
膝の包帯をとって2日目。
階段を3段落ちました
階段で膝に力が入らなくて、カクッとなって、
「頭と顔と尾てい骨はぶちたくない~!」
って一瞬頭をよぎって
「でもじゃあどうすれば?!
ってうちに膝が痛い方の足から落ちてしまいました。
治りかけの膝が悪化したうえ、左足首を捻挫です。
そのうち、両目が結膜炎になりました。
そして近年稀にみるひどい風邪をひきました。
同居人にうつさないよう、このありさまです。
もうどうしようもありませんが、ちょっと面白かったので記念撮影。
そういえば、春の京都旅行でのおみくじ。
清水寺でも平安神宮でも「凶」でした。
膝以外は全て回復後、初めてスロットをやる機会が。
「北斗の拳」でわけのわからないまま、初めての当たりが20連チャン。
メダルをポロポロ床に落としたりするような素人でしたが、
隣の人や通りがかりの人が、たまに7を揃えてくれました。
スロットやる人はみんな怖いと思っていたけど、優しかった 今の私の運は、全てここに集結
その後も何度か勝ったので、お仕事休んだ分が助かりました。
妹のお腹に、赤ちゃんがいます
お腹の中の写真を見せてもらったら
小さな赤ちゃんが白く映ってました
後で聞いたら3ヶ月という事で、手足がわかるって。
流産の心配があって入院していましたが
無事、来週退院できる事になりました。
本当によかった
先日、ある劇団のお芝居を観ました。
時間を過去に戻せる力を持った人が主人公で
いろいろ自分に上手くいくように試行錯誤するのだけれど、
実は身近にいた自分以外の人達も同じ力を持っていたから
いろいろ面倒な事になるというお話。
何度もやり直せる人生って幸せ?どうなの?
って考えさせられるお話でした。
私もね、高校の時に戻って、
片想いだったK君にもうちょっと何かしたかったなぁ
・・・とか考えた事あるんですよ。
でも戻っていろいろ頑張るんだけど
実はK君も同じ力を使って高校の時に戻っていて
K君が片想いだったMちゃんに頑張ってるかもしれない。
それで「K君の行動が昔と違う!」って私は気づくわけですよ。
K君も私が未来から来てるって気づくわけですよ。
そしたらどうにもならないよねー。
K君の片想いが実るように応援するよ。
K君と共通の秘密が持てて、そっちの方が楽しいかも。
結果的にK君と上手くいかなくて
今の自分がいるわけだから
関わる男の人はあまり変えたくないなーとか思う。
でも別れるのわかってて付き合うのも変だし
いろいろ心して付き合ってたら最初の人と結婚しそうだし
・・・
くらいまで考えて、疲れてやめました(笑)
所詮、妄想なので。
高校の3年間は特に楽しかったから
また高校生やりたいなーくらいはよく思うけれどね。
とりあえず15年くらい戻れたら
Yahoo!とライブドアの株は買うだろうな。
あと競馬とロト6で大儲け
↑ すっかりダメな大人
京都から帰ってきたら、可愛く咲いていました
いい匂いがします。
ちなみに
会って間もない人が私を花に例えると
「すずらん」「水仙」「キキョウ」「かすみ草」
などに言われます。
おとなしくしてるからね。
バラやユリには言われた事ないなぁ。
ヒマワリも。
で、今までお付き合いした男の人には
「タンポポ」「れんげ」
などに言われます。
まぁ、そんな感じなのでしょう(笑)
いいんです。根が強いんです。
ついに髭が伸びてきました。
あごに1本
せっかくの長期休暇だし
このまま放っておいたらどうなるんだろう。
暇なのでテレビっ子になってます。
ケーブルテレビに加入していて良かった♪
銭形平次とかいろいろ観てます。
そういえば京都でひいたおみくじ
凶だったっけ。
当たってたんだな~。
京都旅行から帰ってきてすぐ、
ものすごく右膝が痛くなりました
整骨院に行ったら「使いすぎて炎症を起こしている」と言われて、
2日後には足を床につけられなくなり、ついに歩けなくなり、
最後に家にたどり着いた時には、玄関から這ってきました。
2日くらい家で過ごし歩けるようにはなったので
近所の整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらいました。
以前、尾てい骨にひびがはいった時以来。
2度目の骨のレントゲン撮影は楽しかったです♪
あの写真ってもらえないんでしょうかね?
「石段など、固い地面をたくさん歩いたので炎症を起こしたのでしょう。
普段から運動してください。治るまでは湿布を貼って、安静に。」
ということでした。つまり運動不足ですね。
たいしたことないわりに、包帯ぐるぐる巻きです。
きちんと歩けないとできない仕事なので少しお休みをもらい、
あまりにも暇で整骨院の帰りに買い集めた新撰組フィギュア。
被らないまま5体まで揃いました。
沖田総司が出たから、もう満足。
食玩って初めて集めたけれど、
こうやって写真を撮るとなかなか