goo blog サービス終了のお知らせ 

はっぴぃスマイル

私たちの活動日記へようこそ!

オーラソーマ

2015年11月11日 | 楽しむ
今日は坪井祐子先生の「オーラソーマ」の講座を行いました。(^ ^)

始めにボトルの説明をしていただきました。今回は100本以上あるボトルの中から20本のボトルを持って来て頂きました。


元々はお薬(ハーブや漢方)などの調合をお手伝いしていたヴィッキーおばさんがつくったものです。
ボトルにはハーブ、クリスタル、色素(にんじん、紫いもなど)が入っています。
2層になっていて、上はオイル下は精水です。もともとは化粧水で良く振って必要な部位につけるものです。
それぞれの色にはそれぞれのチャクラの色があるそうです。

まずポマンダーを一人一人先生から左手につけて頂いて、右手で覆ってゆっくりと手に馴染ませ瞑想をしました。ポマンダーとは、身体からでる電磁波に作用し、色々なことを保護してくれるそうです。


そのあとに自分が気に入った色が入ったボトルを一つ選んで、先生にそれぞれの名前とどういう意味があるのか説明して頂きました。
各自ポジティブなところ、ネガティブなことなどを真剣に聞いていました。

母達が自分の選んだ色の説明に納得しているころ、ゆきちゃんは近藤先生に歌をうたってもらったり、楽器をならしてもらったりして楽しんでいました。



はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com