本が読みたいらしく
ウキウキと通常より1時間早く開眼
4時起床で読書
ゆとり教育はやっぱりあかんやろ!
と言う気持ちがさらに強くなりながら出社
最近はケトン体試験紙を取り寄せたので
毎日実験チックにケトン体チェックをしている
おやつに
マカデミアナッツ120g(約1000cal)
食べても
クリームチーズ200g(約1000cal)
食べても
ケトン体がでている
栄養学って 人体って本気で面白い!
神秘だわ
昨日の英会話も相変らず面白かった
来週からパリに旅行に行く人(OL)がいて
フランスネタで盛り上がる!
私がフランス行った事ない!と言うと全員が一丸となり
何故行った事ないの?是非行くべき!と
かなり強烈に勧められたのに
帰り道 無性に温泉に行きたくなった
温泉入って浴衣でぼんやり月見酒
関係ないけど金毘羅山も登りたい….
きっと今の私は
日本の美に癒されたいのだ
そういえば
我が家からインフルエンザ感染者が1名でてしまった!
私が感染するのも時間の問題・・・
ウキウキと通常より1時間早く開眼
4時起床で読書
ゆとり教育はやっぱりあかんやろ!
と言う気持ちがさらに強くなりながら出社
最近はケトン体試験紙を取り寄せたので
毎日実験チックにケトン体チェックをしている
おやつに
マカデミアナッツ120g(約1000cal)
食べても
クリームチーズ200g(約1000cal)
食べても
ケトン体がでている
栄養学って 人体って本気で面白い!
神秘だわ
昨日の英会話も相変らず面白かった
来週からパリに旅行に行く人(OL)がいて
フランスネタで盛り上がる!
私がフランス行った事ない!と言うと全員が一丸となり
何故行った事ないの?是非行くべき!と
かなり強烈に勧められたのに
帰り道 無性に温泉に行きたくなった
温泉入って浴衣でぼんやり月見酒
関係ないけど金毘羅山も登りたい….
きっと今の私は
日本の美に癒されたいのだ
そういえば
我が家からインフルエンザ感染者が1名でてしまった!
私が感染するのも時間の問題・・・