今日、ペットパラダイスで見つけてしまったぁ。
4枚も持ってるから、どうしよう?って悩んだの。
でも空にとっては必需品であって。
じゃーん!
結局、買ってしまった。
だってね。
4320円が。
なんと。
なんと。
驚愕の70%OFF
んで。1296円
なんだもーん。
持ってるズボンは全部ペットパラダイスのモノ。空サイズがあるからね。ペッパラは。
LEEなんだよ。
今までのはアウトレットで50%OFFで買ってた。
それでも満足してたんだけど。
70%OFFよ。
アウトレットではない普通のお店なのに、よくぞ70%OFFにしてくれた
他のお洋服は20%OFFとかだったんだけど。
必需品?
冬はものすごい寒がってお散歩でも震えるから必需品。
春はスギ花粉除けで必需品。
真夏は暑いから着せないけど。
秋はブタクサ花粉除けで必需品。
本人(犬)は「洋服着るくらいならお散歩は行かないぞ!」ってな感じで毎日毎日、お散歩前に格闘
まあ着ちゃえば普通に歩けるんだけどね。
1296円で悩んだそらままでした。
でもあまりにうれしくて本日2度目の更新~
どうにも空の目の周りが気になって病院へ。
アレルギー性かなッて感じ。
目薬はさせないヤツなので目の周りに指で塗るようにと。
『ネオメドロールEE軟膏』 1日2回
甲状腺の検査結果。
やっぱり低かった・・・
このため、薬を飲み始めることに。
『SOLOXINE 0.2』 1日2回 半錠
原因は老化のよう。
まあ今までに、いろんな薬を飲ませてきてるから、老化とは一概に言えないかな。
でもこれで維持できれば普通に生活出来るんだからしょうがない。
鉄剤は一時中止。
5月にフィラリアの検査をするので、その時に他の血液検査もして、貧血が改善されてないようであれば、
また飲ませることに。
ずっとモニターで飲んでた『ペプチドコラーゲン』はとうとう無料モニターが終わったので、購入。
これ飲んでからやっぱり皮膚の調子がいいから、お金払っても続けたいしね。
薬やらサプリやらたくさん飲んでる空だけど、院長にガウガウ言う元気もあるし、張り切ってグイグイ引っ張って
お散歩してるから、そんなには心配なしね。
懐は寒くなるけど・・・
暗くなると目がよく見えなくなってきた空くん。
なのでお散歩は明るいうちに済ませるようにしてた。
でもね、ままにも都合ってもんがあって(遊びに行く)今の季節は暗くなるのが早いから
帰ってくるときにもう暗くなっちゃってるなんてことがあるわけで。
まあそんなことが度々あるわけでそんな時のお散歩は家の周りをぐるっとまわるくらいにしてた。
何回かすでに電柱にぶつかってたしね。
そんな昨日、もう真っ暗になっちゃってたから、空だけでお散歩開始。
すぐの公園だけ行ってするもんしてもらおうと思ってた。
でもその前の日、雪予報が雨だったんだけど、冷たい雨で道路もグチャグチャだったからお散歩なしにした。
(この日の夜も空くん、お庭でうん◯した~!)
だから行きたかったんだと思う。お散歩へ。
公園に寄る気配すら見せず、グイグイ引っ張って先へ先へ。
では気をつけて行きましょ~ってものすごい気を遣ってた私。
災難その1
車の侵入を防ぐ鉄の棒に激突。
気をつけてたのでぶつかる寸前に引っ張ったつもりだったけど、間に合わず・・・
ここ、おしっこポイントでね。ニオイにつられちゃうのよね。
災難その2
歩道に出ると大きなレンガ積みの花壇がある。
その花壇に激突。
ここもおしっこポイントなのよね。
ここはちょっと痛かったらしく、私の顔をジーっと見てた。
顔周りを見たけど流血はしてないし、触っても怒らなかったから大丈夫だったみたい。
はあ、もう帰ろうよって言ってみるも、まだまだ行きたいらしく横断歩道を渡る。
ここからは障害物もなく大丈夫だろうと思ってた。
災難その3
民家のブロック塀に激突。
まあ激突と言うほどではなかったけど、体全体がブロック塀にぶち当たった。
その先に強烈なニオイがあったらしく、それに向かってたみたい。
その強烈なニオイのところでうん◯完了。
するもんしてくれたしってことで戻ろうとしたら、まだ行く~と。
これ以上ぶつかられたら本当に怪我しそうだし、私の神経が持たないよってことで
強制的に方向転換して家方面へ。
反対側は道路。塀も電柱もなし。
ぶつかる心配もないね~と安心してたら・・・
災難その4
歩道から車道へ落ちた。
落ちた空も相当ビックリしたらしく、その場で固まってた。
これも怪我はなし。
目が見えづらくなってからは電柱なんかは気をつけてたんだけど、歩道の段差までは気にしてなかった。
って言うか、歩道の段差がない道しか歩いてなかったのよね。
盲点だった。。。
さすがの空も抱っこを要求。
仕方ないので抱っこして公園まで戻ってきて、公園で楽しんでもらった。
公園の真ん中なら何にもないから安心だもんね。
家へ戻り、いつも通りに体をきれいに拭いて最後に足を拭いたら。。。
真っ黒。
爪にビッシリと土が付いてて何度拭いても取れない。
何度拭いてもウエットティッシュは真っ黒。
そのうち空が怒り出し。
そうは言ってもそんな汚い足で家に上がるわけにはいかず。
はあ、最後は私の災難だったわ・・・疲れた。。。
そしてこゆも災難。
空の後にこゆのお散歩に行くつもりだったけど、どっと疲れた私。
こゆちゃんのお散歩中止。
まあ前日行かなかったから、この日の午前中行ったんだけどね。
明るいところはまだ見える空。
これからもっと見えなくなっちゃうんだろうね。
早く日が伸びないかなぁ。
本日空の13回目のお誕生日。(忘れなかった)
13歳になってしまいました。
こんなにかわいかったぁ。
お子ちゃまの頃から本当にやんちゃで手がかかる子だった
5ヶ月の頃には体を猛烈に掻き始め、『柴に多いアレルギー』と言われた。
4歳の頃にはもうどうにもならないほどひどい状態になって、あの手この手を先生方が考えてくれた。
きっと効くであろう『減感作療法』に期待したけど、アナフィラキシー一歩手前の症状で断念。
その後いろんな薬を試してみたけど、2007年に始めた一番高価な『アトピカ』で劇的改善。
毎年『アトピカ』を秋口に飲んで、毛がなくなるようなことはなくなった。
それでも痒みがなくなるわけじゃなく、ステロイドを様子を見つつ飲ませてる。
今年の2月から『ペピチドコラーゲン』を飲ませ始めたら、またまた調子が良くなってきた。
たぶんこれのお陰で今年は『アトピカ』のことなんか忘れちゃってた。
今でもやんちゃで手がかかるけど・・・そんな空が13歳。
昨日撮った空。
そして今日撮った空。な~んにも変わらないけどね。
お顔は白くなって、お目目も白くなって、お耳も遠くなって。
でも本当に愛おしい。
毎日毎日、お散歩前にお洋服を着せる度に『ガウガウ』言って格闘するけど。
毎日毎日、ごはんの前にワンワン吠えるけど。
毎日毎日、夜のおしっこが終わって足を拭くと『ギャウギャウ』怒るけど。
本当に本当に愛おしい。
年を重ねれば重ねるだけますます愛おしくなる。
まだまだ小雪と寄り添っていてね。
そしてままにも寄り添っててね。
ままはずーっと空に寄り添ってるから。
いつまでもこんな笑顔を見せてね。
空、お誕生日おめでとう。
プレゼントはまだだけど・・・
本日、アレルギーの先生の日。
ちょっと痒みが酷くて、ハゲができちゃったことなんかを報告。
んで、狼爪が伸びちゃってたから爪切りをお願い。
アレルギーの先生が保定して、女の先生が切ってくれた。
なんと!全部の爪が切れた~\(^o^)/
全部切らなくてもいいか~って思ってたんだけと。
鼻にシワ寄せてちょっと怒るくらいだったの~
いつもだったらギャウギャウ言って大騒ぎして、私なんて何にもしないのに恥ずかしくて大汗かいちゃうくらい大変なのに。
でも途中から目がうつろだったのが、気になった…
そのままお尻絞りもしてもらって、完了!
あまりにいい子だったから、おやつはずんじゃった。
やっぱり、女の先生がいいみたい。
院長じゃこうはいかないもん。
これで疲れたのか、夕方のお散歩は行かないと。
まあ、病院のまわりをお散歩して、するもんしたからいいんだけどね。
体重12.4kg。
毛がどんどん生えるように強力亜鉛と貧血改善(貧血にはなってないけど)に病院の鉄剤を追加。
ネイチャーメイドの鉄を買ったんだけど、なんか痒がってるような気がして中止してた。
乳糖がダメなのかな。
もうすでにお散歩中に震えてる空。
強力亜鉛で早く毛が生えますように。
換毛期がまだまだ続いてる空。
ポコポコ毛が浮いてて抜いても抜いても抜けきらず・・・
3連休は特に予定はなし。
今日はお天気も曇りだったからみんなでアウトレットへ~
しっかし途中から晴れ。暑い
空はまだ冬毛が満載だから暑そうで。。。
日陰に入っても
空はハーハーへーへー。
これはやっぱりもっともっと毛を抜かないといけない。
家へ帰ってから真剣に抜いてみた。
でもね・・・最近イヤがるのよね。
イヤがっても怒っても30分以上かけて抜いてみた。
だいぶ抜けた~!
スリッカーではなかなか抜けきらないから、空の嫌いな『シェッドバスター』で。
『ファーミネーター』の類似品ね。
昔はイヤがらなかったんだけど、最近はこれがイヤみたいで。
ほんの5分くらいで本気で怒る。
それ以上やると噛んでくる。
だからあんまりできなかったんだけど、今日はそんなこと言ってられな~い。
で、30分くらい頑張ってやったんだけど、やっぱり抜け方がスリッカーとは違うね~