![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/23/b98ee49144dd80e83b4e689c30447c1d.jpg)
待望の地元での「はろはろ」実店舗オープンがやってきました。
苗場から帰って来てからコツコツと準備を進めていよいよ明日オープンです。
棚やハンガーラックなど什器をどれにしようかなあ・・・
ここにはあれを置いて、この辺にはこれを吊るして。。。
なんて久々に楽しい日々を送っていました。
お店の中が出来たのでちょこっと紹介しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4e/0321589c811c9ed27af61e54228f61ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/09/ea3975f8bfc09008da73909d3c9644f5.jpg)
作りためておいた作品たちを全部並べました
この場を待っていたかの様に生き々と見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7e/af8ed8e3e383f6326c92ad6ef477075a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/dd7ef34b86b7cd33381dbd4839f8265a.jpg)
プラカゴやコットンショルダーバックも
一緒に販売しようと新潟まで仕入れにも
行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/c0c39b2e52f9e282b7d1823196e29961.jpg)
「はろはろ」で販売するプラカゴは
オリジナル取っ手ホルダー付きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/d587333cbd7ca149fd2c89e9bd7f28ab.jpg)
ミニミニたちも頑張っています
天井の低い店舗なのでミニミニ屋台がギリギリ入ってホッと一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/320abbb4516e1c6b3af3a741947bdc0c.jpg)
「はろはろファミリー」の皆さんは県外の方が多いので観光協会へ行って観光マップやガイドブックをもらってきました。
どうぞご自由にお持ちください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e2/1270d323f0042dfe233bad8062a506c7.jpg)
店舗にお越しの際はマスクの着用と手指の殺菌消毒をお願いしますね 😊
それでは皆様のお越しをお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d5/5fa90140cadf31c584fc8eec51cc6330.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます