goo blog サービス終了のお知らせ 

三太郎一家・福猫はどの子!PART 1

                   
1.2合体 データDL

ボロボロのドンの椅子

2008-03-23 07:22:10 | 私の飼い猫

<おかぁーさん!これ、ヤバクない?> ハイ、ヤバイです。




         <もうボロボロよ。お客さまが来たら、カッコ悪いわよ!>

         この椅子、昨年の春に購入。

         猫様たち、爪とぎに使用。

         はぁ~もう終わりですね~

         ガムテープでも貼ってみるかな。


         

<新品の時> コゲちゃんのシッポ、まっすぐのフアフア。素敵です~



<何時も私を見上げてくれる、おコゲちゃん> 可愛い~~



おコゲちゃん、子猫の時に保護。
なのに子猫時代の写真が無い。
当時、私の仕事の量は今の3倍。
猫の世話だけで、手いっぱい。
写真を撮る、気持ちの余裕すら無かった。残念!

またまた可愛い猫の動画を発見。
キュマピョンとコゲちゃんの子猫時代が想像できる、癒し系の動画。
是非、ご覧下さいませ~

仲良くしゃべる猫


花粉の嵐の中、これから私は千葉へお墓参り。

サングラス、OK!

帽子、OK!

マスク、OK!本日は2枚重ね!!

目薬、OK!

ツルツル素材のコート、OK!

柔らかポケットティシュ、OK!

それでは、行って参ります~また明日


 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ


3月16日にご紹介した、
私の友人のブログ。
冬杜燈霧(ふゆもりとうむ)のクィアな世界
一気にランキングが上がる。
ブログへ飛んで頂いた皆様のおかげ。
ポチに感謝


おんな同志の会話

2008-03-22 11:13:44 | 私の飼い猫
私の行きつけ、ライティングデスク・バー<シロの館>
ママ、シロりんとの会話。


あら、奥様またですの。3時ですよ。夜中ですよ!

いろいろ、あってね~眠れないんだ~




まぁー毎晩、毎晩、よく飽きませんこと。

だって、他に楽しみないんだも~ん。



あら!今晩のお酒、匂いが何時もと違いますのね。くんくん。



うん!今日は日本酒の発泡酒だよ~ん。
        
    ちょと甘め。
        
    何時も、超・辛ばっか飲んでるから、替えてみた。



モー、お父様が生きていらしゃったら、なんとおっしゃるか。
      
    女性なのに大酒飲み。
      
    昨日は、朝からビールをお飲みでしょ!
      
    シロは見ておりました。

だって、仕事がなかなか上手くいかないんだもん。
 
   それにサ~朝一のビール、これが美味いんだよネ~ 

   おとうちゃんも、朝から飲んでたから、大・丈・夫     



これだけのお酒を飲まないと、お仕事ができないなんて。
    
    そんなお仕事、お辞めになれば。
    
だって扶養家族多いからね。やめられないよ~



はぁ~~ぁ情けない。なさけない。ブツブツブツブツ。



ところで、今日は何のお祝いですの?

小雪ちゃんの~運動する猫の動画~閲覧が千回を超えちゃたんだ!

      うれし~~よ~


ハイハイ、それは、それは。よろしゅうございましたね。




さぁートイレ、トイレ。歳とると近くなって大変、たいへん。
    
さぁさぁ~奥様も、もう寝てくださいな。

(シロはこのまま帰ってきませんでした)



<キュマ記念日だね!>の時に、
使用したシロリンの写真は一枚。
撮った写真は40枚。
没にするにはモッタイナイ。
シロりんの表情が面白い。
猫漫画風に遊んでみました。
でも、会話の中身は事実です~



 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ


3月16日にご紹介した、
私の友人のブログ。
冬杜燈霧(ふゆもりとうむ)のクィアな世界
一気にランキングが上がる。
ブログへ飛んで頂いた皆様のおかげ。
ポチに感謝

キユマ!記念日だね!

2008-03-20 09:50:15 | 私の飼い猫

     <新聞のことなら、オイラにまかせておくんなさいよ!>
  
     遊ぶの大好き。

     

             <おかみさん!オイラがしばりやしょ~>

             
             ヒモが大好き。            
             
             

     昨年の3月19日に保護。
     1年が経過。時間が飛びました。
     大きくなりました~

    <決めのポーズ> 渋めのホスト系~キュマピョン可愛い~~

    

     何時も行く、コンビニの前にチョコンと座るキュマ。
     そこには、私と顔馴染みの先住ノラ猫が数匹在住。
     その中の1匹と、一緒に並ぶキュマ。
     毛並みツヤ良く、ノラではありません。
     何時ものよう、しゃがみ話かける。
     (どこから来たのかな?)
     すぐ側に自転車が1台。若い女性が立っていた。
     なぜか携帯を見ている。
     見ながら、私に話しかける。
     (この辺は、猫が多いのですか?)   
     (そうですよ)と答え、店の中へ入った。
     猫缶を買う。
     先住猫とキュマにご飯を上げる。
     がっつく様子はなく、たんたんと食べるキュマ。
     自転車も女性も姿は無い。
     食べ終わったキュマをダッコ。
     歩き始めた時に、ふと気がつく。
     道路を挟んだ向こう側に、自転車の女性が私を見てる。
     見えない振りをして、歩く私。
     ゆっくり歩く。
     (話かけるのなら今だよ。連れて行くよ)
     そのまま帰宅。
     キュマは私の家の子になりました。    



<家長のリックと猫団子> 
  
    リック、最初は腕白小僧のキュマを拒否。

    でも最近はOKなのです~うれしい~



キュマは中猫で保護。子猫の時を知りません。
きっと可愛い子猫だったと思います。
見たいですよね~
そんな私の思いを叶えてくれる動画を発見。
見てやって下さい。
和みますよ。

私のお気に入りYouTube動画<爆睡子猫>


<1年前のキュマピョン> 細い子でした。



            おまけです~昨夜、私の猫自慢動画。
            ④Slimming exercise/運動する猫動画閲覧回数、
            千回を超える。
            
            

   午前3時。もちろん乾杯。
   シロりんに怒られる。

   <奥様!何時だと思ってますの。シロは眠れません!
   毎晩、毎晩、酒飲んで>
   
   シロリンの春眠を壊すのは、この私です~~~
             
   




 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ


日曜日にご紹介した、
私の友人のブログ。
冬杜燈霧(ふゆもりとうむ)のクィアな世界
一気にランキングが上がる。
ブログへ飛んで頂いた皆様のおかげ。
ポチに感謝


まぁ~いいかのネーネ

2008-03-13 10:33:30 | 私の飼い猫
   昨日の続きです~

   <コゲちゃんの眠る場所に、忍び寄る猫>

   

   <このシッポは?蛇のようなシッポ>

   

   <我が家で一番、キツイ性格のネーネが登場> 

   コゲちゃんが危険!

   

   <まずは匂う> 猫、必ず匂いますね。

   

   <私の部屋に勝手に入ってるわ> 

   ここはネーネのお気に入りの場所なのです。

   

   <コゲなら、まぁ~いいか> 

   ネーネが心を許す猫。
   ボスのモン、弟のドン、家長のリック。
   それ以外の猫と仲良くすることは無い、と思っていました。

   

   コゲはいいのよ。いい子だからね。
   アイコは絶対に許さない。
   アイコは私に挨拶しなかったのよ。

   

   猫の世界も人間の世界も同じですね。
   挨拶が大事。
   猫の挨拶。
   互いの体を匂う。舐める。
   その距離が作れない、アイコは拒否のようです。
   アイコはネーネを見ただけで固まります。
   逃げます。叫びます。
   最初の挨拶ができませんでした。残念!


 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ

多頭飼いのランキング、ドンドンと上昇。
今朝はなんと24位!ビックリです~
皆様のポチに感謝

コゲちゃんの悩み

2008-03-12 11:14:52 | 私の飼い猫

  <不気味な写真> これで眠っています。

  
     
     キュマピョンは、コゲちゃんが大好き。

     二人はプロレス友達。

     

     キュマピョンの手、コゲちゃんの首をホールド中~

     

     <二人はカーペットの中に潜っています>

     

    <眠いよ~独りになりたいよ~> コゲちゃん移動。

    

    <ここは我が家の楽屋裏> 生活用品を置く場所。

    たまにコゲちゃんは1人になるために、ここに登ります。

    ゆっくり眠ってね、おコゲちゃん!


    


 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ

多頭飼いのランキング、ドンドンと上昇。
今朝はなんと27位!ビックリです~
皆様のポチに感謝


チビちゃんも、モンが好き

2008-03-11 09:29:50 | 私の飼い猫

     去年、ブログを開始して気がついたことが有り。
     チビちゃんも、ボスのモンが大好き。
     沢山の写真を撮りました。
     チビがモンを見つめる写真が多い。
     モンと三太郎の側に、必ずチビが写っている。

     

     <見ている>
     
     

     <側に居る>
     
     

      <三太郎、モン、おチビちゃんの猫電車>        
      
      

       <モンの特技を見ている、おチビちゃん> 去年の夏。

       

       <ビックリです~~>
       
       

<モンの特技> 

ビデオに撮りたい~動画にしたい~

でも、この特技は夏しかやってくれないのです~




 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ

多頭飼いのランキング、ドンドンと上昇。
今朝は33位!すごい!びっくり!
皆様のポチに感謝


正直な話し・・・

2008-03-09 12:39:30 | 私の飼い猫

     1階にあるベッドには、
     恐いネーネは来ることが少ない。
     アイコ姫が嫌いなのです。
     だからここは、三太郎の天国。    
     三太郎君が、どれだけモンを愛しているか
     ご覧下さいませ~

     <座れば、座る>

     

     <眠れば、眠る>

     

           そうそう、カァー君と衝突しそうになった時のこと。

 
           

           側に居たモンへ

           <兄貴~誉めてくれっス。俺、喧嘩しないで我慢したっス!>

           

           <まったり~安心、二人だけ~>

           

     <仲良く並ぶ>

     

     <ちゅ!なんてしちゃいました~>

     

     <そろそろキレますよ!> 嫌な顔のモン。

     

     <正直な話、僕は独りで眠りたい!!!> 

     


 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ

多頭飼いのランキング、ドンドンと上昇。
今朝は50位に突入してました。
皆様のポチに感謝


ちょっと、話があるのよ!

2008-03-07 10:25:36 | 私の飼い猫
    昨日の続きとなるかな

    <ちょっとねーあんたねーうちのモンにベタベタすんの、やめてくんな~い!!!>

     ネーネは時々、三太郎にガンを飛ばす猫。

     

     <陽だまりで、仲良く猫団子> 

     左から三太郎、ボスのモン、モンの妻のネーネ。

     

     ネーネは、無言でガン飛ばし中~ <あっちへ、おいき!>

     

     <何回、注意したらわかるのよ!むかつく。>

     

             三太郎、スゴスゴと退散。

             

             モンは喧嘩が嫌い。騒ぎが起きると、すぐ何処かに隠れます。
             大きな声が嫌いなのです~

             

             モンが何処にも行かないように、静かに移動する三太郎。
             我が家の暗黙のルール。
             モンの側では、大きな声を出さない。

             

     <ふん、モンは私のもん>

     

     私はまだ、家の中で飼う猫の死を経験していません。
     三太郎とモン。モンとネーネ。
     猫同士でも好き嫌いがあり、深い愛情を互いが示しています。
     もしモンが亡くなったら、三太郎とネーネはどうなるのでしょうか。
     猫は別離を察知するのでしょうか。
     悲しみをどう処理するのでしょうか。
     モンを探してウロウロする二人の姿を想像しては、
     ジーンとする私。
     アホですね。

     <さ~て~~と~~~> 今朝のおマメちゃん。マイブームはゴミ箱です!     

     <もうすぐ千回ですよカァーさんが喜んでますよシャンパンはピンクですよ>
     
     

YouTube 動画「Cats on two legs (三毛猫が2本足で立つ」に、
アメリカの27歳の方から、うれしいコメントをいただく。

l0l cute。とりあえず? cuteです~キュートです~

前回の暗いコメントから一転。
いきなりハイテンションの私。
おマメが、誉められて嬉しいです!


 2つのランキングに参加しています
         2度もポチっと応援、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ

NO,13 お茶目なオヤジ猫、リック

2008-02-26 11:30:34 | 私の飼い猫
     2度目ましての猫紹介編{(今回は若い順でのご紹介)


     三太郎一家、1ダースのお猫様のご紹介は昨日で終了。
     本日は多分、自分のことを猫とは認識していない、
     オヤジ猫のリックが登場。
     福田家の家長的な存在。
     H10年7月29日、子猫で保護。
     この春で10歳。
     早いね~
     暑い夏を思い出す。

     <何時も、私の側にいます。キッチンにて> 今晩のオカズは、なんじゃ?

     

     <リックの特技はフミフミ>
     スポンジ状のボールを必ずくわえてのフミフミ。

     これが最高なんじゃ!

           
          
              <袋があれば、すぐに入る> カァーさん、ワシはここじゃ。  
              
              


     <今朝の写真> ヒヨコのお座布団が、お気に入り

     カァーさん、エアコンを入れておくれ。今朝は冷えとるぞ。

     

     <昨晩の写真> スーピー、すーぴー、ジュル、じゅる~

     

     <黒い猫の位置が、私の寝る場所> 

     すぐ隣でリックは眠る。
     枕を並べる仲。
     彼にとって、それは当然のこと。
     耳元で一晩中、鼻水をすすります。
     彼は慢性鼻炎猫。
     私、ほとんど眠れません~
     足元には、大きなモン君
     蒲団の中には、2匹が潜る。
     ミューぼんアイコ姫。
     
     黒い猫ことキュマピョンは、
     なんと私の鎖骨の上で眠ります。
     重い~グルジ~~~
     多頭飼いの方々の共通の悩み。
     猫と一緒じゃ、熟睡はできません。
     春よ来い。夏よ、早く来い!!!

     

     <昼間は死んだように寝るリック> 

     鼻がつまり、彼も熟睡できないのでしょう。

     こうやって見ると、やはり小さくなっている。

     長生きしてや、リック。

     あなたが死んだら、私は大泣きをするからね。

     

     リックと暮らした10年。
     いろんな事が起きました。
     私の苦楽を、側で見ていた猫。
     私を猫好きにした猫。
     リックを愛しています。



         ブログランキングに参加しています

          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です

NO,12 老齢期に入った、シロりん

2008-02-25 11:31:32 | 私の飼い猫
     2度目ましての猫紹介編{(今回は若い順でのご紹介)

     公表、1ダース。
     三太郎一家のお猫様達。
     本日はラスト(おマケ有り)のシロりんです。
     推定ですが、この春で10歳。
     H12年6月21日に保護。
     小さな公園で、何度か出産をしたノラ猫でした。
     小柄で色白、ピンクの耳が美しく性格も温厚。
     猫おばさん達には人気の猫。
     私も、犬の散歩の途中に時々出会う、シロりんを意識。
     飼えるものなら、飼いたいな~

    <最近、眠る時間が長くなったシロりん>

     猫の10歳は人間の55歳。
     まだ高齢じゃないと思うけどな~
     猫の平均寿命は13~15歳。
     やっぱ老齢期、突入かな。
     前より、元気がなくなってる感じ。

     

     <しろちゃん!イカだよ~お食べ!> イカの燻製が好物のシロ。

     寝室にあるライティングデスクが、シロの寝場所。
     夜の晩酌は、ここでやってます。
     ワンカップ焼酎愛好者になったら、私もオヤジだな~

     

     奥様!どうしました軟弱な体たらく!飲みすぎですぞ!

     確かにね~もう疲れちゃいました。悩みも用事も多いんだよね~

     日々、猫と話をしながら飲む私。
     自営業は孤独なのです~

     

            <まだまだ若い者には、負けません> ベッドに進入するコゲちゃんを

            

            <喝!> 追い出す。
            机の上は、常時、猫。
            家での仕事は不可能。
            
            パソコンの上で爪とぎしたのは誰だ?
             穴が2ヶ所、開きました。

            

     <白猫の白髪?> 私も、ここ1年で白髪がドッサリ増える。

     一緒に長生きしようね、シロりん

     



         ブログランキングに参加しています

          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です

NO,11 大きくても甘えん坊のモン

2008-02-24 11:40:47 | 私の飼い猫

     2度目ましての猫紹介編{(今回は若い順でのご紹介)

     本日は我が家のボス的存在、モン君。
     強くて優しい~猫。
     昨日のチャー君と同じ歳。この春で8歳。
     H12年6月4日、公園でニャーニャーと鳴く子猫を保護。
     年月が流れるのは、早いものです。
     もう8年もたったんだな~、と
     しみじみ回想中~

     写真は全部、今朝に撮影したもの。

     <朝から、仲良し夫婦さん> 

     うらやましいな。
     ネーネとモンのカップル。
     ネーネはモンと一緒だと、表情が穏やか。
     女性の幸福がなんだか、分かるな~

     自分の歩ける道は一本。
     後戻りはできない。
     でも、他の道を歩く想像は可能。
     他の道、楽な道、独りでは無い道。
     穏やかな表情で歩く道。
     う~~波乱万丈型の私には、欠けている

     

     <去年より、少し太めになって、オヤジっぽい顔になったね。モンちゃん!>

     

     (モ~ン~)と呼ぶと、必ず膝に乗る猫。
      私の太い足が隠れるぐらい、モンはデカイ。
     体重は5,6キロ。スレンダーな体がカッコイ~

     

               <でも、大きな赤ちゃん> 安心してる~やっぱ、顔が変わる。

               

     <立派なアンモナイト> ダッコの後すぐに、独りで寝ました。

     

     モンのダッコは何時も5分ぐらい。
     私に気を使ってるのかな。
     モンが私を癒してくれてる。
     多分、私の表情も変わっているのかも。




         ブログランキングに参加しています

          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です


NO,10 ますます頑固になったチャー君

2008-02-23 12:47:27 | 私の飼い猫
    2度目ましての猫紹介編{(今回は若い順でのご紹介)

     我が家のお猫様のご紹介。
     残りわずかになりました。
     本日はこの春、8歳になるチャー君。
     猫の歳は、人間の歳の何歳になるのかを調べてみた。

     猫の1歳は人の19歳。
     すぐに大人になるのですね。
     3歳で27歳。
     6歳が39歳。
     8歳は47歳とのこと。熟齢期。
     10歳で55歳。老齢期。
     そうすると、私とチャー君は再来年に同い歳。
     熟齢期の次は老齢期。ウッソーーー
     嫌だ~~~。熟年は許すけど、
     老が付く名称はイヤ~~


     <相変わらず、冷蔵庫の上に居ます> 彼は孤独。

     

          <カァー君を見る顔> キッチンをウロウロする、カァー君を監視中~

          

          <カァー君が嫌い!> 
        
          猫の表情は豊か。喜怒哀楽、全て顔に出る。

          

     <僕は静かにご飯を食べたい> すぐ近くにカァー君がいるのです。

     

     チャー君には、友達も仲間もいない。
     H12年6月4日の保護。小さな公園に捨てられていた猫。
     後から入ってきた、ドン&ネーネー兄妹にも馬鹿にされている。
     若いカァー君、ミューボンとは天敵。
     目が合えば威嚇。激しい喧嘩になることも有り。
     自由に部屋の中を歩くことも難しい。
     皆が寝静まった時間に、そっと散歩をする姿が哀れ。

     可哀想なので、特別に可愛がるよう心がける。

     <母が大好き!> 毎回、このまま熟睡する仕事ができません。

     

     この写真、私とチャー君。
     眼鏡を書くのに1時間も掛かる。
     私の顔、別人のような写り。
     隠す必要は無し。今のカメラ、抜群の性能。
     しわ、シミが写らない。
     本当の顔は、渋いチャー君と同じ顔

        <母がダッコすると、目尻が垂れるチャーりん> 
          
          

    <独りになると、また恐い顔に戻るチャーりん>

    ダーリンとチャー君を合わせて、チャーりんと呼んでいます~

    


         ブログランキングに参加しています

          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です

NO,9 ボスの座を狙うドン君

2008-02-22 11:45:24 | 私の飼い猫
     2度目ましての猫紹介編(今回は若い順でのご紹介)

     本日は、我が家で一番のマーキング王のドン君です。
     もうすぐ7歳。
     昨年の6月に購入した、ドンの椅子。
     きれいに見えますが、もうボロボロです~
     巨大、爪とぎと化した椅子。

     (僕の椅子だ!) ドン君!ボスの器じゃないよ~


     

        (ドン、あの子をやっておしまい!) 右、ドン君の姉、ネーネの指示。

              この兄妹、新人を必ずイジメます。
              二人はカァー君を凝視中~

              

     (僕はドン君の、お魚を食べました)固まるカァー君

      

     <ここは、ドン君のお食事処> やっぱカァー君が悪い。
      
     

     <怒りのドン君> 喧嘩の直後です。
     この二人の喧嘩。
     互いが不意打ちをかける、セコイ喧嘩。
     だからドンもカァー君も、何時もビクビク状態。
     ストレスが大きいかも。

     

     (よく、やったわ!ドン) ヤレヤレ毎日、数回の衝突が起きています。

     

     昨日のネーネと同じく、H13年10月に飼い主となる
     ドンとネーネの幼い時の写真が少ない。
     私が沢山の写真を撮り始めたのは、ブログを始めてから。
     古い携帯の写真を探してみた。
     こんなノンビリしたドン君。
     最近、見たことがない。
     ゴメンネ。ドンが乱暴になったのは、私のせいだ。

<広い部屋に住んでいた時の写真>          <穏やかな顔をしているね>

   

ドン君&ネーネ兄妹の飼い主になった時、
120平米3LDK(メゾネットタイプ)に居住。
当時は、犬1匹と猫が6匹。
充分な広さ。喧嘩もマーキングも無し。平和でした。
そこに三太郎が入り、諸事情から58平米2LDKの部屋に引越し。
カァー君とおチビ兄弟を保護。
また部屋に入れる。
ここから問題行動が多発したのでございます。
現在は78平米2LDKメゾネットタイプに移動したものの大家族。
犬は亡くなりましたが、猫13匹。
ドン君のストレス増大は当然のこと。
ノラ猫を見ると、つい同情して家に入れてしまう私が悪い。
(なんとかせねば!)と、思う日々。
狭いながらも快適な生活。
もちろん猫のための部屋作り。
またまた考え中~



         ブログランキングに参加しています

          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です

NO,8 モンと夫婦のネーネさん

2008-02-21 11:04:42 | 私の飼い猫
     2度目ましての猫紹介編(今回は若い順でのご紹介)

     我が家の1ダースのお猫様のご紹介。
     後半に入ります。
     平均年齢は5、6歳。今日からは熟年組。
     私と暮らす時間も長い猫達。

     本日は、大人の女の雰囲気をかもし出すネーネさん。
     この夏で7歳。
     もうそんなに時間が過ぎたんだね~
     嘘みたい。
 
     小柄の和風美猫。明日、紹介するドンと兄妹。
     普段は静かで、時々キレる猫。
     若い子が嫌いです。
     今の標的は、三毛のアイコ姫。
     (何よ!この子。すかしてんじゃないわよ!)って、感じで追い詰める。


     <我が家の名物。ラブラブ猫団子> 下がネーネ。上がボスのモン

     

     (絶対に、誰にも渡さないわ!)左がネーネ。
      
      とにかくモンが大好き。離れません。

     

     (だって夫婦なんですもの。私達は。カァーさんも、もう一回ぐらい結婚すれば!) 
  
      このネーネーの表情、可愛い~大好きです~

     

  <大嫌いな三太郎を、にらむネーネ> 二人はライバル。    <ヘビ女みたいな恐い顔~>

 

     (モンも好きだけど、独りの時間も好き)

    新しい寝場所を確保して満足なネーネさん。
    猫の7歳は人間で、40歳以上になるのかな~

    今朝7時の写真。 
    穏やかな顔のネーネ。
    
    

     ネーネとドン兄妹を保護したのは、私の友人。
     もう長い付き合い。
     共通点は同時期の子育て、×一、猫が大好き。
     それだけで、30年以上の付き合いができる。
     凄いことです。
     H13年10月。ネーネ、ドン兄妹の飼い主になる。
     その年は、私が新規事業を開始する前の年。
     激動の人生が始まる、嵐の前の静けさ状態の年。
     もう6年が過ぎた。
     まだ成功していない
     長いです。
     根性つきます。
     何でもできます。
     少し慢性疲労ぎみ。
     でも愚痴を言ってはいけません。
     とにかく扶養家族が多い私。
     (頑張るしかない)、っと日々、自分に言い聞かせているのでございます。
     

         ブログランキングに参加しています

          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です


No,7 丸くなった三太郎

2008-02-19 11:07:06 | 私の飼い猫
     2度目ましての猫紹介編(今回は若い順でのご紹介)

     福田三太郎一家、1ダースの猫達のご紹介。
     今日で7ニャン目。
     飼い主自身、時々、数が分からなくなる。
     指折り数える毎日。歳かな~
     番号をつけました。

     本日は私の名前と同じ、三太郎君!もうすぐ5歳。
     このブログの紹介文。
     (1ダースの元ノラ猫達との共同生活。必見。多頭飼いの悲喜劇を毎日更新)
     悲の部分は、この三太郎君を保護してから始まったのでございます。

     バリバリの元・ノラ猫。推定1歳で保護。
     H16年6月11日。雨の日に捕獲。右後足の半分が無かった。
     血が出ていた。でも走っていた。ご飯も沢山食べていた。
     ノラ猫は都会の野生動物。
     鋭い目や、ドスのきいた唸り声。
     粗野でキレやすく、半端じゃない戦い方をする猫。
     野性本能むき出しの三太郎。
     (トイレなんか、カンケね~)
     マーキングは当たり前の彼が、
     なんと、この半年で本当に丸くなる。
     マーキング回数も激減。
     母は感涙よかった~

     <三太郎君、何を見ているの?> 
   
     母はこの顔が大好き。ビー玉みたいな大きな目。綺麗~

                    

             (カァー君の見張りです)

             喧嘩はしなくなりましたが、見張りが好き。
             暇だと、弱めの猫を追い詰める。
             でも遊びの範囲。
             今日の標的は、昨日のカァー君。
             カァー君は、気がつかない。

             

             <相変わらず、ボスのモンが大好き。L0VEに近い感情。もちろん男同士> 

             何時も、側に寄り添う姿がいじらしい。

             

     (ついでに見張りもやってます) 今日もカァー君が標的。

     

     <一番、手前が三太郎君> 

     親分の側でノビノビのリラックス。

     家の中での生活にやっと慣れてくれる。
      
     一緒に暮らして4年。
          
     元・ノラ猫との信頼関係を築くには、長い時間が必要。

     ダッコなんかとんでもない。今でも、撫ぜることさえ許され無い。
   
     1年前、頭を撫ぜた瞬間にパンチされ流血騒ぎ

     でも時々、私の眠るベッドの足元で寝てくれるのです。

     もちろんボスのモンと一緒。

     

(おコゲは、俺の彼女ッス!)(今日は暖かいわね。さんたろう~)

三太郎が丸くなったのは、おコゲちゃんの存在が大きい。

おコゲは争いごとが嫌い。女は男を変える。

もうもうラブラブです~見てるだけで和みます~

若いって、いいですね。





         ブログランキングに参加しています

          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です