goo blog サービス終了のお知らせ 

kinako日和。

脳内大公開 

ケトン体

2006-01-26 | training生活 英語/舞踊/golf/gym ete.
本が読みたいらしく
ウキウキと通常より1時間早く開眼
4時起床で読書

ゆとり教育はやっぱりあかんやろ!
と言う気持ちがさらに強くなりながら出社

最近はケトン体試験紙を取り寄せたので
毎日実験チックにケトン体チェックをしている

おやつに
マカデミアナッツ120g(約1000cal)
食べても
クリームチーズ200g(約1000cal)
食べても

ケトン体がでている

栄養学って 人体って本気で面白い!
神秘だわ

昨日の英会話も相変らず面白かった

来週からパリに旅行に行く人(OL)がいて
フランスネタで盛り上がる!

私がフランス行った事ない!と言うと全員が一丸となり
何故行った事ないの?是非行くべき!と
かなり強烈に勧められたのに

帰り道 無性に温泉に行きたくなった
温泉入って浴衣でぼんやり月見酒
関係ないけど金毘羅山も登りたい….

きっと今の私は
日本の美に癒されたいのだ

そういえば
我が家からインフルエンザ感染者が1名でてしまった!

私が感染するのも時間の問題・・・

wish

2005-12-27 | training生活 英語/舞踊/golf/gym ete.
英語で『○○だったらいいのになー』
とwishを使って会話する授業だった

(ほんまに初級入門英会話なんです)

同じクラスのOLさんが

『もっと仕事が忙しくなったらいいのに…
ほんとに暇すぎるの!』

って言うではないですか!?

羨ましすぎて鼻血がでるかと思った

私も暇ではないけど忙しい方でもない

しかし仮に暇になっても

『もっと忙しくなったら良いのにぃ』

とか思うことはなさそう

性格の問題だわ

真面目だなー!!!!!
っと感心し過ぎて

謎のオーバーリアクションとってしまい
生徒+先生に酔っ払い扱いされてもたやん

シラフでも
すぐテンション上がるのよ

wishを使って私が願ったのは・・・

にゃひ 秘密

しかし発表するとみんな驚いていたわ

そんな驚くことなのかなぁ

今年もあと4日☆

お正月が楽しみで楽しみで仕方がない

お正月を世界で一番楽しみにしているのは私!
という自信があるぐらい楽しみやねん

要は実家に帰るのが楽しみ

会社に居ても仕事してても

思わずルン♪となり
スキップしながらトイレ行ったら
先輩と鉢合わせして気まずかった

変な笑顔+変なダッシュで駆け込んできた…
と思われたらしく気を使われた

今日は会社で飼っている鳥を預ける
ペットホテル探しで
午前中いっぱいドライブだったけど♪

午後はデジカメに夢中になり
気付くと3時間以上遊んでたけど♪

ビックリして巻きで仕事したし

年末なのでオッケーです◎

たぶん




携帯の悪夢

2005-12-16 | training生活 英語/舞踊/golf/gym ete.
昨日は携帯落として大変

ゴルフスクールどころじゃなかった

とか言いつつ
とりあいずちゃっかり行って数発打って
先生と喋ってから

探しに出た・・・・

自分の足跡を思い出す限り辿って
巡り合った時の感動は熱い

私の記憶力は正しかった!と興奮興奮

ほんまちゃんと戻ってきて ホッ

因みに携帯をなくして一番最初に浮かんだ事は
『目覚ましどうしよう!!』
コレばっかり思ってた。

英会話を銀座(会社から比較的近いので)で
4人程のクラスで習っている

最近そのメンバーと仲良くなって気付いたけど
そこに来ている人々が凄い面白い!!!

全員独身OL(受付嬢など)20代後半~40代
私以外は全員生粋の関東人

お花、日舞、お料理などなど習い事し過ぎ傾向

英会話は私がダッシュで会社を出て
ギリギリ間に合う7時半からなのだけど

その方達は
「7時半って遅いよね。
いつも夜ゴハン食べてきてるの」

「英語の前はお花習っているの」
とか言うのです。

残業でタクシー帰宅が続く同居人や友人と比べて
かんなり時間的に余裕のある私でさえ
「7時半って早い!」と思っていたよ

にゅううう

世の中にはこのような女子世界もあるのかぁと感心し
色々刺激を受けている

そしてお料理教室を勧められた

私はどうせなら日舞がやりたいけど
料理は習うとかなり目から鱗らしい!

気になる!

自分で作る料理って偏るもん
魚率99%

先日も大好きな「たらの白子」を思わず購入し
いっぱい食して幸せだったし◎
今朝はサバ・・・・

とにかく英語のメンバーはかなり興味深いので
これから探っていく予定

今日は花金にゃ!

明太子祭り予定
美味しい焼酎と明太子をいただきます♪

そして今日は携帯を家に忘れてきた!!!

むーーーん

落とすよりまっしよね♪

一回家に帰ろうっと


褒めて伸びる子(推測)

2005-11-30 | training生活 英語/舞踊/golf/gym ete.
今朝の曲 Monkees ☆ Hey Hey We're the Monkees

朝から携帯落として液晶が壊滅状態

画面に稲妻が走って真っ黒

どうしよう使い物にならへん!

小さい頃からルンルン♪って浮かれていたら
ドボーーンとすぐこういうことが起きる

今回浮かれていた原因はゴルフ

昨夜は最初

最近 体調不良+バタついているので
ゴルフ教室を休みがちだったし
少しの間ゴルフ教室休もうかな

金毘羅山に登りたい!

とか意味不明支離滅裂思考で
ゴルフ教室いってきた

そこで
私が教えてもらっている時に先生が!!!

(ここから若干自慢話になるので苦手な方はスルーして下さい)

「kinakoちゃんの凄いところは
おへそが絶対上をむかないところだよ」

「教えている生徒(150人)の中で
それが出来る子は2名しかいないんだよね」

恥ずかしい!!!

そして
おへそって・・・
上向いたらあかんことさえ知らなかったっす!

更には

「kinakoちゃんのフォームが
これが理想のフォームなんだよ。振ってみて!」

「打った後の この腰の角度!肩の角度!おへその向き!
 理想なんだよ!」

と生徒を集めて見学会。

「恥ずかしいから辞めて下さいーー!」

と顔を赤らめつつフォームを決める私

そこへ厳しい一言

「凄く綺麗なフォームなんだけど
全く練習しないから当らないんだよ・・・」

そう。当らないのです。フォームだけ。

そして毎回毎回 復習しろー!
といわれているのに全く
練習も復習もしてないことがバレテいる

さすが先生☆☆☆

というわけで一気に俄然やる気満々

単純な私は即座に今週末
◎打ちっぱなし連れていってもらう計画◎を考案

ルンルン♪

ほんまにさすが先生やわ☆☆☆

今日は英会話スクール

褒められるように頑張ろうっと

あ。その前にドコモショップいかな!

ずーーん

アナログローテーション

2005-10-27 | training生活 英語/舞踊/golf/gym ete.
今朝の曲 The Doobie Brothers☆what a fool believes

目覚ましテレビのワールドキャラバンで
毎回朝から泣いてしまうのは私だけじゃないはず!!!

あれ、めちゃええ企画だわ

今朝はマウイ共和国に旦那さん一人で単身赴任しているところへ
奥さんからの手紙をお届けしていた

50~60歳?くらいの熟年夫婦

手紙を読み始め一行目ですでに旦那さんの目が潤み息が詰まってる

読み終わってやっと一言

「やっぱり夫婦は二人で一人ですね」

ばじーーーん!!!!!

朝からええもん観た!!!

と 意気揚々に熱もスッカリひいた私は
シャッキリ働いて帰宅すると私とMチャン宛にも手紙が♪

大阪の友人から~♪お土産付きだ~♪いいねアナログ~♪

彼は環境の変化によるストレスフルな中でわざわざ手紙を書いてくれた様子

ほんまにありがとう!

やっぱり、メールより手紙の方が気持ちが伝わるね

日常の些細なことを書いてるだけなんだけど彼の顔がしっかり思い浮かぶ

手紙はいいねー

そして今日は父の誕生日☆私の手紙は父に届いているはず☆

アナログローテーション!!!!!

ローテーションでもない・・・?

今日、熱で休んだ分のゴルフレッスンの振り替えにいくと
ゴルフツアーで一緒だった若手夫婦がいらっしゃった

話を聞くと、先日わざわざ私とMちゃんに会いに
無理やり私達のクラスに振り替えて会いにきてくれていたのに
その日は2名とも休みでかなり虚しかったそうな

ありがたい♪ゴルフトモダチができました

やる気もでますわ!

でも今日自分のフォームをビデオ撮影して見たけど・・・

スローモーションのようだった・・・・

先生もわざわざ
「これ、スローモーションにしてないよ。普通の再生ね。」って!

わかってますよ!

とろんとろんですーーーー!やばいですーー!






那須高原でコースデビュー

2005-10-24 | training生活 英語/舞踊/golf/gym ete.
今日の曲 ケツメイシ☆花鳥風月

旅行の帰り道 荷物多いなぁと思ってたら
ツアーの人が車で家まで送ってくれた

サービスエリアのトイレがありえない行列だったら
私&Mタンだけ運よく従業員用のお手洗いに案内してもらえた

お土産屋さんのおばちゃんはサービスしてくれた

カントリークラブの人は手土産までくれた

天気も気温も最高だった

恐ろしいほど恵まれていた・・・

こわいこわい

そしてすべてに感謝

なんと

ゴルフデビューはバンカー永遠1時間?だった

ゴルフコースを貸切 まずはバンカーの練習!!!

おかげで翌日のラウンド本番中にバンカーに落ちても

「やった!練習の成果だします!!」

と喜んで砂の中に飛び込んでました

なんにせよ初コースで思ったのは楽しい☆

スコアは150くらいだし

変な方向に飛びまくり 林を駆け回り 日陰族とか呼ばれ

たまにミラクルショット連発でバーディだったり

なんだかんだで計10キロ走りっぱなしだったけど

無性に楽しい♪♪♪

それもこれも、先生やみんなやMちゃんのおかげ

初めてのコースでゴルフが嫌いにならないように

気を使って下さりオヤジギャグの連発だった中

Mちゃんもくたくたなのに必死で拾ってつっこんでた・・・

さすがレシーバーMタン

なにかと笑いが絶えなかった

とにかくみんなに先生にありがとうですわ

もっと上手になろうと硬く決意!!

「君達2名(私&Mタン)は責任持って育てていくから
 転勤とかあったら困るからね!」

って・・・先生(;-;)

ほんまええ人やわ


しゃりしゃりしゃり

2005-10-05 | training生活 英語/舞踊/golf/gym ete.


今朝の曲 The Strokes☆last night

しゃりしゃりしゃり

青いしゃりしゃりした柿が大好き

朝から秋刀魚に柿!!!!満腹

さらに会社でも柿!!!!

仕事しながらしゃりしゃりしゃり

秋を味覚的に満喫

昨夜はぐだぐだだった。

ゴルフスクールの受付で会員証を出したら受付係が

「コレはビックカメラのカードです。」と・・・

そしてスクールでは先生に「薬指に力入れて!」と指示され

「こんな感じですかー?!」とスウィングすると

「それは、人差し指だから!!」と・・・

そしてそして《那須高原ゴルフツアー》に行きたいので帰り際に受付に行き
申込み用紙に記入していると同居人M(一緒に習ってる)がきて

「それ、グアムツアー参加用紙やで!」と・・

私、危うくグアムに行きかけました。

そして、スタッフは私たちを姉妹と思っていたようです。

似ているらしい。不思議・・・・。

私、Mみたいに彫深くないっす。

同志のおじ様

2005-08-16 | training生活 英語/舞踊/golf/gym ete.
週末に9キロ走った

結構平気で
あんまり筋肉痛にならなかった
のだけど・・・

やっぱり、
乳酸は溜まっていたようで

微妙な筋肉痛が今頃続いている

これって

代謝回転の遅い人やーん

トシ・・・。

でも、小さいときから
人より筋肉痛が遅かった

「今頃きたねー筋肉痛」

と友人より先生と気があったもん!

と言い訳してみる。

とにかく走った後

ヨガ教室に参加した

自分の体の声を聞きながら

筋肉を動かすヨガはきもちいい!

そのうえ

先生の声もなんか心地よくて・・・

不覚にも

リラックスし過ぎて

途中で

ぐっすり寝てしまった!!!

ありえない・・

しかも

隣のおじ様のいびき

   &

周りのくすくす声で

起きた!!!!!

寝てるおじ様めっちゃ笑われてる!

私、全く笑えなかったです。

仲間意識芽生えた。

同志です!



おっさん化

2005-08-15 | training生活 英語/舞踊/golf/gym ete.
阪神戦のTV中継延長戦を見て

叫んだり

今朝は5時から
全米プロゴルフ選手権に
見入ってしまったり

なんか

私・・・・・

おっさんになってる!

いや。

もともとその気はあった

肉より魚

しかも内臓が好き

甘いカクテルより焼酎

考え方も古い

ジムでも仲良くなるのは
おじさんおばさん

・・・どうしよ

本物に確実に近づいている

加齢臭とか漂いだしてもおかしくない

まぁ。いっか。

まだビールは苦手だし!

今日は歯医者いってから出社

なのでのんびりまだ家

TVみてると

私は仕事だけど

世間がお盆休みと実感痛感

みんな楽しそうで

いいね~

こちらまで浮き足立つ

こういう空気は好き


今日から関西娘達が

我家に少しの間遊びに来る!

いやーきっと騒ぐね。

語るね。

刺激を受けるね。

中高と思春期を
共に過ごした友人達は

全くその頃から
根本は変わってないのだけど


新たな考え方や生き方や価値観
などの刺激をいっぱい受ける

きっと今週はずっと寝不足

そのまま週末は

キャンプでゴルフで大富豪でテニスかぁ

と、ぼーーと予定を考えてると

歯医者の時間!!!

ほんま支離滅裂の日記になってる

とにもかくにも

歯医者は好き



グリップグリップグリップ

2005-07-14 | training生活 英語/舞踊/golf/gym ete.
本日は80分かけて
ゴルフでグリップの持ち方を
習うそうです・・・。

グリップってそんなに
重要やったのね。

わくわく。

前回は
先生になぞな質問ばかりブツケテ
話を止めている私。

『打った後の気分は内股ですか?』

など・・

先生はとても優しく

『内股・・?!
そんな気分かは分らないけど
日常生活では使わない動作だね』

とやさしく答えて下さる。

いい先生ナリ!!!

昨日、会社に
オランダ人と?もう一人
レムコールハース付近の人々が
来られて

社長に
レム・コールハースのワークショップ系
を聞きに行った報告を兼ねた
軽いプレゼンを頼まれた。

とりあいず
笑顔で挨拶をして前にでるけど

ムリっく!!

英語って大切。

と毎回本気で思い
今日まで来た・・

やっぱり、今日も
本気で思った。

なんてことを
何回宣言したか・・

で、今日も宣言してみる。

4人暮らしがスタートし
私以外はみんなペラペラ☆

なので協力してもらおかな。

朝の家では英語!!
みたいに☆

会社では先週イタリアにいっていたけど
月末にも先輩はイタリア出張いくらしい。

いいな!!!

でも
私の課題は伊語より英語

ゴルフ

そして、ペン字!

がんばるにょーー

ブログをつけて一年経った

はやいなぁ。

この話はまた今度。