Nothing is worth it if you are not happy

推しの幸せがあってこそ自分の幸せ

1個25円のドーナツ「プィシカ」

2019年11月18日 | 日記

サンクトペテルブルクに行ったら是非訪ねてみたいお店がありました。

それはソ連時代から続いてる古いドーナツ屋さん。ちなみにロシアではこのロシア風のドーナツの事を「プィシカ」と言います^ ^

店内はガランとした感じで余計な装飾は無くシンプルな感じ。

カウンターの中にはおばさま1人でテキパキきりもりしていました。

奥の銀色のお鍋のようなポットにコーヒーが入っていて、下の方にある蛇口をひねるとコーヒーが出てくる仕組み。

お店には看板猫もいて、ごく当たり前にお店の中を歩きまわったり、お客さんの膝の上に乗ったりしていました。可愛いー

お待ちかねのプィシカ😃

皆さん1人で4個から5個くらいオーダーしてましたけど、とりあえず2個で 笑

食べてみるとすごーくふんわりしていて軽い食感。ほんのり塩味が効いたドーナツに粉砂糖が合う合う👍4個は無理でも3個は軽く食べられそう。

コーヒーはすでに砂糖とミルク入り 笑 カフェオレというよりも日本のコーヒー牛乳の味。甘くて優しい味

ドーナツが1個、日本円で約25円。コーヒーが約60円、全部で約110円(2019年11月現在)安くて美味しい、これは通ってしまうー

ふんわり感、伝わるかなー?

ナプキンは何かの紙をカットしたもの 笑

最初、「えー?ただの紙?」と思ったのですけど使ってみると、「なんだナプキンじゃなくてこれで充分じゃない 笑」となったのでした🤣

こちらのお店、実は行列が出来るお店として有名らしく(特に週末)朝オープン前に行ってこれでしたからびっくり

若い子よりおじさま、おばさまが並んでますね👍

あぁ、また食べたくなってしまった🤤軽くてパクパク食べられるし、あの甘いコーヒーも懐かしい😢

ソ連時代の雰囲気が味わえるお店「ピシェチナヤ」サンクトペテルブルクへ行かれた時には是非!


いよいよエルミタージュ美術館へ

2019年11月15日 | 日記

世界三大美術館のうちのひとつ、エルミタージュ美術館。

以前、日本で開催された「大エルミタージュ美術館展」に行った時から、いつかは訪れてみたいと思っていたのでした。

残念ながら当日はあいにくの小雨模様でした。ちょうど開館時間ということもあり、どんどん人が入り口へ吸い込まれていきます。

チケットの買い方は当日並んで買う方法とネットでeチケットを買う方法がありますが、当日は平日でも1時間から2時間は並ばなくではならない、ネットだとロシア人と外国人でチケットの金額に差があるなどなど、なんだか謎だらけなのでとにかく行ってみることに。

すると確かにもうすでに長い行列が😫が、よく見ると少し離れた所に券売機らしきものがあるではないですか。

券売機はタッチパネル式で現金、クレジットカードのどちらでも購入出来てびっくりする程簡単にチケットを買う事が出来ました。そして並んでいる人の脇をスイスイ通って無事に入館。

こういうことは他の美術館でもあって、券売機があるのに皆さんチケット売り場に並んでいる。なぜ券売機で買わないんだろう?と 🧐券売機の存在に気がつかない?機械は苦手?日本だったら「あちらに券売機もございまーす」などアナウンスがあるのではないかなぁ。うーん、疑問です。

 

中は圧巻の一言。

右を見ても左を見ても上を見ても美術品だらけ。

 

なんて可愛いソリ❄️

セレモニー用のソリだそうで、まるで「アナと雪の女王」に出てきそう✨❄️❄️❄️

ふと窓から外を見るとまだまだ行列が😱

香水入れ♡可愛い、欲しい 笑

バスルームに置かれた鏡。いちいち可愛い💕この鏡を使っていたのはどんな人だったのでしょう?

 

 

写真スポット 笑 「大使の階段」皆さんここぞとばかり写真を撮る、撮る😚

 

ダヴィンチの「リッタの聖母子」

エルミタージュ美術館はとてもじゃないけれど1日で全部見るのは無理💦2時間程歩いてすでにヘトヘトだったので館内のカフェで休憩。こちらはカルトーシュカ というケーキ。

カトルーシュカとは「じゃがいも」の意味でじゃがいもっぽい見た目だからという理由でこんな名前が付けられたようです。お味はスポンジケーキにココア(チョコ)溶かしバター、練乳をたっぷり染み込ませたねっちりとしたスウィーツ。もう本当に大好き 笑 上に乗せられたキャラメルクリームとの相性もバッチリ👍 苦いエスプレッソとも合うー☺️ 

 

ギフトショップでは何やら見たことがある歌川国芳の猫さんが 笑

エルミタージュ美術館ではネズミから美術品を守るために猫が飼われているそうで、そんなことからもお土産品にはネコグッズが多かったです。

ポストカードと入場チケット。

私が飼っている猫に少し似ていて、思わず買ってしまいました☺️

 


寝台列車でサンクトペテルブルクへ

2019年11月12日 | 日記

 いよいよモスクワともお別れ。

寝台列車、赤い矢号でサンクトペテルブルクへ向かいます。

 この深い赤の車体に黄色い文字がかっこいい😉

モスクワを夜23:55出発して、翌朝7:55にサンクトペテルブルクに到着する約8時間の旅です。寝ている間に着いてしまうなんて移動時間の節約ですし、なんだかロマンチックですよね😉

 各車両ごとに1人ずつ車掌さんが立っていて、しかも車掌さんは全員女性なのです。それだけでもうすごい安心感。車掌さんにチケットとパスポートの確認をしてもらい、中へ。

通路には赤い絨毯。 

 私は女性専用の4人部屋(朝食付き)

二段ベッドが向かいあったお部屋で、私以外はロシア美女🇷🇺で緊張 笑

皆さん旅慣れた感じでクール 笑 

結局、電車の音や揺れで熟睡できず朝を迎えることに😀

朝食はパン、ヨーグルト、スナック、水、ロシア風クレープかオートミールのお粥のどちらかを選べて、朝車掌さんがあたたかいクレープとお粥を持ってきてくれます。

私はお粥をオーダー。ほんのり甘くて暖かいお粥、とーっても美味しかったです。

 

可愛いぬいぐるみやカップのお土産も。

今になって買っておけば良かったー💦

 

お世話になった車掌さん、どうもありがとうございました😊

 列車のチケットはこちらロシア国鉄のサイトで購入出来ます。

購入したチケットをプリントして持っていけばOK

自力でやった方が安くしかも簡単に出来るので、行かれる方はぜひ挑戦してみて下さいね。

 

 

 

号車によっては女性専用のお部屋もあるので安心です^ ^

 

 


ロシアで知っておいた方が良い言葉「выход」

2019年11月11日 | 日記

ロシアで美術館や博物館、そして地下鉄を利用する時に是非知っていて欲しい言葉があります。

それは.....

 

「出口」

 

「выход」です^ ^

ロシアの広ーい博物館や美術館で迷子になったり

地下鉄で出口がわからなかったり、

そんな出来事が私自身あったからです。

 ですが「выход」出口という単語を覚えておけば大丈夫。読み方?それよりも記号として覚えましょう 笑

初めに大文字のB、次に小文字のbがくるのが出口。

ちなみに入口は「вход」でやはり最初がBで似ています。

なのでのвыход(出口)の  最初の二文字Bbだけ覚えておくとよいかもしれません。

あと、地下鉄の駅は入口と出口が分けられていて、出口と書かれた扉からは入る事が出来ませんので注意が必要です😉

チェブラーシカ 生誕50年記念のトロイカカード(ロシア版スイカ)

キリル文字は文字というよりデザインみたいで可愛いですね💕(読めませんが😅)

 


ロシア国立図書館

2019年11月10日 | ロシア旅行

ロシア国立図書館を見学してきました^ ^

近くにはプーシキン美術館や救世主ハリストス教会もあります。

体力に自信のある方はついでに周るのも良いかと思います🤗

 

 巨大で重厚な雰囲気

  

 入口で見学をしたいと伝えるとビジター用のバッジを渡されますのでそれを付けて入館。

博物館、美術館、どこに行ってもこの時期はクロークがあり、まずはコートを預けます。

 高い天井と広い通路

 こんな螺旋階段もありました。

 この端末で資料を探すようです。

 

 ゆったりと過ごせそうなコーナー

ロシアの人は読書好きな人が多いそうで、実際地下鉄内でも本を読んでいる人を沢山見かけました。図書館の中でも勉強をしている人ばかりで日本の図書館のように居眠りをしたりしている人は見かけませんでした😅

 巨大すぎて入りきらない💦

図書館を出ると目の前にはまたまた巨大な記念碑が 笑