
大河「直虎」にようやく菅田将暉くんが登場しましたね(*´ω`*)
心くんの名演「くやしぃでしゅー」(悔しいです?(笑))の演技を踏襲するかのように負けず嫌いの15才(え?)
相変わらずのムロツヨシと、良い味出して存在感を増してきた阿部サダヲさん(^_^;)
もう後半なのですね。寂しいでしゅー。
高橋一生さんは今は朝ドラで一瞬見ましたが、これからも現れるのでしょうか?( ;∀;)
「民王」で貝原秘書をやっていた頃から気になる存在感でしたよ(笑)
菅田将暉くんが若き日のさだまさしさんの役を演じて、当時のさださんの曲をバイオリンを弾きながら(多分)(笑)歌っていたシーンを見て、とても懐かしくなりネットでググると(;゜∇゜)
昔、あ、以前夢中に集めて聞いていたあの頃のLPがCDとなって売られているではありませんか(〃∇〃)
カチカチカチかちカーチカチ♪♪♪
クリッククリッククリッククリック♪♪♪
その後届いたCDに胸を踊らせ、入っていた購入の内訳と請求額に驚きを隠せなかったことを思い出します(笑)
いわゆる「まさしを爆買い」事件です( ̄▽ ̄;)
あれから一年も経たないうちに「さのまさしくん」は見ない日がないほどの売れっ子になり、「さださんの若い頃を思い出そうとすると「菅田将暉くん」に脳内変換されている」と呟いただけで激しくブーイングを食らう事態となります(^_^;)
えー<(`^´)>
あんたたちが「チャンポン食べたか」見ないからでしょうが!
あの頃はすだまさきと入力しても漢字では出てこなかった「菅田将暉」難しい漢字(^_^;)
今は一発で変換できるんだね(*´∇`*)
さださんは今でも「菅田将暉くんはいい役者さんだね〜」と誉めております(笑)
そう言えばもうすぐ札幌にリベンジにやって来ます(さだの話に変わった(笑))
「たくさんのしあわせ」カンペキに振りを覚えて盛り上がろうぜ!(盆踊り風(笑))
脱力感あふるるメッセージソングです(笑)
前回のアルバムで「問題作」で吠えまくっていたのに(歌詞の検索にも現れない内容の歌詞(マジかー(笑))今回は突然「キレないのよ、そっと諭すのよ」つって、まぁいいけど(笑)
(さだ通の内輪話でした)
そうね〜、何事にもキレても仕方ないし、キリがないのかもしれません。自分も人のことは言えないようなことを気づかないうちにしている可能性はありますからお互いさまっつーことで(笑)
えっと?
そうそう、大河も菅田将暉くん登場でいよいよ最終局面です(*´ω`*)
そうそうそう、そして「 志尊淳くん 」が「 小松政夫 」の役をやっているドラマは、ちょっぴりココロの中では納得いってないけどあくまでもドラマとして見ているんですね~、怖いですね~、志尊くんいいですね~、ではサヨナラサヨナラサヨナラ(古っ(笑))
「 志尊くん 」は「 小松政夫さん 」から直々にまゆげピクピクのやり方を伝授されて大喜びでピクピクしてましたよ。
ん~、まだ納得いってないけど(笑)
そしてまた話が飛んでる(笑)
.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆