goo blog サービス終了のお知らせ 

はっぴぃスマイル

私たちの活動日記へようこそ!

更年期障害について

2017年12月06日 | 学ぶ
今日は、元看護師の佐藤千尋さんを講師にお迎えして『更年期障害について』のお話しをして頂きました。


更年期障害のメカニズム
簡易更年期指数テスト
治療、対策
などの内容でした




多くの女性が50才前後に更年期を迎えます。
症状は、身体的、精神的なものがあるようです。
治療方法としては、
漢方療法、
ホルモン補充療法
精神•心理的要因に対するカウンセリング
心理療法
向精神薬
実際の治療では、愁訴に応じた治療法を選択するそうです。


更年期は、個人差はありますが、多くの女性が通る道
です。ただ私達は、毎日の子供の介護疲れなどもあり、それに更年期症状が重なるとかなり身体的、精神的にもきつくなります。
加齢に伴う自分の体調の変化を受け止め理解し、治療する状態であればきちんと治療を受けて、今後の生活を快適に過ごしていきたいです。

この講座は「平成😁29年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました

はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com