2016年11月7日に15歳42日で虹の橋を渡りました。お空でお散歩らったった♪
どーーーしても
どーーーやっても
ビンの蓋が開きません😭
これと
これ。

ええ、過去の経験上
何パターンも試しました😓
で、インスタで
“ビン蓋開け方”とかって
検索したら
なんと‼️‼️‼️
ここのですね、
このマークのとこに
スプーンとか挟んで
クイッと持ち上げると

カパッて(((o(*゚▽゚*)o)))

なに、これ!!
こっちも
ここに差し込んで
全く力入れず
簡単に開いたーー❣️❣️❣️
えっとこれは
皆さん普通に
知っている事なんでしょうか?
飼い主としては
かなりの驚き&感激でした😆✨✨
んで、
海外の味は飽きるので😂
ピクルス刻んで
ザワークラウトと
玉ねぎスライスも追加して
鷹の爪もパラパラと。

はい💕
ザ!日本の味。
ミツカン酢投入👍✨

ピクルスとザワークラウトは
もう味が付いているので
玉ねぎスライスがしんなりしたら
もう完成(๑>◡<๑)
そのまま酢の物としても
サラダにも。

これ、ホットドッグに挟んだら
美味しいだろうなーー😋
やっぱり
日本のお酢が
食べやすいんですよ〜☺️
遅ればせながら
今年のバレンタインです💕
なんかさ、
年々高級なものは数多けれど
並ぶのは嫌だし
何処の有名な誰のがどーとかって
もう面倒になっちゃって😓
で、今年は
見た目で勝負👍😍
はい❣️
うふふ💕💕

いろんなナッツが楽しめる
こんなアソーート好き。
そして
昔懐かしい
パチパチキャンディ‼️を
コーティングしたこちらは
去年から友人お薦めでした💕
おお!
お口の中
パチパチキャンディだわ(*´∀`*)
マカロン生地を
2度焼きした
サクサククッキー🤗
とりあえずこの時期だけのも。
フランス🇫🇷からそして
ベルギー王室
御用達。

結果、いつも思うんですけど
飼い主は
チョコなら何でも
美味しいんです( ̄∇ ̄)
残りまとめたら
チョコレート弁当になりました。
ここからはゆっくり食べよう🤣

で。
いつもより購入が少なかったから
なんか物足りなくて
後日デパ地下ウロウロ。
おお❣️❣️❣️
なんですか、
この絶対的に美味しいであろう
魅力的なフォルム❤️❤️❤️

横浜そごうで発見しました。
ケーキはこの時期だけの
限定ですが
今後は焼き菓子メインで
常設という事なので
また来まーーす(๑>◡<๑)
和栗+マロンのモンブランに
みかん+チョコプラリネ💕

これはイチジク+チーズでした❣️

「だってバレンタインだから」って
好きなものを罪悪感なくいただける
最高のハッピーワード🤣🤣🤣
はい、この日は
朝8時前から作業です。
人生初めての
「朝1人設営」
いわゆる「あさせつ」ってやつ。
オープン前までに
形にしなくてはいけませぬ( ̄◇ ̄;)
まだだれも出勤していない店内で
黙々と1人作業。
開店に間に合いましたヽ(;▽;)ノ
メガネも
イタリア製バッグも。

この後は販売しなから
手直しです(^_-)
って事でこの日は
そのまま終日販売なので
エネルギーチャージ✨
こういう時に
作っておいた
さつまいも持参。
こちらのイタリア製
手織りバッグは
久しぶりの取り扱いです。
こういう雰囲気も
個人的に大好きでして❤️
可愛いなー💕

このピンクは
完売しました(≧∀≦)
赤もいいなーー。

そしてこのメーカーお馴染み
イタリアのゴブラン織
“レッテレ”は
いつも以上に売れました☺️✨
軽くて丈夫な生地です。
ああ、連勤疲れを感じる😓夕飯は仕込んでおいた
クリームチーズ😋💕💕

塩麹混ぜて
2晩水切りしてました。
うふふ💕

じゃがいも無かった😭
じゃあ大根。
大根は焼くと甘くて
とっても美味しいので
これはこれで
かなり好き😋💕
で、
出来るだけ
早く寝ようと思ったら
知っちゃいましたーーー‼️‼️
今、全話無料配信⁉️
懐かしい
嬉し過ぎて
もう寝られない笑( ̄▽ ̄;)

幸運にも
4,5話ずつの配信のようです。
この無料配信
たまたま気がついて
良かったーー❤️
毎週の楽しみが
増えましたーーー
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
あー寒いな〜🥶暑い方が好きだな〜。
今日はぼんきちのところへ。
いつもお散歩日和です✨
今日はね、
実はですねー。
ふふん💕

お家に帰りますよー😆

今年は何が起きても
不思議じゃない1年に
なりそうなので
とりあえず近くに置いて置こうかと😅
お腹すいたな、って
あれ??
近くのエリアではなんと停電😱
「ガスは使えるので」という事で
食べたかった!
鍋焼きうどん💕
外からの日差しがありがたい。
店内は真っ暗で
暖房も効かず
停電でレジ開かないって、
そっか確かに。
お会計ピッタリあって
よかったです!
ふふん💕
お家久しぶりだじぇ〜💕💕

同時に自治会からのお知らせが。
やっと今年度の委員が終了です。
たくさんの方が
支えてくれましたーー🤣

さてさて、
明日からはまた
かなりの連勤になりますので
作り置きタイム!
塩水につけておいた
さつまいもは
炊飯器にお任せ✨

きゃー❣️
ひっくり返したら
蜜がたっぷり😋

たまらん!
手前のトロトロのは
我慢できずに
直ぐに食べちゃいましたヽ(;▽;)ノ
あとは小腹空いた時用に
冷凍です。
最近玄米は
昆布とヒジキで炊いて
昆布もトロトロ、
混ぜちゃいます。

これも我慢できずに
お茶漬けで( ̄▽ ̄;)
ミネラルたっぷり。
そのままでも
旨味がしっかり。
チャーハンにしても👍
んで、
こっちは
ヒジキ、切り干し大根、梅干しで炊きます。

ああ、味見が止まらない💦

こちらは
ランチ用に冷凍保存。
あっという間に
もう24時。
で、
いま本当にしたいのは
バレンタインのチョコレートをですね、
今限定の特別なチョコレートをね、
買いに行きたいーーーー😂
忙しくて完全に
今年は出遅れてますーーーー🥹