リビング郡山3月21日付(各家庭には、18日頃から配布)に「はっぴぃスマイル」が掲載されました。
サークル紹介のコーナーです。
たくさんの方々に、私達の団体を知ってもらい、身体の不自由な子供を持つ保護者に参加してもらいたいという思いから、応募しました。
この新聞は、郡山市内と須賀川市の一部の家庭に無料配布、他にヨークベニマルさん、東邦銀行さん、信用金庫さんなどにも置いているようです。
是非、ご覧下さい。
はっぴぃスマイル代表 佐藤
リビング郡山3月21日付(各家庭には、18日頃から配布)に「はっぴぃスマイル」が掲載されました。
サークル紹介のコーナーです。
たくさんの方々に、私達の団体を知ってもらい、身体の不自由な子供を持つ保護者に参加してもらいたいという思いから、応募しました。
この新聞は、郡山市内と須賀川市の一部の家庭に無料配布、他にヨークベニマルさん、東邦銀行さん、信用金庫さんなどにも置いているようです。
是非、ご覧下さい。
はっぴぃスマイル代表 佐藤
3月18日(水)はっぴぃスマイルの子供たちが通っている養護学校で小・中・高・合同の卒業式でした。
4月から中学生ですp(^-^)q
我が子も高等部卒業でしたが、私は、今回来賓として出席しました。
正装した子供たちは、少し大人びた感じに見えました。
4月から高校生になります\(^o^)/
入学当時から知っている子ども達が多かったので、1人1人卒業証書を受け取る姿を見て感動で胸がいっぱいになり、特に生徒と職員による合唱「旅立ちの日に」を聴いた時は涙が止まりませんでした。
いよいよ学校生活も終わり4月から社会人になります(*^^*)
これまで多くの方々に支えられたからこそ、子供たちが無事に卒業出来たのだと思います。
深く感謝いたします。
卒業生は4月から新しい環境でそれぞれスタートを切ります。
みんな元気で、またはっぴぃスマイルで会いましょう!卒業おめでとう!!
はっぴぃスマイル代表 佐藤