goo blog サービス終了のお知らせ 

三太郎一家・福猫はどの子!PART 1

                   
1.2合体 データDL

アイ子VSおコゲちゃん

2008-05-15 11:37:46 | 私の飼い猫

小雪&おマメちゃんの場所取り合戦。

我が家の猫達の中でも、起きています。


<とぉうりや~> 女同士の戦い。




<ナニすんのさ~> アイコVSおコゲの戦い。すごいです。




          この大きなタワー、我が家の女子
         
          (アイコ姫、コゲちゃん、白りん)に人気。

          意地悪男子が来た時に、逃げる場所。

          高い場所が好きなアイコ姫、頻繁に使用。

          


<お母様~アイコはご機嫌ですわよ~>




<またアイコが先にとってるわ!コゲがつかうのよ!>




<も~う、イツになったらどいてくれるのかしら!!!>




<ほんとに、ドクセンしすぎよね>




<イライラするわね~> 

コゲちゃん、このポーズがお得意。肉球を咬んでます。





<お母様~アイコ、おコゲがきらいなの>




<また私のこと、意地悪な目で見てますわよ>  確かに。



女子猫同士の喧嘩は、流血騒ぎにはなりません。

瞬間的な喧嘩。

何故なのでしょうか。

猫、他の猫の居る場所を欲しがります。

アイコ姫とおコゲちゃん。同じ3歳。

仲良く、猫団子になることは無し。



<私もアイコが嫌いなの!いばってるから> 人間の世界と同じかな





 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ


10日間の素麺ブログ、昨日で終了。

9日目の閲覧人数がなんと103人。

三太郎ブログより多い人数。嬉しい~

また真夏に再開できたらいいな、と思っています。

本業しながら二つのブログの作成は、緊張感があり。

今日は気が抜けてボ~~~

いつも、応援クリックをありがとうございます。


ブラシだワッショイ!!!

2008-05-07 09:31:58 | 私の飼い猫

朝、5時起床。

猫のトイレ掃除から開始する、私の生活。

これも日課です~

ブラシでました! すぐに集まる子は数匹。



まずはカァー君。ゴシゴシ。かなり好きですね。



      
      <私もお願い~~~> 萌え~モエのコゲちゃん。
      
      

       <気持ちいい~~~>
       
       

       うれしくて、うれしくて全開の肉球。

       

       激しい動きで、ブラシを落とす。

       ブラシしながらの撮影は、かなり難しい。
       
       

       <私は満足~>      
       
       

今日の収穫。ジャガイモではありません。毛球です。





アビシニアンのミックス、保護猫、アビぼんの毛並みは美しい。

箱座りもするようになり、身体も触らせるようになる。

ブラッシングもOKかとやってみた。

おもいっきり猫パンチを喰らい、流血騒ぎとなる。痛い

<僕はブラシは嫌いです>





本日の素麺料理<漬物チャンプルー素麺>です

                                


 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ



腕組みする猫

2008-04-29 10:20:20 | 私の飼い猫

昨日の続きです~

ウォシュレットで遊ぶ猫、ミューぼんへ、インタビュー。

(ミューぼんの動画、閲覧が7千回だよ!

  沢山の人が見てくれたんだよ。すごいね~)

(…)




(海外の人も見てくれてんだよ。うれしいね~~)

(…)




お母さん。最近、トイレのドアーが開きませんよ。

(猫の手では、開かないようにしました)

ボタンを押しても、水がでません。

(電源を切っています)

どうしてですか? つまんないよ、僕。




お母さん、最近、お風呂も入らないし、

 (シャワーだけが多いです~) ミューぼん、水が大好き

トイレに行く回数も少ないし、

 (事務所でいってます~)

夜も居ないし。

(遅くまで、働いてます~)

もう、つまらなくて、つまらなくて、ぶぁ~~~~




遊んでくれないと、僕、家出しちゃうからね。



ミューぼん、3歳。静かで、賢い猫。

タンスの引出しを開けて、入る。

オモチャを運ぶ。

引き戸もドアーも開けることが可能。

ウォシュレットのボタンを押すことも、自然に覚えました。


ダッコして!遊んで!一緒に寝て!

僕の好きな、ゴハンをだして!

彼の表情で全部、私は分かります。以心伝心なのです~


<ミューぼんの得意なポーズ> 

高い場所での、このポーズ。

とても威張っているように見えます。

我が家では、こんな腕組をするのはミューぼんだけ。




<事務所にも、このポーズが得意な猫が居ます>

アラ、私のことかしら。

事務所猫のリーダー、小雪ちゃん。

いいね、いいね。貫禄あって。私みたい。





 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ


ビックリ寝姿 NO、1!

2008-04-27 10:08:49 | 私の飼い猫

我が家の末っ子、キュマピョン、2歳。

起きている時は、いつもハイテンションの元気猫。

遊び疲れては爆睡。

いろんな寝方を見せてくれます。可愛いです。


<独り卍がため~>



<シンクロ~~>



<だんご虫~> 顔は○印の中



<ちょうど一年前の写真> 保護したばかりの時。中猫ちゃんでした。

可愛い、お手て。



<去年の夏。暑い夏> 私の一番好きな写真。何度もブログに使用。

私は飽きません。可愛い~~





<顔、痛くないのかな?> 誰でしょうか。





<大きな体でA4のカゴ。ギュウギュウです> 

事務所のニューフェイス。保護猫、アビボン。

ガッチリ体形となる。




<遊べますか?> 私の後ろのテーブルで、お遊びタイムを待つ猫。

遊びに夢中の時には、身体を触らせてくれます。

そろそろ血液検査に連れていけるかな。保護して1ヶ月が経過。

すっかり、家猫タイプとなる。






 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ


三太郎君への苦言

2008-04-25 10:54:54 | 私の飼い猫
昨日の犯人1で、ございます~

<三太郎君、チッチはトイレでして下さいな!>

(・・・)



<三太郎!!!>

(・・・)



<三太郎君!お布団にチッチはいけませんよ!>

(・・・)




<可愛い~~~>




<三太郎君ね~チッチはね、トイレで、>



<お目目が可愛い~過ぎ~~>




<横顔も素敵~~>



<元気が何より。チッチするのは、私のトイレ掃除が完璧じゃないからだよね~>

<お掃除、頑張る。三太郎は悪くない。よしよし>



外での生活が長かったノラ猫三太郎を、いきなり家の中で飼った。

人間にとって迷惑なマーキングも、彼にとっては普通の行為かも。

三太郎は、自然の中で生きていた猫。

好きな場所でチッチすること。

仕方ないかな~

もう少しトイレの数を増やしてみるかな~

多頭飼い者のボヤキでございます~


<保護をして、手術した時の三太郎君> バリバリのノラでした。




 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ

春のベッドメイキング

2008-04-24 10:17:53 | 私の飼い猫

ずいぶんと暖かくなりました~

春らしい色のベッドに替えてみた。

<ミューぼん、どいてくださいね!> 何をするにも邪魔が入る。




やられちまいました~~~

ちょっとの時間、放置したフトンに、フトンにチッチをしたヤツが!

それも2枚も!!!

犯人はとっくに現場から走り去る。

またまたクリーニング代が、かなり掛かる。ハァ~~

<くさいッス!>




<びしっと、シーツ。その上にベッドカバー> 洗いたてはキモチイイ~

でも掛け布団の予備はもうありません

我が家では、フトンは消耗品。




<ミューぼん、どいて> 

夜、気持ちの良い場所には、猫が集まる。

マイヤー毛布2枚で寝る。

猫達、交代でフミフミを堪能。

私は眠れません。大変でした。ヤレヤレ。





お気づきでしょうか。

私のブログ、オリジナルを目指し、少しずつデザインを変更中~

トップの絵は、この方がモデル。

絵の好きな、姪が書いてくれました。

<見返りポーズが得意なアイコ姫>




お花は、友人に頂いた珍しい花

私は初めて見た。

アイコにピッタリ。


<クリスマスローズとアイコ姫>



家具、食器、小物、ペット。

自分の好きな物だけに囲まれての生活。

多忙な商売家で育った私にとって、

子供の時からの憧れ。

この歳でやっと願いが叶う。

まぁ、チッチぐらいは我慢しましょうかね。三太郎君


 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ


かくれんぼ

2008-04-22 10:24:46 | 私の飼い猫

        お知らせです~
           
           今週、私のブログのデザインを変える作業を行います。
           
           夜中の作業で、何日掛かるのか、

           やってみないと分かりません。
           
           オリジナルのテンプレートが欲しくなりました

           完成するまで、妙なデザインかもしれません。

           失敗すれば、元に戻します。

           気になさらず、見ていただければ嬉しいです~
           


           


<あ~また入ってるわ!>




<そこで~遊んじゃいけないんだよ~> <???>




<おカァーさんに見つかったら、おこられるわよ!>




<おこられるッスか?> 




<でたほうがイイッスよ!> 今度は、コートの袖を引っ張り出してるよ~




<アレレ、あかないッス> オイオイ、キュマ、爪、ひっかかってるよ~




<おーぷん、ざ、どあ~~> 誰ですか?そこに居るには?




ヤレヤレです~家の中の物、全てが猫にとっては遊び物。

私の衣服、毛だらけのボロボロ。

<ミューぼんです。ウォシュレットの水がでません。つまらない> 




ミューぼんとキュマピョン。

遊び友達の仲良し。

いつもツルんで遊んでいます。



お人形のようなキュマピョン。ファンキーな猫です。可愛いです~



 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ



       またソロソロ、祝杯をあげる予定。
       もうすぐ2千回

       

       もうすぐ7千回やっほっほ

       早く次ぎの動画を作りたいでも、時間が無いつまらない。

       ブログと動画の作製、好きなだけできたら、

       楽しいだろうな~

       本業をやめたいぐらい。(現実逃避でございます~)

       


お姫さまセット

2008-04-20 11:47:04 | 私の飼い猫

<お母様~下から写すのはオヤメ下さいな!>



<アイコが不細工に、写りますことよ>



最近、アイコ姫のお気に入りの場所を確保する。

一階の寝室、寝酒を飲む場所、私の憩いの場

ライティングデスクの一番上。

乱暴な猫達(ドン、チャー君、ネーネ)が来ない場所。

なぜか、アイコはイジメの標的となっています。

長時間の外出時は、寝室をアイコ姫とシロりんだけにして安全を確保する。

棚は猫の遊び場所。

かごの中は、猫の玩具だけです。



赤とピンクのフタの物は私の飲み物。

お皿の物は、シロりんの食べ残し。

私の酒の肴ではありませんので、念のため。

<今朝の写真>



アイコ姫の朝食。

左上、ミネラルウォーター(嘘です、水道水)

右上、食事にこだわりのある猫用。ROYAL CANIN WXIGENT.

今朝のスープ。モンプチ、まぐろスープ。

ウェットは、CIAO とりささみ&かにかまぼこ。

(これは遊びです。一度、写真を撮ってみたかっただけ。念のため)

<お姫さまセット~>



<お食事はやはり高い場所。タワーの上> 

これは本当です。必ず高い場所に居ます。

タワーからタワーへ飛び移るアイ子姫の姿、とても凛々しいのです。





さて、事務所のお嬢様達。昨日から、これに夢中。頂き物の花。



          
           
           観葉植物やお花を飾ること。
 
           我が家では一切できません。
           
           グチャグチャになるのは当たり前。
          
           鉢植えは、すぐにトイレへと替わります~

           <小雪ちゃん、それは飲み物じゃないからねガラス、割らないでね~>          
           
           


 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ


元気になったリック

2008-04-13 11:21:57 | 私の飼い猫

昨日の夕方に、ご飯を食べ始める。
夜には、特技のフミフミも見せてくれる。
おもわず、涙がこぼれました。
元気が一番。

5日間の絶食。
2回ほど病院へ。
猫、具合が悪いと、ただただ眠るだけ。
自分で静かな場所を選び、グッタリと眠る。
どこが痛いとか、辛いとか、言いません。
どこが悪いのかは、調べるしかありません。
今回は、持病の鼻炎の悪化と、胆のうの炎症。
肝臓の数値も異常に高かった。
リックは10歳。
やはりダメな時を想像してしまう。

<今朝もフミフミ> これが出れば、もう大丈夫。機嫌の良い証拠。




私が一番最初に飼った猫がリック。

当時、ペットはパグのプー介(一昨年、他界)のみ。

プー介は猫が平気な犬だった。

リックはプー介を慕う。仲良しでした。

<子猫の時のリック> 



リックは公園で倒れていたノラ猫。猫好きな人に保護される。

その時すでに、ウィルス性の鼻炎に侵されていた。完治はしません。



白リンはリックに惚れている。

リックは誰に対しても優しい。

猫も人も拒否をしない。

プー介の教育が良かったのかな。

<今でも、リックと白リンは仲良し夫婦> 



<8年前のリックと白りん> 白リンのひたい、八の文字。濃い黒ですね~



<今の白りん> こんなに薄い色になる。やはり、白猫も白髪になるのですね。



<8年前の写真> 

一番手前が、昨日のチャー君。
尾の長いのが、ボスのモン。
リックがお父さん、白リンはお母さん。
こんな家族4人の時代もありました。

チャー君、ノビノビだね~
私もペットも、一番平和な時期かな。
この翌年、ドンとネーネ兄妹を保護してから、
人生が大きく、変化する。
運命の転換期。
人生には2~3度は来ますね。
そのチャンスを拒否するか、乗ってみるか。
私は挑戦してみた。

リック、シロりんと私。
同年代となる。
リックちゃん、後10年は生きて、私を見ていて欲しい。
もちろん、シロリンも。



いやはや古い写真を出し、朝から思い出に浸る。

掃除しないと~

午後から、お客様が来る~~~


 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ


チャー君の憂うつ

2008-04-12 11:15:26 | 私の飼い猫
キャットウォークの位置を、また変えてみた。

珍しい、お猫さんが使用中~



<僕の場所を、また盗られた> 

すごく不機嫌なチャーりんでです。



<へっ?ボクが悪いの?> 全く罪の意識が無いカァー君

またまたカァー君が、チャー君の場所を占拠中~



ここは冷蔵庫の上。

チャー君の部屋と決まった場所。

チャー君が散歩に出ると、カァー君が必ず奪うのです~



<猫、夢中~> 焼いたカツオが大好きなドン君。

*冷凍のカツオのタタキを、軽く焼いてほぐし、カリカリに混ぜています。



この3ニャン、仲の悪さは最悪!



<睨む、チャーりん>

 食べたいのだけど、カァー君が居るからいけない。



<本当はこんな素敵な、お猫さんなのです> 可愛いチャーりん

なんとか仲良くできないものか。日々、考える。

夕方、一番、猫が活動する2時間は必ずキッチンに居て、

この3ニャンが喧嘩しないよう見張っています。

大変なのです~



 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ

コゲちゃんとミューの遊び

2008-04-10 09:18:48 | 私の飼い猫

<ミューぼん!見ててね!> 幼馴染のおコゲとミューぼんは仲良し。



<やるわよ~~>



クル~



リン!



<Vの字バランス~>



<ウエストひねり~>



<ちぢんで~>



<のびて~>



<おっとと~>



<落ちるとこだった…>



大丈夫? 

<うん、大丈夫だよ。私、すごいでしょ!>



<それにしても、オカァーさん、帰りが遅いわね~>




キャットウォークの位置を変えただけで、


大はしゃぎのおコゲちゃんでした。

 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ


憧れのロッキングチェアー

2008-04-06 10:40:06 | 私の飼い猫
<なんだ?なんだ??これは???> 

何時ものパターン、猫、大騒ぎです~



<あ~あ> 

何時ものパターンでございます。

ネジ穴が破損してる。

組立、ここで終了~~

3月29日の夕方。残念!

返品、交換となる。



やっと昨日に完成! ありがとう。Sちゃん!うれしいです。

子供の時からの憧れ。

ユラユラ揺れる椅子。

ロッキングチェアー。

流線型が美しい~



<何時も僕が一番です> 本当にそうだね。ミューーぼん。




ドラマです~

ヤラセではありません。

新しい椅子と交換しようしたら、

ドンが乗って、おりないのです~

<僕の椅子、捨てないで!> ボロボロになったどんの椅子。



仕方なく、そのまま置く。

<今朝の写真> なんだかジ~ンとなる。



<ドン!おいで!> 

大丈夫。ちゃんとダッコにきましたよ



買い物は、ほとんどネットの通販を利用。
私だけでしょうか。
不良品に当たる確率が高いのは。
組立式の物。
猫のトンネル。ダンボールの爪とぎ。キャットタワー。
今回の椅子も。

返品、交換の手間。
大変なのですよ。企業様!




 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ

おコゲの独り言

2008-04-04 11:01:43 | 私の飼い猫

<また、お留守番よ!>



<カァーさん、ってサー> ペロペロ




ペロペロペロり~ <口癖よね~ほんとにモ~>



<すぐ、かえるからね、おコゲちゃん!、って> ペロン



<かぁ~さんの、すぐ、って、なん時間なのサー> ベロンチョ



<顔をあらうと、なぜか眠くなるのよ~> スーピー



<ガンバレ~わたし~まだ、ぜんぶ洗えてないぞ> クーピー



<ウ~ねむい~あしを、なめないと~> ス~



<よっこらせ!> ペロペロペロ



<かぁ~さんが遊んでくれないから、運動不足よ!まったく~>



<どう、きれいになったでしょ!> キリリ!



<あ~、カァーさんが帰ってきたわ!>



こうやって毎日、私の帰りを待っていてくれるのでしょうね。

ゴメンね~コゲちゃん

新しい、おもちゃ、買ってくるからね~

私の体が宣言します。
スギ花粉は終了しました。
脳が完全に復活。
冬眠から覚める。
身体が動く。
サァー、やるべき事が山積みです。
頑張ります


 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ


晩酌の友、チャー君

2008-03-29 10:52:52 | 私の飼い猫
<夕暮れ時の写真>

朝のコーヒータイムは、乱暴者のドン君

夕方は、スネ猫のチャー君が膝に来る。

2階、リビングのベッドを撤去してから、

チャー君と寝ることができません。

甘えん坊で友達のいないチャー君のために、

ドンの椅子での晩酌が習慣となる。

焼酎ストレートをチビチビ。

すごいでしょか。

夕方、これを1本飲んでから、また仕事に戻ります。

自営業、って、楽しいですよ



<一日、一度。10分のダッコ> 

最初は緊張しています。イスの回りは数匹が順番待ち。



<チャー君、いい顔してごらん!>

ボケ写真ですみません。

昨日の写真もこれも、自分で撮影しています。

腕を最大に伸ばし、構図は感。

自分ながら、上手く撮れると感心。

今のカメラ、本当に素晴らしい性能ですね。



<今日が最後のドンの椅子> 記念撮影のドンとネーネ兄妹。



<驚きのボロボロ>



ネットとは凄い媒体です。
もう10年以上、会っていない友人から連絡があり。
私のブログを偶然に見たそうです。
ボロボロの椅子の、替わりの椅子。
お誕生日のプレゼントに送ってくれました。

ラッキー!!!

お誕生日のプレゼントなんかもう何年も、
貰ったことがありません。
感涙です~~~
ありがとう!Sちゃん



私の体感花粉濃度、昨日から減る。
スギ花粉のピークは越えた感じ。
脳が少しずつ晴れてくる。

今朝、やっと、やっと念願の捕獲に成功、
ホッとする。
大きな茶トラのオス。
この猫が、半年前から来るようになり、
我が家周辺の、手術済みの外猫さん達のテリトリーが大きく崩れる。
手術していない強い猫は、おとなしい猫を追い出す。
連日、朝晩、喧嘩する声が響き渡る。
近所から苦情が出たら、どうしようか。ビクビクの生活。
この猫を去勢すれば、元の平和が来るかな。
家の周りのマーキングもすごかったのです~
ヤレヤレです。
明日は全部、水で流します。


 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ


3月16日にご紹介した
私の友人のブログ。
冬杜燈霧(ふゆもりとうむ)のクィアな世界
一気にランキングが上がる。
ブログへ飛んで頂いた皆様のおかげ。
ポチに感謝

不器用なダッコ

2008-03-28 11:16:31 | 私の飼い猫
<午前8時のコーヒータイム>

ボロボロのドンの椅子に、私が座る。
条件反射のように、ドンが膝に乗る。
緊張しながらも、しがみつく。



ドン君、7歳。
我が家で一番に乱暴な猫。
保護後も、家庭内ノラ猫的生活を送っていたのは、私が原因。



意識してスキンシップを行なう、気持ちの余裕も時間も無かった。
ドンも甘えたかったのです~
そのことに、ブログを開始して気がつく。
猛反省中~
昨年の11月ぐらいから、私の膝に来るようになったドン君



毎朝、ダッコタイムを作る。

可愛い~。の、ですけども。

<ドン!痛いよ!!!>



鋭い爪はストッパー。
皮膚に食い込む。
タプタプの腿が気持ち良いのかフミフミもする。
痛いけど我慢、がまん。
何時か、膝の上で爪きりしようね。ドン君!
7年間、一度も爪を切ったことは無し。





話題満載です~~

保護猫、アビぼんは只今、家猫修行中~

<大物、アビぼん。マッタリ> おマメが小さくなる。

喧嘩はしませんが、仲良くもしない。



本日、納品完了。友人の小説、500冊。
私の初めての仕事、出版。
なぜ、出版に興味を持ったか。
その理由を書きたい。
でも、脳が晴れない。
スギ花粉、早く無くなれ!!!




 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ


3月16日にご紹介した
私の友人のブログ。
冬杜燈霧(ふゆもりとうむ)のクィアな世界
一気にランキングが上がる。
ブログへ飛んで頂いた皆様のおかげ。
ポチに感謝