Accumulation journalière

とある社会人の日常と夢への道のり。時々月に還ったうさぎ🐰のことも。※画像を使用する場合はひとことコメント下さい

ちょっと待って、まだ心の準備ができてない

2017年01月03日 23時17分48秒 | 日記
明けましておめでとうございます。
本年も日常生活を赤裸々に語っていきたいと思います(笑)

先ほど気づいたんですが、ブログのテンプレートが秋の紅葉のままだったので、冬仕様に変更しました。
ついでにパソコンの壁紙も変えました(うちの壁紙は図書カードの柴犬です。この柄は季節ごとに変わります)。
季節はいつの間にか冬になっていたのですね。

さて、新年も無事に明け、お正月休みも終わりを迎えようとしています。
が、ひとつ問題が浮上しました。

というのも、今年のエレクトーンの発表会が4月に行われることになったのです!!!
(個人的にはインパクトがデカい)
てっきり冬にあると思っていたので、調子こいて正月明けに楽譜とデータを買って
ゆっくり練習していけばいいやと思っていました。

しかし、そんな暢気にしていられなくなりました。そんな余裕はブッ飛びました。

発表会まであと約3か月。
先生には、今回出るエレクトーンの生徒が少ないため、ぜひ出て欲しいと言われました。
簡単な曲でもいいから、とも言われました。

とりあえず、その元々考えていた第一希望の曲の楽譜を急いで買いに行き、試しに冒頭を弾いてみました。
ところが、あまりの難しさに心が折れました。
これを3ヶ月、(仕上げ・暗譜期間を含めると)実質的に2か月で弾けるようにならないといけない。
しかし、社会人になった今、練習時間も限られるため、みっちり思うように練習ができるわけじゃない。
だからと言って、今弾ける曲はあまりステージ向きではない。
ぶっちゃけると新しい曲に挑戦したい。

そこで、第2希望の曲に挑戦してみることにしました。
これは、冒頭は簡単ですが、曲が進むにつれ、複雑になっていく曲です。
冒頭から難しい第1希望の曲とは対照的で、最初はあ、弾けるかもと思わせてくれます。
が、中盤から「ウソだろ!?」というくらい複雑なメロディーの掛け合いが始まります。
しかし、序盤がクリア出来たなら、挑戦する意思が続くかも、と思ったのです。

第一希望の曲は、冒頭は難しいですが、その最初のフレーズさえマスターしてしまえば、
全体の半分は弾けるようになります。しかし6/8拍子なので、とにかく拍が取りにくい。そしてリズムが速い。
3ヶ月しか猶予がない中、これを弾くとなると、必ず失敗するのは目に見えています。

とりあえず、この第二希望の曲を1ヶ月練習してみて、弾けそうであれば、
この曲で臨みたいと思います。

それでも無理そうなら、難易度を落とした別の曲か、今弾ける曲か、
そして、これはあまりやりたくないのですが、前回弾いた曲に挑戦するか。
前回は失敗したので、リベンジを兼ねてやってみたいとは思うのですが、
なんか2番煎じみたいで・・・(笑)

というわけで、今日から3ヶ月間、練習スタートです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする