映像詩

デジタル映像による心の表現
(映像作品制作を通して感じたこと)

2686-ゲンゴロウ

2020年06月18日 | 30秒の心象風景
 水棲の昆虫を観察するのは何年ぶりだろうか。子どもの頃、田んぼや、そこに水を引くための小さな用水路は日常的な遊び場だった。ゲンゴロウやミズスマシなどは普通に見かける生きものだった。メダカやフナなどの魚、エビやカニも身近な生きものだった。大人になって、水辺の生きものの存在が危ういということが叫ばれるようになったが、里山に対する考え方が生まれたのはそれからである。トンボも水辺のいきものである。水田を繁殖の場所とする赤とんぼが群飛するのはイネの収穫期だろう。田んぼは水をたたえる時期と水が少ない時期の変化を定期的に示す場所である。その環境に適応した水棲の生き物たちが、その変化に対応して、時をずらしながら姿を見せるようになる。ゲンゴロウもその一種になるのだろう。

30秒の心象風景16587・獲物獲得~ゲンゴロウ~
https://youtu.be/lkz0Las2eb8
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2685-北斎の絵 | トップ | 2687-富嶽三十六景をたのしむ »
最新の画像もっと見る

30秒の心象風景」カテゴリの最新記事