goo blog サービス終了のお知らせ 

おいら、ぼんきち太郎です!

2016年11月7日に15歳42日で虹の橋を渡りました。お空でお散歩らったった♪

ハマスタ!ベイスターズ勝利☆

2022-08-09 23:24:00 | 横浜のこと
久しぶりの観戦です☆
ハマスタ!

あぢい。。。




売り切れギリギリ買えました。
崎陽軒のハマスタ限定、ベイスターズ応援弁当🤣✨

味はお墨付き!


一緒だったのは事務所の女社長😆
往年のベイスターズファンでして、今日は開始前から
「大田をだせ、大田をだせ」と申しておりました。
その大田が、同点9回2死1,3塁、代打でさよならヒットを打ちましたーー🤣👍✨✨✨


最高の試合でしたー🎊㊗️

そして、偶然にも姉と甥っ子も来てました。
ビックリした‼️







みなとみらいで女子会!

2022-07-21 22:01:00 | 横浜のこと
みなとみらい…にここはなるのか?
最近お気に入りの新市庁舎ビル♪
写真右手です。

さて!今日は女子会ですよー🤗✨
イタリアン「リトラーネオ」


飼い主はこの後、夜21:30から収録が急遽入りまして
ソフトドリンクです😂


でも、食事はがっちりいただきまーす。
ラムチョップ♪

ピザに


フワフワチーズたっぷりのボロネーゼ♪


もちろんデザートも♪
久しぶりにパンナコッタにしてみました。
さぁ、気持ちを切り替えて都内のスタジオへ👍


スタッフさんが準備してまっててくれてます。
ほんとに有り難い事です😭











横浜開港記念日 花火ですよ〜♪

2022-06-02 20:53:00 | 横浜のこと
今日は横浜開港記念日です✨😆
はまっ子が1番大切にしている祝日㊗️

夜7:30まで家でオンラインだったので
花火スタートは7:45!
終わって猛ダッシュしましたが、
ここまでしか来れなかったーー😭

でも今年も観れて満足してます☆


あと5分あったら、きっと下の直線道路かけぬけてた😂

宝くじに当たったらあの奥のマンションに住んでやるーーーとか思いながらのひとときでした笑笑

旨い魚!根岸家

2022-04-05 23:58:00 | 横浜のこと
横浜駅のお隣、東神奈川駅すぐの
「根岸家」

長年愛されてきた老舗の居酒屋です。
駅前ビル開発で移転してからご無沙汰してました♪

お魚が旨い!

クジラベーコンや、ホウボウの煮付けとか


お刺身もいろいろいただきました。



この後、揚げ物三昧になりましたが
もうさ、お仕事関係の皆さんと久しぶりの飲み会で
トークが止まらず、写真も撮り忘れ😭

あっという間に4時間!のマシンガントークでした😆✨

で、盛り上がった内容はというと
陰謀論とか食料不足とかグレートリセットとか都市伝説とか😱













横浜で寿司!かわしま寿司〜

2022-02-13 12:25:02 | 横浜のこと
毎度お馴染み 「かわしま寿司」


住宅街にある隠れた名店です



はい!海鮮丼( ´ ▽ ` )


久しぶりに堪能しました。

ここのを食べちゃうと他では食べなくなりまして。
ボリューム、鮮度、値段、どれも100点満点♪( ´▽`)

あ!

そうそう、冬の味覚ですね。これも絶品ですよぉ〜〜〜

遅くなりました、ハマのお伊勢さんへ。

2022-01-25 21:38:00 | 横浜のこと
年明けからはちょいと忙しくなるのがわかっていたので
昨年末に一度参拝してましたが、
あらためて!

伊勢山皇大神宮です。

はい。気持ちも落ち着きました( ´ ▽ ` )
あっと言う間に日も落ちて


横浜駅でプラプラしてたら
買っちゃいました😋
えへ♪



この幸せなフォルム❤️😆










新しくなった横浜市民病院です

2022-01-21 00:16:00 | 横浜のこと
移築、建て直しで素晴らしく綺麗になりました。
横浜市民病院です。

ぼんきちとよくお散歩してた三ツ沢公園にあります( ◠‿◠ )


それにしても、さみい。。。

いつもは何時でもそれなりに人がいますが、
コロナの影響でしょうか、ガランとしてます。

新しくなった市民病院は、広くてビックリ!


案内はもちろんありますが広すぎて迷いますね。
今日は検診。
久しぶりのメンテナンスですよ(´∀`*)

さて!
お腹が空きました。
実は飼い主はここで産まれました。
幼い頃は注射で泣かなかったら、社食的なとこでカレーうどんがご褒美でした😂
新しくなって、お!!

レストランがありますねーー😋👍
はい!どん!!

本格的なおいしさで、大満足でした!



さあ、てくてく歩いて帰宅です。
ぼんきちとたくさんお散歩した道ですが、久しぶりです。



とにかく今日は寒かったーーーー😭


















横浜ならではの雰囲気!北欧料理スカンディヤ

2022-01-13 10:21:00 | 横浜のこと
新年会です。

ここも横浜ならではの場所です。
山下公園近く、シルクセンター向かいの
SCANDIA


久しぶりにきました。
ここら辺は、あぶない刑事のロケでもよく使われてましたね。
今またTVK(ハマッ子大好きテレビ神奈川)で再再再、、、、?放送してるので、
これまた観ちゃうんですが笑笑



1階はカジュアルカフェ。
写真左の扉から入って2階へ。
入った瞬間、雰囲気に魅了されます。



客船のような素晴らしい雰囲気。
こんなのなかなか無いですよ✨



デンマークを主にしたスカンディヤ半島の北欧料理です。

いつも思う、チョコのアルフォートみたい。



いやいや本来は逆で、こういうイメージをアルフォートが採用したんでしょうが😅

さて!
山高帽子コース、いわゆる料理長おすすめです。

絶対はずせないのがスモーガスボード。
これがメインのコースもありますが、今回は前菜として。



菜の花のグラタン



ポテトのポタージュ。トロットロであったまるーーー🤣
ライ麦パンも。



今日はジビエを希望。
おすすめは鹿肉でした♪



デザートはチーズクリームアイス。
軽いヌガーのような口溶け。



コーヒーも頂きまして大満足!



ちなみに、1階はカジュアルなカフェです。
2階がおすすめ。
他のお客様は、いつも自分達よりも人生の大先輩方。
そういう人達に長く愛されている名店です✨😊

コロナで大変だと思いますが、なんとか続いてほしいです。

















年末の女子会

2021-12-28 09:17:00 | 横浜のこと
はい!再び北仲方面へ♪



今日は女子会( ´∀`)



なんて上品なお料理だこと。


このデザートの前に


女3人、量が足りなくてアラカルトを追加注文しましたよ( ̄∀ ̄)
だったら最初からコースにしなきゃ良かった笑笑

来年は温泉に!と別れましたが
事情があって飼い主はパスとなりました(T_T)
あー、温泉行きたいなーーー。







Hyvää joulua! クリスマスですね!

2021-12-25 11:43:00 | 横浜のこと
初めてここのクリスマスチキンを買ってみました!

横浜で大正時代からの老舗です。
「梅や」


どん!


余計な脂は落とされて
あっという間に完食のおいしさですよ╰(*´︶`*)╯


柔らかいので、ほろっと骨が外れました。



残った骨で、コラーゲンたっぷりの鷄スープも作りましたが
写真撮る前に一気飲みしちゃいましたヽ(;▽;)ノ

クリスマスケーキはこちら!
ピスタチオクリームたっぷり♪

高島屋のオンラインで11月頭には予約してましたので、
当日は5分ほどで受け取りOK!
ものすごい長い行列を横目に、直ぐ受け取れる快感🤣✨🎉

そうそう、先日愉快な仲間たちからもらったプレゼント☆


ありがとうー!

皆さま、素敵なクリスマスを〜!













横浜界隈で最高の焼き鳥!

2021-10-11 22:12:00 | 横浜のこと
久しぶり〜の、飲みです( ˆoˆ )/
馴染みの伊勢佐木町へ。
活気が戻りつつありますね。


ここ!鳥伊勢です(⌒▽⌒)


やっと来れました。嬉しいなーーーー♪



やっと乾杯ができますね。
お通し2種類。


さて!


ほんと、最高!


進んじゃいますね、えへへ。



野菜もきちんと。

途中、無料の鶏スープをいただきながら



〆は、鷄茶漬け(๑˃̵ᴗ˂̵)


はぁ〜♪
コロナ前までは当たり前のことが、
こんなにもありがたいと思うとは( ´∀`)