ハピ♪もも☆との毎日

カフェ巡りと、愛犬ハッピーとももを連れての家族旅行が趣味です。沖縄、離島、大好き!

”フルーツカーニバル” というバスツアー(笑)

2019-06-16 08:58:19 | バスツアー
昨日は久しぶりに1日中雨が降ってちょっと肌寒い位でした(寒がりだからかな?

13日。
さくらんぼの王様『佐藤錦』・桃・メロン 3種の食べ放題フルーツカーニバルin熊本 のバスツアーに行って来ました
果物大好きな私 特に初夏の、この黄金の3種類には目が無い
でも...これはバスツアーの最後の最後のお楽しみ〜

まずは...サントリー九州熊本工場へ  
       

スタッフのお姉さんの説明を聞きながら工場内を上の通路から見て回ります。
そうそう...ホールに工場見学時の注意書きが色々あって、その中にマークがあったので「工場内は撮影禁止なのね〜」なんて思いながら
何気なく読んでたらマークの下の注意がきに『スタッフ(説明のお姉さん)に対する写真撮影及びセクシャルハラスメント行為禁止』って書いてありました
...お姉さんに対しての撮影禁止だったのね

そして一通り工場見学を終えて...試飲

普段ビール等ではない私も出来たてモルツはうまっ  サントリーモルツとマスターズドリームの飲み比べ  ツアーのバスを降車してから家までの運転があるパパちんはフリー(すまね〜な


次は”夫婦神”の『浮島神社』へ

            ”これからも元気で仲良く暮らせます様に”                     大理石みたいな石で出来ていました。

      川の対岸から見たらホントに川に浮いてるみたいに見える〜
        

お昼は修復中の熊本城が見える『城見櫓』という食事処で熊本の郷土料理の昼食



食事を終えて次に向かった『浜田醤油』の近くにもまだまだ震災時の流木がたくさん積み上げられていました

            国登録有形文化財 浜田醤油

   
       瓦礫の山もあれば色とりどりに咲いてる紫陽花も  何かホッとしました


そして〜 待ってました〜  いや、私だけではなくみなさん全員そうだと思いますフルーツ〜〜〜

先ずは1人、1人にサクランボとメロンと桃がお皿に盛ってあります この後は食べ放題〜〜〜〜

メロンも桃もさくらんぼもめ〜〜〜〜〜〜っちゃ甘くて美味しかったです (佐藤錦をこんなにたらふく食べたの久しぶり〜)  最高


                ツアーについてきた桃&早期特典のさくらんぼ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿