goo blog サービス終了のお知らせ 

24%への道のり

888文字で記録するつれづれ

3月7日サクラ散る月曜日そして夢に花咲く月曜日

2011-03-08 01:31:49 | 日記
3時過ぎゆかぼんからメールが入る。

落ちましたー

結構落ちちゃったみたい
現実は残酷だ

まず12日まで頑張りやす
色々決まんなくてすまんねぇ


テンプレートは桜だが、サクラは散った。
ゆかぼんは残念ながら選ばれなかったのだ。

ほぼ同時に希望大学の見える物件が、当初予算で交渉成立。
だが彼女は希望大学に選ばれていない…

1200万の物件→私が見た時は880万に。
そして更に880万円から130万円引きの750万円に。
合計37.5%引き。
不動産てあってないような値段です。

まだまだたどり着きませんが住まいは一歩進んだ感じ。
ゆかぼんは後退もしていないが、スタート地点のまま?
私は面接待ち。

今日は2時間半位の理事会があった。

上司は木曜の『ニュース23』で特集を組まれる様である。
なぜ?(笑)
有名になりたい人であろうからいいのかもしれません。

夜10時、そばをすすりながらゆかぼんとNHKプロフェッショナルを見た。
毎回素晴らしい人が出る。
今日は岐阜の中華料理人。

ふとゆかぼん「お母さんもこういう番組に出れる様に頑張ったらいいよ!」
と言って来た。
「元々目指してますけど何か?」(笑)
福は「情熱大陸」か「プロフェッショナル」出演を目指しています。(かなりマジ)
出演予定は40年後の予想。
★80歳の現役ピラティスインストラクター☆☆☆
おっと、その前にお前が出ろよ~って話だゆかぼんっ!!

夜12時、気分転換にゆかぼんにメールを出す。
○○○の地図見る?と

すぐと部屋からリビングへ出て来た。
大学にも、職場にも、駅にも、そして予備校にも近いその地図を
見てニタニタしていた。
特に大学への近さには驚くしかない。

あんまり凹んでなくて良かったな。
それだけです。

後期も見込みはないが、来年の為に投げ出さず頑張って欲しい。
発表は22日。
ぼちぼち予備校調べも始めました。
保護者説明会が何度もある様子。

いよいよ いよいよ

2011-03-07 01:19:00 | 日記
真っ白な気持ちで白い缶のシルクエビスを飲む。

さっきまで職員採用履歴書と格闘していた。
「採用履歴」?って事は採用決まっているのだろうか?
面接はいつだろう?
健康診断は?
引越しはいつ?みたいな世界。
有給残あと3日。
何とかなるでしょう。

いよいよ本日7日はゆかぼんが受けた大学の発表日。
午後3時。なるべく携帯は不携帯にしておこう。(笑)
奇跡が起こってくれないものだろうか。
ゆかぼんは12日まできっちり試験を受ける。

早くも、いや遅くも、アパートの物件を探しに盛岡へ出かけた。
と同時に土地物件の方に力入れていたりする。

先日まで大変ひどい不動産屋に会い、やれやれでした。
ココロもカラダもほとほと疲れきっていたところ、
その不動産屋の物件に断りを入れてから流れが変わった。

特に今日。
期待していた駅近の物件は驚く程安いけど、
(ナント950万が600万に値下がり)
おどろおどろしいところで湿地帯。所謂「気の悪い」ところだった。

感じの良い女性担当者がすすめてくれた物件をついでに見に行って見る。
今までで一番全てがピンポイントのところでした。

閑静な住宅街の中にある。
大学は見えるし、職場にも徒歩圏内。
最悪、予備校にも近い(縁起でもない)

がしかし価格が予算の130万超えている。
くじけない、交渉の余地ありと言う事でお願いしてきた。

運命ならばあそこに住めるであろう。

今日は気になっていた工務所にも足を運んだ。
お休みなのに対応してくれた若?社長は、
B'zの松本さん似で職人魂を感じるアツイ人間でした。
HPを見てひとめぼれした白い小さな家は
想像していたよりも3、4割も価格が安く
これから建てるであろうお家のイメージが強くなった。

土地の前に、この工務所の大工さんに是非ともお願いしたい気持ち。
木材のひとつひとつをお互いに見て確認し合いながら決めていき、
みんなで家を建てるのだと言う。
こころ打たれました。

2月9日(水)ジェントルマンとわがままジュリエット

2011-02-10 00:37:39 | 日記
また冬に戻ったかも?な天候。
立春→春近しは甘かった様だ。

展望台でピラティスを提案。
ひょっとして、出来るかもしれない。
3階の上にある為、暖かい。

腰痛持ちは60分に1回3分歩くといいそう。
時計を見るのを忘れて作業しがちなので、
今日からタイマーをセットして作業。
流石に歩きには行けないけど、実験器具を洗浄したりする
作業をちょこちょこと入れる。

ま、毎日ピラティスで十分効果は感じているけど
欲張りだから、より良くなるといい。

昨日はロシアからのお土産がありました。
濃厚なチョコレート。
何でもロシアでピアニストとして活躍されていた方が
以前、こちらの職場で臨時職員をされていたそう。
現在もロシアにアパートを所有しており、1年に数回行くそうだ。
地方にも色々な方がいるものだと思う。

午前は差し入れのクッキーを1枚
午後はロシアのチョコレートを1粒。
こんなささやかな間食が明日のデブを生むのだろう。(汗)

あるメンズに好きなスイーツを聞いてみる。
パフェ…との答え。
身長180cm台のまさかのパフェ。
ギャップが魅力になる事はあるね~。(笑)

夜の特番。
『ホンマでっか…』でベッカム夫婦の話題が出ていた。
イギリスのジェントルマンは女性のわがままを何でも受け入れるそう。
ん?なんでも?
これはまさに福のパートナーに言える事ではないだろうか?
ゆかぼんに確認すると「確かに」との返事。
という事で今日から彼はジェントルマンになりました。

返信には「わがままジュリエット」とある。

わがまま=普通なんですけどとの問いに
「普通ジュリエット」って~そのまんまじゃん。
チャンチャン♪

さて明日は交流センターで指導の日。
このこの雪の中、どれ位の人が足を運んで下さるだろう?

夜は同級生カルテットで韓国料理を食べに行く予定。
お店は営業しているかどうかも定かではない。
マッコリって案外飲んだ事ないかもな~。

今夜のピラティス15分

2月6日(日)ルクルーゼと重曹

2011-02-06 23:33:34 | 日記
朝起きたら口元と顎にニキビ、いや吹き出物。
とにかく痛いやつ。
滅多に出来ないので、何でかな?と思う。


お昼久しぶりに美味しいパンを食べた。
今日のベストはライ麦畑の胡桃カレンズね。
「美味しい!」とゆかぼんの声あがる。


先月デビューしたルクルーゼ(鍋)イエロー
大切に使っていた。

今夜は韮ハンバーグ
付け合せの蒸し野菜をルクルーゼにセット。
水とお酒を入れてキッチンタイマーを10分にセット。

「焦げ臭くない?」byゆかぼん
ハンバーグの焦げた香りと思い、
調理続行。

何となしにルクルーゼの蓋を開けると
底が真っ黒。

目安のキッチンタイマーは動いておらず
蓋は中が見えない重厚なタイプ。

凹んだ。

重曹が効果的と聞き、重曹をふりかけ
水を入れて煮立たせて放置。
奇跡的に復活しないだろうか?と期待する。

頂いた牛肉と豆の煮込みスープを一緒に食す。
衝撃的だった。
漢方薬の色をしていて、見た目が非常に悪い。
色々な種類の豆が入っているのは魅力的。
「魔女のスープみたい」byゆかぼん
マジ発言だ。
2人の疑問はどうしたらこんな色になるのか?(笑)
何で味付けしたのだろうか?

牛肉は柔らかく美味しい☆☆☆

頂いておきながら先方に連絡をすると
向こうも笑っていた。

何とブイヨンのみで味付けをし、塩コショウもしていないそう。
驚きます。
人間て色々です。(笑)

本日日曜日はほぼ1日家にいた。
夕方スーパーへ行くと沢山の知人に会った。

最近異常な睡魔に襲われる。

部屋の換気をしていないせい?
また貧血をぶり返しているのか?
または、週末の不規則な寝起きのせいなのか?

早く春にならないかな。
良くも悪くも、仕事やゆかぼんの進路が決まるだろうから
スッキリすると思っている。

今週は月火水の3日行ったら、木曜日は有給。
4連休となる。
リフレッシュしたい。

今日のピラティス26分


2月4日(金)倍率と立春と

2011-02-05 00:24:44 | 日記
職場の人によると、ゆかぼんが希望する学部の倍率は
2、4倍程らしい。
「意外と低い倍率で良かったですね」と。

いや、そういう問題じゃないと…

ゆかぼんから聞いてなかったな。

昨夜は同級生のお弁当がドラえもんの飾りまき寿司
だったという情報は聞いたが。
※ちなみに顔が長めのドラえもんだったそう。(笑)

突っ込みのメールを送る。
返事は↓

迎えお願いします

倍率見てないもん

受かる人は受かるし
落ちる人は落ちるから

まぁそうだけど。
5倍と聞くよりはやる気出そうだけど…

2次まであと3週間程となった。
昨夜も希望大学のHPを穴があきそうな位
見てたっけ。
そんなに入りたい気持ちに早くなったら
勉強の仕方も変わっていただろうにと思うけど、
時すでに遅し。


今夜は水沢でピラティス指導あり。
先週は雪にやられてしまった。

『立春』とはすごい!
急に暖かい。

4号線に雪がなかった為、スムーズに開催場所へ到着。

大奥を彷彿させる和室の畳みの数を数える事も出来た。
ちなみに85畳でした。
大きいファンヒーター3台フル活動。

初回きつかったかな。
参加者1/3減りました。
来週は祝日でお休みなので、再来週の参加に期待。

前回の参加者♂2日目の日曜日に筋肉痛になったと報告あり。
効果高い様で、何よりです。

また来週から指導が始まります。
去年1度指導させて頂いたところ。
日当たりの良い素敵なところでした。

今年度3回の依頼を頂きましたが、流石に3回の休暇は職場に心苦しい為
2回とさせて頂きました。
精一杯頑張ります。

フルタイムで働いていると金曜の仕事終わりの感覚がイイ感じ。

明日から観たい映画が沢山始まる。
特にキョンキョンと永瀬の『毎日かあさん』は押さえておきたい作品。
北上では上映していないから、盛岡へ行かないと。

明日は午前指導→映画→トークショー予定

ピラティス26分