お財布のリメイクです。最近購入したばかりなのに壊れてしまったカービングの素敵なお財布。。。ご本人のネーム入りでとても凝った作りです。修理は不能と言うととてもがっかりしていたのでリメイクを提案しました。外周の編み込みをなんとか残してラウンドファスナータイプのちょっと大きめな小銭入れにしました。これでタンスの奥に仕舞わなくても良いですよ✨#お財布リメイク#カービング#ラウンドファスナー#小銭入れ#はろ . . . 本文を読む
ハギレアートな長財布👛ラウンドファスナータイプです。前回作ったものが嫁いで行ったのでまた作りました。その日の気分と手もとにあった端切れで作ったまさにオンリーワンです🌠「ハギレアートな長財布」 手作り革工房「はろはろ」 オンラインショップでご購入出来ます! . . . 本文を読む
梅雨明けしましたねー☀️夏空のもと元気に営業してます。夏に人気のアイテムプラカゴとペットボトルホルダー Google マップ ★★★★★ · 革製品専門店 Google マップ . . . 本文を読む
新潟の皆さんにはだいぶご無沙汰してしまいましたが今週末、三条市の庭園の郷保内に2日間出店します。新作やハギレアート作品、父の日ギフトグッズなどたくさん持って行きますので是非あそびにきてくださいね、お待ちしてます!日時 6月19、20日(土日曜日)場所 道の駅庭園の郷保内時間 10時〜16時*沼田店舗は6月18日(金)〜23日(水)の間は休業します。 . . . 本文を読む
オーダーメイド製作もひと息ついたのでハギレを集めてアートな作品を作ってみました。ダンボール箱にたまったハギレを持出してきてあーでもないこーでもないとブツブツ独り言を言いながら型に切った薄手の床革にボンドでペタペタ貼り付けて。。。結構この時間が楽しい♪ミシンで綺麗に縫ってあげるとこれがまた芸術的で素晴らしい!!自画自賛してます ^^;ちょっと作風が広がりました。店舗がオープンしてもうすぐ2ヶ月そろそ . . . 本文を読む
グローカルスタイルの3wayボディバックにアンティークなキャメルカラーのオイルレザーでアレンジしたアウトドア仕様を作りました。このバックはベルト部分のファスナーを開けるとリュックタイプに変身するので何かと便利。。。先日、お客様と渓流釣りの話に花が咲いたので数年ぶりに車のトランクに仕舞い込んであった釣り竿を出してきて「ケース」を作ろうかなあ・・・と思い立ち作ってみました。せっかくなのでアウトドア仕様 . . . 本文を読む
店舗オープンして1ヶ月経ちました。コロナが収まらず自粛生活の毎日で県外の方が多いはろはろファミリーの皆さんに遊びに来てくださーい!と大きな声で言えないのがとても残念です。それでも地元商工会の力強いバックアップもあって市内の方々にも「はろはろ」が広まりつつあるって感じです。オープンしてから4個オーダーメイドでバックを作りました。どれもショルダーバックです。みなさん、中に入れるものに合わせてちょうど良 . . . 本文を読む
先週の土曜日に無事「はろはろ」がオープンしました。当日は朝から本降りな雨あわててホームセンターで玄関マットと傘立てを買って来ました。10時オープン早々に、お得意様がご来店いただきました。県外から朝早く出発してお越しいただきました。嬉しい限りです ❤お祝いのお花もいただいてありがとうございました!せっかくなので記念にパチリその後も「はろはろファミリー」から届いたお祝いで店内に花を添えて綺麗になりまし . . . 本文を読む
待望の地元での「はろはろ」実店舗オープンがやってきました。苗場から帰って来てからコツコツと準備を進めていよいよ明日オープンです。棚やハンガーラックなど什器をどれにしようかなあ・・・ここにはあれを置いて、この辺にはこれを吊るして。。。なんて久々に楽しい日々を送っていました。お店の中が出来たのでちょこっと紹介しますね。作りためておいた作品たちを全部並べましたこの場を待っていたかの様に生き々と見えます。 . . . 本文を読む
この春、「はろはろ」が群馬県沼田市中心市街地の一角にオープンします。常設の店舗としては新潟県三条市での「みんくる」以来となります。店舗では私が作った革製品とネパールのコットンパックやグローカルスタイルのプラカゴなども販売する予定です。展示スペースと一緒に工房も構える予定なので実際に作っている所を見る事もできます。是非みなさん、遊びにきてくださいね。4月17 . . . 本文を読む