goo blog サービス終了のお知らせ 

ジュウデンチュウ

気の向くままにプラモ作ったりしています。

ラ フェラーリ作ってます。#3

2014-01-30 | ラ フェラーリ制作

お久しぶりなラ フェラーリの制作です。

ボディ再塗装のためシンナー風呂に入れたのですが、間違ってツールクリーナーを使ってしまいアレな感じになりました。
仕方ないので、カスタマーサービスにボディのパーツを注文。ドア内張りのパーツも一緒に注文したので、HG1コ買えるくらいかかりましたw
到着後、合せ目処理からとなりました。
さすがに、同じボディを2回目なので、サクサクと作業は進み塗装まで終了。

 

赤にしようかなと思ったのですが、青系で良いのがないかなーと塗料ケースをごそごそしている時に見つけた、バッファローメタリックブルーにしました。
色名から想像ついたと思いますが、赤い牛が書いてあるF1チームのカラーです。
ライバルチームの車両カラー使うのは気が引けましたが、シルバー下地にしたら違う感じになったので良しとしますw

この後、デカールを貼り付けて、クリアー吹き重ねていきます。 

その間、シャシーも本格的に開始。
別売りのカーボンデカール買ったので貼り付けていきます。デカールは貼る位置に合わせてカットしてあるのでサクサクと貼り付けることができました。
貼り終わったら、いったんクリアーでコーティング。

 

黒いところにカーボン柄のデカールなので写真だと分かりづらいですw
ビミョーにグレーっぽいのがそれ
ガン見すると境目がちょっと気になりますが、なかなか良い感じ。
シャシーすべてのデカール貼りが終わったら、エンジンを再開しようと思います。

がんばるどー 



コメントを投稿