goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

Welcome to Happy Sky

 

GW後半~は東北へ その二

2014-05-07 22:24:10 | お出掛け

2日目も晴れだぞ
ちょっと寒いけどな。



定位置で監視して朝食だ。

朝食もおいしいんだってさ~
レタスだけもらっちゃったぁ。



ちょっとだけお散歩にも行ったの。
まだ裏磐梯は雪が残ってたのよ。

フットルースさんは1泊しかとれなかったから、荷物をまとめて次へ出発よ~
まだ桜が咲いてるって言ってたから、猪苗代湖の横にある『会津レクリエーション公園』に行ったの~



オレ、ここむかーし来たことがあったな。
まだ桜の木が小さかったけど、満開だったぞ。



インター近くの桜並木が満開だったんだけど、そこは見ないで高速に乗って仙台へ向かったの。

この日は叔母さんのお墓参りだ。
だけどよ・・・高速乗ったら大渋滞なんだぜ・・・
やっと着いたのが午後3時過ぎ。

お墓の場所がよくわからなくて探し回ってやっと見つけたの。
あのね、叔母さんのお墓のお隣に犬の置物があるの。
ままがそれを覚えててやっと見つけたのよ。
パパはその前を素通りしちゃってたのよ。罰が当たるわよ。



お墓の上でくつろいだぜ~
本当はいけないんだろうけどよ、まあオレは叔母さんに会ったことあるしな。

ままです。
石の上でおとなしく待ってるんですよ。
空はなんかを感じてるみたいで、本当におとなしくなって。
私、お墓では写真は撮らない主義なんですが(誰か連れて帰ってきちゃうかもしれないから)あまりのくつろぎようで思わずシャッターを切ってしまいました。
叔母は連れて帰っても全然かまわないので。

仙台に来たらあの人に会わないと~ってことで、この後仕事場へ行ったのよ。
でもね、お休みも取れないってことだからこっそり働いてるところを見て帰るってことで行ったの。
あたしも空も車の中でお留守番で会えなかったんだけどね

ままです。
お墓がある同じ区内に住んでる友達に会わずして帰るなんてことはできませ~ん。
直前に話したもんだからもちろん仕事は休めず。
でもどうしても顔が見たかった。元気な姿を見たかった。
とりあえず元気で昔と変わらず若くてかわいくて。確認できて良かったです。

この後は宿へ向かったぞ。
山形の寒河江の『旅籠屋』だ。寒河江しかとれなかったんだとさ。
2連泊だ。
前にも泊まったことがあるから場所もわかってるし、チェックインして夕食だ。

ペペロンチーニ カザレッチョ 』ってところで夕食よ~
ここも前回行ったの。



とってもきれいなドッグカフェがついてるレストランなのよ。

 

やっとままはまともに食べれるようになったみたいだぞ。

 

いい匂いがしてな。でもくれなかったぜ・・・

のんびりお食事してお部屋へ戻ったの。
そしたらままが温泉~温泉~って言ってるの。
すぐ横に温泉があってそこに行くんだってさ。 

ままです。
寒河江温泉ゆ~チェリー』はすごく人気みたいで大混雑でした。

前回来た時はお隣にホテルがなかったのに、ホテルまでできちゃってるし。
9時過ぎに行ったのに駐車場はいっぱいだし。

こうして2日目も終わりだ。

まだまだ続くわよ~

3日目に続く。








GW後半~は東北へ その一

2014-05-06 20:39:20 | お出掛け

あたしこゆちゃん。
GW後半は東北方面へ行ったの~
パパのお休みが2日から。
2日から3泊4日の旅の始まり始まり~

長いけど付き合ってくれよな。
ままの老後の楽しみなんだよ。昔のことを懐かしむってやつだな。
って言うか、ままはさ、よく忘れるから記録しとかないとな。

さあいくわよ~
2日はいつも通りに出るのが遅かったの。
9時半頃出発よ。
目指すは、毎年お世話になってるフットルースさんよ。

いい天気だったんだぜ!オレもやっと雨男返上だぜ。
高速道路は渋滞なし。
途中SAでお昼ごはん食べたり散歩したりしたんだ。



ままはあんまり食べたくないって言ってパン1個。
実はね、ままが前の日にダウンしちゃったの。
夕方のお散歩も行けなくて・・・ままは夜ご飯も食べずに寝ちゃったのよ。

オレらのご飯もよ、パパが帰ってくるまで無しでよ。
どうなることかと思ったよ。

ままです。
午後から空の予約診療に行って、その時は大丈夫だったんです。
帰ってきてぼけーっとしちゃったら、それから猛烈な吐き気・・・
起き上がると吐きそうで、でも吐けなくて。吐いたらきっと楽になるんだろうなって思いながら寝ました。
翌日は大丈夫だったのでそのまま出発。
でも胃の調子はイマイチで・・・

そんなこんなだけどフットルースさんに4時半頃到着~

 

ダイニングでお茶飲んでたらなんかすっごい小さい子がいるのよ。
何だろう~?って思ってたら、うさぎさんだったの。



でもあたしあんまり好きじゃない・・・

ままです。
パパの実家にはうさぎがいます。
でも近づけたことはなかったからだと思うけど、こゆはものすごい怖がり?ました。
近くに寄ってくると後ろにさがってきて逃げてました。
空はぬいぐるみと間違えてくわえて遊んでしまったら困るから、最初っから近寄せませんでした。


ドッグランに行きたかったんだけど、先客がいてずーっと入れなかったんだよ。
早く入れろや~ってピーピー騒いでやったら、リード付でやっと入れてもらったぜ!
とりあえず匂い嗅ぎはしとかないとな。

 

あたしは誰とでも仲良くできるからノーリードで散策よ~

その後少し部屋でのんびりしたら、夕ご飯だってよ。

オレの指定席だ。



えらそうな態度で恥ずかしくなっちゃったわよ。



ままは白いご飯以外は完食してたぞ。胃薬も忘れずに飲んでたけどな。



ままです。
何回か他のわんこに吠えましたが、こんなふうにしててくれたので、美味しいお料理を堪能しました。
本当にフットルースさんのお料理はおいしいです♪



ご飯の後はままはお風呂だって。
のんびりと温泉に入っていつもだったらお酒を飲むんだけど、無理ってことでお茶にしてたわ。

寝る前にもう一度ドッグランに行ったんだ。
最後におしっこしないとな。

ままです。
ドッグランにはライトがあり部分的には相当明るいんですが、暗いところもあります。
ところどころに大きな岩が置いてあるんですが空がそれにぶつかってしまいました。
最近だいぶ目が濁ってきてるんだけど、まだ見えてはいます。
でも暗いところだとやっぱり見えないことがわかりました。 
『ギャっ』と小さ目の悲鳴?をあげて。。。
怪我はありませんでした。
これからは暗いところは気をつけないと。

ちょっと痛かったけど、まあ大丈夫だったさ。

そんなこんなで「明日晴れるといいね~」って話をして11時頃には就寝よ。

2日目に続く~



 


この時期恒例~がっ・・・

2014-04-21 21:58:49 | お出掛け

土曜日にこの時期恒例のあの場所へ~

金曜日から寒かった。だからあそこはもっと寒いはず。
ライトダウンを持っていざ出陣~

高速はスイスイ~。駐車場もすいてる~(着いたのは2時過ぎだし)

しかし・・・寒いどころではなかった
風はビュービュー吹き(うちのほうは風はなかったのよ)ウールのカーディガンの上にライトダウンを着ても…寒いのよ。
手袋欲しいくらい寒いのよ。

これを見に行ったの。




ひたち海浜公園の『ネモフィラ』と『チューリップ』
ネモフィラはほぼ満開って書いてあったけど、満開ではなかった・・・

まっそれでもきれいで良かったぁ。

着いてまずは両者はお散歩。
空くん相当寒いらしく、するもんしたら動かない。


リードがどっかいっちゃいそうなほどの風で


そ~ら~か~4号に乗ってもらい、ポンチョをかぶせても寒そうで・・・

こゆはしっかりと歩いてネモフィラの丘へ。




あまりの寒さか、両者まあ顔が冴えない・・・

いつもだったら頂上まで登るんだけど、ホント寒くて人間が無理~ってことで下で写真を撮ってチューリップのほうへ。

チューリップは満開~







こちらは本当にきれいでした~!
両者の笑顔が撮れたらもっと良かったんだけど。

この後限界に達し、1時間で帰りました・・・

珍しく入り口近くの屋台で『くまさんカステラ』が並ばずに買えて、途中でのんびり食べようかと思ってたんだけど、
そんなの到底無理な話で。。。
ペットボトルのお茶すら飲めないほどで。

車に乗ってすぐ近くのショッピングモールでみんなで暖まり(ワンコも顔を出さなければOK)早い夕ご飯をいつものイエローポートで食べて帰宅。

気温は12℃くらいはあったみたいだけど、体感的には10℃以下だと思う。
まあ風邪ひかなかったからよかったけど。
なんか不完全燃焼って感じ
きれいで良かったんだけどね。







お初~な海ほたるへ

2014-04-13 19:42:10 | お出掛け

千葉県民なのに、一度も行ったことのなかった『海ほたる』
通る必要がない高速道路だしね。

お天気が良かった土曜日になんとなーく行ってみた~
「木更津のアウトレットでも行くか~」で出たんだけど、急にパパが「海ほたるってUターンできるの?」って。
調べてみたら~できるんだね~!
「んじゃお昼ごはんでも食べに行こうか~」ってことでお初の海ほたる


風はこの時は0m。海なのに風がないって寒くなくていいね。

風がなくて寒くないなら、黒いお方も安心。

うっすら都心方面も見えてボーっとしてきちゃった。
って言うのも、テラスにテーブルがないのよね・・・
お昼ご飯は別々にフードコートで。
だから待ってる間、海を見ながらボーっとしてたの。

両者も気持ちいみたいでくつろいでたし。(特に空)



写真撮影をして退散~

そうそう、フードコートでパパはアジのほぐした丼ぶりを食べて、私はあさり丼ってのを食べた~
美味しかったよ~!

ここはカートは無理ってのは知ってたんだけど、空とこゆはすぐにでもおしっこしちゃいそうで。
まさかエスカレーターなんかでされちゃった時には・・・
ってことでエスカレーターなんかはずーっと抱っこ。
緑地がないってのはちょっと困るってどっかにあったのかしら?
空なんて皆さんの前でうん〇しちゃったし端っこ端っこ行ってたのに

のんびりとした後はアウトレットへ。
あっちこっち見てまわり、買いたかったものを買ってスイーツ食べて~アウトレット終了~
両者はそ~ら~か~4号に乗車しておとなしかったから良かったわ。

結構ワンコ連れが多くてあっちで『ギャワワン』こっちで『ガルルー』ってやってたし。


高速乗って途中のSAで誰もいなかったから放牧~

走ることはなくなったけど、意外とのびのびしながら探索してる空。

こゆも走らないけどね・・・
目を離すとずーっと草を食べてるし・・・

大きなトイレで満足してくれた模様。ドッグランは走るところなんだけどねぇ。

渋滞にはまりながらも帰宅。

ちなみにアクアラインは海ほたるでUターンすると¥800でした。

春の日差しに誘われて~のお出かけはまだ続く。







3連休は近場で~

2014-03-24 21:02:44 | お出掛け

3連休はなんにも予定はなし。
その日の思いつきで。

初日はつくばの PENNY LANE でのんびりランチ

2日目は幕張へ。
なんか海が見たかったぁ。

お天気は快晴~風も穏やか。だから、あったか~い。



きれいな青空に凧。ドラえもんにくまもん、ピカチュウもいたよ。

海もとっても穏やかで珍しく横浜方面も見えた。



両者も気持ちがいいらしく、空なんて2時間近く歩いた~!
もちろんそ~ら~か~4号は持参してたけど、一度も乗ることなく。
お顔もとっても穏やかでした。





なに桜かわからなかったけどきれい。



途中の芝生で休憩。
やっぱり疲れたみたいね。



この後は幕張のアウトレットに行ってお茶に付き合ってもらいました!



空くん、相当お疲れね・・・


3日目は柏の葉公園へ。
お天気は良かったんだけど、風がちょっと強かった。



お散歩開始から約5分後。
するもんしちゃった空くん。歩くの拒否。
ご乗車いただきました。



ご満悦なのか?



こゆはいつも通り良い足取り





空ったら、疲れた顔が多かった・・・
前日の疲れが残ってるのかしら?

お散歩も終わろうとしてた時、事件が・・・
写真撮影をしてたら、カートがひっくり返った
空だけが乗ってて、ハンドルにカバンやら結構重たいもの吊るしてあって、
空が後ろのほうに動いてしまったら、見事にひっくり返って・・・空も1回転して地面へ。
本人(犬)もどうなったかよくわからないみたいで放心状態。
怪我がなくて良かった。

こういう時、空ってパニックにならないから助かる。
こゆだったらパニックになって、走り出しちゃうかもしれないし。

そんなこんなで駐車場に戻り、広い場所に車を移動してもらおうとパパが運転してたら、
ブレーキランプが切れてるし・・・

ららぽーとに寄って行こうと思ったけど、ブレーキランプを取り換えたいから車の部品屋寄って買って帰宅。
パパが取り替えてくれました!
平日は私が車に乗るんだけど、整備不良で違反切符きられるのはイヤだしね。

そんなこんなの近場で3連休を満喫~
晴れて良かった~!








おのぼりさんで観光~

2014-01-26 17:59:38 | お出掛け

25日土曜日。曇りだけど気温は低くない。
「そうだ!浅草行こ~」とパパに行ったら「え~っ」と。。。
我が家から浅草ってとっても距離は近い。
でも激混みの国道を通って行くから時間はかかる。

準備をして車に乗ったけど、パパは行先言わないし。
「ああ、きっと却下なのね」って思ってたら連れてってくれちゃったあ~~~

雷門近くのパーキングに車を止めて(どこも満車でグルグル回ってやっと止めれた)
いざ!観光!!

まずは両者をそ~ら~か~4号に乗せてスカイツリー方面へ。
まあものすごい人人人。
怖くて歩かせることはできないし。



都内はいろんなものが走ってるのね?



いちいちおばさんは感動~(SKY Duckは私は気づかなかった・・・)



とうとうやってきた~!

両者はどうにも降りたいらしくしばらくお散歩。



カヌーを楽しむ親子を見て。

さあランチだ!寒くなかったからテラスで。
ドッグデプトは結構お世話になってるけど、ここはいろいろと違うのね~
メニューが違う。
そして、お店の中はわんこ連れじゃない人もたくさん。
まあわんこ連れの方もいたし、お隣の席がすぐ近くだったからテラスにしちゃった。



両者は道行く人に声を掛けられ、お料理が来たらチェックをし、飼い主が無視すると眠くなり。
おとなしくて良かった。(空は声を掛けてくださった人、一人に吠えたけど・・・)



がっつりと食べて、さあソラマチへ行くぞ~!



記念撮影をしてソラマチへ~
ここって非常にわかりづらい表示。
入り口にはわんこは入れないようなことが書いてあるし。
ネット情報だとカートやキャリーなどで顔が出なかったら大丈夫って書いてあったんだけど。
パンフを見てもよくわからないから、カートの蓋をしめてポンチョである程度目隠しして入ってみた。


最初にエレベーターに乗ったときは前から空もこゆも丸見え状態だったけど、何も言われず。
エレベーター1基が『ベビーカー車いす優先』ってのがあって案内の人が一緒に乗ってて
満員だと普通の人を降ろしてまでベビーカーなどの人を乗せてくれる。
これってとってもいいと思う。ベビーカーや車いすの人にとって。

5階から降りるときにすっぽりと被せてたんだけどベビーカーと思われて、たくさんの人が降ろされて「どうぞお乗りください」って言われちゃったの。
「あっいえ、違うんです」って言ったんだけど、どんどん人は降ろさされ。
1階に降りるまで「どうにか吠えませんように」とドキドキ。
見えないようにすっぽりと被せるのもいけないなぁ。
ららぽーとのように『ペット連れの方はこのエレベーター』のほうがいいな。

そんなドキドキの中、ちょっとお店をまわってソラマチ終了。

外でどうにか両者とスカイツリー全景が入らないかと写真撮影に臨むも・・・

 無理だった・・・

さあ浅草へ戻ろ~

帰り道、とってもはりきっていい歩きの空くん。



川っぺりで休憩しようかと思ったけど、いい歩きなのよね。



満足そうな顔してるし。



ほぼノンストップで浅草へ戻ってきたけど、相変わらずの人混み。
足を拭いてそ~ら~か~4号に両者をIN。
でも空くんはまだ歩きたかったようで、足拭き最中に怒ってた。怒る時は不満な証拠で。

まずは新仲見世で大好きなおいもやさんで大学芋を買って~
大混雑の仲見世へ。

『犬』の文字。お店にはグッズやお洋服が。
もー目が輝いちゃった。だって黒柴グッズがいっぱいあるんだもん。



この他黒柴のタオルやシール、クリアファイルなんぞを買ってしまった。
スピグッズはなかった・・・

パパがたい焼きを食べたいと言ってたけど素通りしちゃって、途中で人形焼を4ヶ買って食べたらカリカリで美味し~
人形焼はいただくことが多くて食べるときはしっとりしててそれはそれで美味しいけど、でも焼き立てってカリカリでホント美味しいのね。
普段あんこ物はあんまり食べないパパが感動してた~

そうこうしてるうちに、暗くなってきた。
行く先にはライトアップした五重塔が。


ライトアップしてる時って初めてきたんだけど、とってもきれい。





お参りもしていこうかと思ったけど、ずーと並んでたから端っこで手を合わせ、
空には「病気が良くなりますように」と、こゆには「頭がよくなりますように」とそれぞれお線香の煙を。

裏道を通って雷門へ戻っておのぼりさん観光は終了~


結婚してすぐに浅草の隣の蔵前で働いてて、一人で仲見世とか行ったこともあったけど、20年も前のことでホント忘れてしまった。
こんなおのぼりさんでも空とこゆと一緒でホント楽しかった。


帰り道でやっとライトアップしたスカイツリーを車の中から撮影。



余計なものが入り過ぎっ。

近場で観光もいいね。次はどこへ行こうかな~?




毎年恒例のあそこへ~

2014-01-16 20:58:18 | お出掛け

連休の初日、11日は大洗へ~
毎年恒例の『大洗磯前神社』
海の神様で我が家は関係がないけど。

境内へ入ってビックリ。
いつもの撮影スポットにこんなものが~



最近大洗は町おこしでこれが大人気。
神社にまであるとは思わなかった。

駐車場で不思議な光景を目にしてた。
男の子が女の子の制服を着てた。
思わず凝視しちゃって。
そんな格好をして大洗に来るのね。

もちろんこの前で写真撮影~


いつもの大きな絵馬は右側にあったぁ。


空とこゆも一緒にお参り。
今年も一年元気で楽しく過ごせますように!
こゆは目の前にある大きな鈴のふさが気になって匂いを嗅いでたけど。


これとお守りを買って、次はアウトレットへ。

入り口のカフェでまずはお茶。







なんか哀愁のある写真が撮れちゃった。
両者は何を考えてるんだろう?
まあきっと「またアウトレットかよ」って思ってるんだろうけど。

なんかね・・・ここのアウトレット毎年来てるけど、年に2回は来てるか。来るたびに寂れてきてる・・・
閉店してるお店も多いし、なんか目玉のSHOPが少ないし、昔より値段が高く設定してあるし。
ただただアウトレット自体がなくならないことを祈ります。
だって震災の時の津波を乗り越えて頑張ってる大洗だもん。

お店も少ないしでいつもより早く次のめんたいパークへ。
買うものが決まってるからあっという間にお買い物終わり。
夕ご飯をインター横で食べて帰りたかったけど、まだ5時過ぎ。
先にお魚買ったりして、5時半過ぎに夕ご飯。
まあすいてて良かったけど。

13日は両親のお墓参りにみんなで行って連休は終わり。

しっかし寒い・・・
空くん、玄関出てすぐに震え始め、お散歩中にちょっと立ち止まると震えっぱなし。
お散歩行かないわけにはいかないしね・・・







3連休ダイジェスト~

2013-12-25 21:37:51 | お出掛け

気づけ今年もあと1週間。
な~んにも大掃除してないし
仕事終わってないし

さっさとブログはUPしちゃお~(現実逃避中~)

21日。クリスマスイルミネーション見に行きたいけど、寒いのは勘弁
なのでお台場のヴィーナスフォートへ。
確か去年もそうだったわねぇ。
人間もわんこも年をとってきて、寒い最中にあっちこっち見るのが辛くなり・・・
ヴィーナスフォートは建物の中であったかだからね



3階のフードコートで一緒にランチ
顔は1階しか出せないけどね。

気温は低かったけど風がなかったからお外で快適にお散歩~



空くん絶好調~ってな歩き。
いつでもそ~ら~か~4号に乗ってもいいのよ~って言っても俄然張り切ってるし。(良いことだ~)

ヴィーナスフォートに戻ってツリーの前で写真撮影




22日。

スヤスヤお休み中の両者を叩き起こし、近場のららぽーと柏の葉へ。
ここも寒くないからね~
パパへのクリスマスプレゼントを買おうと思い。
ちょっとお高級な手袋でもって思ったんだけど、パパがこれがいいと言ったのが
ユニクロの790円也~の手袋。
なんて安上がりなクリスマスプレゼントなんだ~

ポイントもたまってたから、ドッグカフェでお茶。ケーキ付きよん。



一足先にクリスマス気分


両者はちょっと退屈?

はいはい、ここへ来たからこれよね?


こゆパニック。たぶん苦しかったみたい。
空、固まる。どの写真見てもこの顔。


23日。
掃除する気にもなれず・・・(早くやれよっ)
阿見のアウトレットへ。
風がちょっとあって寒かった。


空はポンチョにウォームイージースカートをかけて万全!
今年買ったウォームイージースカートを空にあげました
まあ我が子が暖かくて快適ならと。
SALEの時に買って良かったよ
結局ままは2年前に買ったウォームイージースカートを今年もはくことになりました
今年のシリーズは丈が短いのと長いのだったんだけど、短いのを買っちゃったのね。
なんかちょっとイヤでね。
それに裏がフリースで履き心地が悪かったのよ。

ちなみにあったかいそうです。
手を入れてもあったかい~良かった良かった。
こゆも途中で震え始めて(お水飲んじゃうとダメなのよね)両者にかけてあげました!
一緒に被れば完璧ね~

こうしてほとんど無意味?な3連休が終わりました。
完全に現実逃避です。
仕事が全部終わったら大掃除を始めることを誓います!

さて、本日クリスマス
良い子のみんなはサンタさんからプレゼントが届いたよね~?
我が家の黒白コンビ、あんまり良い子じゃなかったから届かなかったの

届くと思って頼んだんだけど、届かなかった
そこそこ良い子だったんだけどね。







3連休は~

2013-11-05 21:25:05 | お出掛け

11月の3連休。特に予定はなし。

土曜日。
私が久しぶりに頭痛と吐き気でダウン。ここまできつかったのは久しぶり
1日寝てました

日曜日。
お天気まあまあ。
朝はちょっと頭痛が残ってたけど、寝すぎてしまって腰が痛くお休みなのに8時前に起床。
前日お風呂も入れずにいたから朝から入ってスッキリ~で復活
そうしたら家でボーっとしてることなんてできず~
結婚記念日も過ぎたことだし、みんなでいつもよりちょっとお高めランチ
豊洲のららぽーとへGO



ってたいしたことないランチだったんだけど・・・まっ気分だけ~



こゆに座られても怒ることなく良い子だった空くん。
ショッピングにも付き合ってくれました~

月曜日。
お天気まあまあ。道路が濡れてたけど・・・
午後から車で30分くらいのところにある『コスモスの丘』へ。
でもあんまり咲いてなかった


黒いお方はするもんしたら「歩かんっ!」とお散歩拒否。



そ~ら~か~4号持参だったのでとっとと乗っけましたが。





記念撮影するもコスモスあんまり咲いてないし・・・

この後は線路の反対側のショッピングモールへ。

なんかうすら寒くなってきたからあったかいもの飲んでしばし休憩。
交代でお店を見に行ったりしてたら、空が震えだして・・・

でもでも~ポンチョも持参してたのだ~



まだ早いでしょ~って思うけど、震えるんじゃ寒いわけだし。
あったかだったみたいで気持ちよさそうな顔してその後寝た

私がお店を見て出てきたら雨
それもザーザー降り
気温もさらに低くなり退散~=3

あっという間に3連休が終わっちゃった

来月の3連休は有意義に過ごしたいな~



紅葉の季節

2013-10-18 20:59:54 | お出掛け

気づけば10月も半ばが過ぎ・・・
ブログも放置しすぎだし。
まあたいしたことのない日常だからネタもないし。
空は猛烈に痒かったりするけど


さてまだ首都圏は紅葉してないけど、この時期の紅葉と言ったら~



ひたち海浜公園の『コキア』

13日の日曜日に行ってきました~



気持ちのいい快晴



暑くもなく寒くもなく丁度いい~

しかし・・・ゲートをくぐってすぐに



まっそ~ら~か~4号持参だからOKなんだけどね。



おひとりさまで乗るそ~ら~か~4号は気持ちが良いらしく



紅葉したコキアにほぼ満開のコスモス。
とってもきれい。



まるっきりやる気なしの空。
もちろんお山なんて登る気はないだろうから
パパがそ~ら~か~4号を押してお山の上へ。
こゆは歩いて登ったんだけど、途中人が多すぎて抱っこ。



何を考えてるのかなあ?



下りてきてもやる気なし。



噴水のほうに行ってもやる気なし。

そうは言ってもするもんもしてないから歩いてもらったら、普通に歩くし。



のんびりゆっくり歩いて中央フラワーガーデンでちょっと休憩。



両者を一緒に抱っこ。
こゆが落ちそうだった・・・



いつも思うけど、コスモスって根元がね・・・
でもワンコの写真って絶対根元が写っちゃう。

最後は両者を乗せて



いつもの場所で記念撮影して



終わり~

いつもと同じくらいの時間に着いていつもと同じルートを歩いたんだけど、
いつもより時間がかかったのはどうしてだ?

この後は大洗へ。
途中渋滞に巻き込まれて時間がかかっちゃって、アウトレットに着いたのが6時近く。
アウトレットのお隣のお店で夜ごはんを食べようと思ってたので、先に予約。

アウトレットをのんびり1周してお隣のお店へ。

ここのお店、ものすごく混んでて(前にもここで食べた)7時頃行くと1時間くらい待たないと入れない。
7時に予約したんだけど・・・でもね・・・お料理出てくるまで40分・・・
美味しくて良いんだけど、車に両者を待たせてるのが気になってね。

帰りの高速は渋滞なしで家に到着。毎回渋滞なしだといいんだけど。

暑くもなく寒くもなく気持ちの良い秋。
すぐに終わっちゃうかけど、いろんなところ行きたいね~!
でも明日明後日はお天気悪いんだって。
どこにも行けないじゃん