goo blog サービス終了のお知らせ 

町の小さなかばん屋さん 手作り革工房「はろはろ」

シンプルなデザインの中にちょこっとお洒落心と高級感をプラスして長く付き合える革製品を作っています。

フィエーゾレへのアクセス

2025-07-27 15:44:44 | Weblog
ここでフィエーゾレへのアクセスをおさらいします。フィレンツェまで列車で来た方は改札を通ったあとトラムの停留所へ行きます。左右どちら側にも停留所はありますが左手側の停留所に向かった方が早いです。トラムはT-1とT-2の2種類あり、T-2のトラムに乗ります。このトラムは空港とサンマルコ広場を往復していて駅から出て手前の線路で左方向へ走るのがサンマルコ広場行きです。このサンマルコ広場行に乗り4個目の停留 . . . 本文を読む
コメント

フィエーゾレを散策

2025-07-26 15:33:44 | Weblog
フィレンツェ最終日はチェントロには行かずフィエーゾレの街を散策しました。フィレンツェ市街を見下ろすこの街からは開けた所に出ればどこからでも遠くにドーモやジョットの鐘楼などを眺める事が出来ます。お散歩するにはうってつけですね。ホテルを出てバス停のある賑やかな広場を通り越すとサン・フランチェスコ修道院に続く石畳の坂道に出ます。結構な急斜面を登って行くと途中に見晴らしのいい寂れた公園がありました。公園と . . . 本文を読む
コメント

生地屋さんと金具問屋に行って来ました。

2025-07-08 09:18:13 | Weblog
ミケランジェロ広場からドーモに戻ってきて広場の一角にあるピザ屋さんのテラス席でランチタイム。ちょうど焼き上がったピザを切ってくれました。本場イタリアで食べるピザはやっぱり美味しいですね。この雰囲気が美味しさを倍増してくれます。ランチを済ませ生地屋さんへ行く途中、私の留学先だった「アカデミアリアチ」前で記念撮影。また学生になりたいなあ。。。生地やさんは露天の並ぶアリエント通りの奥にあります。それにし . . . 本文を読む
コメント

フィレンツェ市街を散策

2025-05-02 17:29:43 | Weblog
夜中に足に違和感を感じて目が覚めました。ちょっと足を伸ばした途端、バキバキっと音を立てるように両足が、けいれんをおこし激痛がはしりました。ふくらはぎが攣った位なら筋肉を伸ばして治るのだけど足全体の筋肉と言う筋肉が攣ってしまいどうする事もできず、しかも両足。。。とりあえず水を飲み、ふくらはぎを手のひらで温めて時が過ぎるのを待ちました。昨日は随分と歩いたからなあ、ごめんよ両足くん😭気がついたら朝でした . . . 本文を読む
コメント

無事にイタリアに着きました。

2025-04-02 15:22:46 | Weblog
成田を飛び立ち夜の香港で深夜の乗り継ぎ。0時50分発ミラノ行き。ミラノ・マルペンサ国際空港に着くのは早朝7時前。香港とは時差が6時間あるので実質12時間のフライトでした。一晩飛行機の中で寝て起きたらミラノだー!なんて軽い気持ちでチケットを購入したのですが飛行機の中で眠れる理由もなく日本から一晩プラス7時間の徹夜、還暦過ぎた身体には相当きつかったです(-_-;)それでも待望のイタリアの地を踏めば目に . . . 本文を読む
コメント

ドーモにお礼参り&フィエーゾレへ

2025-04-02 15:22:46 | Weblog
駅からドーモへは1本道。石畳の道をスーツケースをコロコロ引いて歩きます。結構凹凸が激しいのでスーツケースの車輪が心配ですね。車道のアスファルトの上を歩くとイタリアのドライバー達が容赦なく幅寄せしてくるので慌てて歩道に逃げ込みます。車両進入禁止の看板を通り越して暫く行くとドーモの赤い屋根が見えてきました。「おー、ついに来たあ!」変わらぬ姿に感無量です。それにしても観光客でいっぱい、あい . . . 本文を読む
コメント

いざ「イタリア」へ!

2025-03-28 17:20:52 | Weblog
♪ どこまでも〜 ♪ か〜ぎ〜り〜なく〜 ♪「はろはろ」で稼いだ資金でもう一度イタリアへ旅することをひとつの目標として今まで活動してきました。14年前にイタリアで買った道具たち革用ナイフの替歯が終わってしまいいつかまたイタリアへ行って買ってきたいと思いながらもう10年近く経ってしまいました。そしてやっと念願かなって先日、イタリアへ行ってきました。10日間の旅の様子を久々にこのブログで綴りたいと思い . . . 本文を読む
コメント

今日いち-2025年2月22日

2025-02-22 09:19:40 | Weblog
イタリアのピサから来た高級イタリアンレザーでオーダーのバケツトートバッグを作りました。 . . . 本文を読む
コメント

ランドセルリメイク長財布

2023-05-13 16:53:05 | Weblog
このところ注文の多いランドセルリメイクです。今回もラウンドファスナータイプの長財布にリメイクしました。まだまだ使えそうで店に並べておくとこのランドセルも売り物ですか?なんて聞かれることもしばしば私達が子どもの頃のようにランドセルをぶん投げて校庭で草野球なんてしないんだろうあ。。。内側のビニール生地は端っこが糊付けしてあるだけだったのできれいにはがして内ポケット用に使いました。サイドのイナズママーク . . . 本文を読む
コメント

2021/11/09

2021-11-09 13:30:00 | Weblog
ご夫婦でベルトのオーダーメイドです✨太めなベルトがお気に入りのご主人と奥さま用にお揃いでちょっと細めのベルト去年も作っていただいて今年もまたオーダーをいただきました仲良く使ってくださいね休日にお届けに参上します🌠今度の週末は沼田えびす講祭り準備は着々と進んでいますよ🎌10月10、11 . . . 本文を読む
コメント