Happy Bee

ハンドメイド雑貨や洋服を紹介していきます

チェックワンピ☆

2008年10月31日 | 手作り洋服
はるです

今日は寒かったですね。
外出するとき、ダウンのベストを着ちゃいました。


早速きょうの



        

ヨーク切り替えのワンピース
大人用MーLサイズ。綿100%ですが、少し起毛しているので
これからの季節にぴったり





また毛糸買っちゃいました
30玉
また増えて、収納するところがないので、ダンボールに。
あちこち痛いと言ってる場合じゃないので、頑張って編み続けます




今日のおやつ




チロルチョコの秋のシリーズ、栗ぜんざい
これがおいしいのよ
ほかにも紫芋たると・南瓜プリンがあるんだけど、
私のおすすめは絶対、栗ぜんざい
一度食べてみて







いつも遊びに来てくれてありがとう
今日も応援ポッチよろしくね





応援メッセージやお問い合わせは
happy-bee@mail.goo.ne.jp まで

  
  はるちゃん









苦戦・・・

2008年10月30日 | 手作り雑貨
こんばんは。keiです。


フリマが終わったばかりなのに、今回は始動が早いみなさん・・・

「いかんボ~ッとしてたら、またバタバタする

っと思い、みんなを見習って、まずは小物から・・・

・・・っとはりきってミシンに向い、作る事3時間・・・
出来上がるどころか未だ苦戦中・・・




作っているのは、「ガマ口財布」
1時間で出来ると思ったのに・・・
すぐ出来ると思ったのに・・・

右は出来ているように見えますが、失敗なのれす・・・。
どうしても、口金に袋とヒモがキレイに入らないのれす・・・
手はボンドだらけで、すご~くすご~く悔しいです

だからみんな作らなかったのかな~
教えて~、kaoru先生

きっと次回のフリマには、ちゃんとした商品として出して見せます



************************************

<最近のマイブーム&地元ネタ>


先日、3~4ヶ月悩んで悩んで購入を決意した、ある物が届きました

それは「トイカメラ

本当は一眼レフのカメラが欲しいのですが、
そんな高級な物を買う余裕がない我が家・・・
だったら、とことんチープなカメラにしちゃえ
っと買った物がコレ


    <VISTAQUEST1005>

超ミニカメラです

まるでキーホルダー並みの小ささですが、
なんとSDカードが使えるのです

デジカメみたいに、撮った画像をその場で確かめる事は出来ないし、
PCに繋げてみないと、どう撮れているのかはさっぱりわからないし、
ピントが合っているのかどうかも全然わからないし、
電池の消耗はハンパなく早いし・・・。

あまり良い所は無さそうなんだが、
上手く撮れるとすご~く「味のある画」が撮れるのです







まあ・・・ブログサイズだとあまりわからないと思いますが・・・
大きなサイズだと、すご~く良く撮れていて、味のある画像なのです。

この画像は、先日映画のロケで、
「小雪さん」や「大竹しのぶさん」が撮影していた
志免町の「大正通り」の風景・・・。

昔の炭鉱町の商店街なのですが、今はお店の数も少なく(ほとんどない・・・
ちょっと淋しい商店街・・・。
でも、とてもレトロで良い雰囲気で、
私も息子氏も何故だかとても好きな場所なのです。
(ちなみにはセットらしい・・・言われなきゃわからないけど

まあ・・・大正町商店街より、
志免町に小雪や大竹しのぶが居た事が
地元ではちょっとしたBIGニュースだったんだが・・・


そんなこんなで・・・。
今は何処に行くにもこのミニカメラを持ち歩き、
パシャパシャ「林家パー子」見たいに撮りまくってます









いつも応援アリガトウ
今日もポッチっと御願いします
 





                     kei



グレーチュニック

2008年10月29日 | 手作り洋服
   kaoruです

 次のフリマまで3週間ないので早速、作品作り


 

 Mサイズ。綿100%。
後ろにも少しだけギャザーを寄せてます。
袖口は広がってますので、1枚だと今からの季節は寒いので
重ね着をおすすめします
 好きな形なので、そのうち自分用も作る予定。

昨日は、偶然nakamaちゃんとサンカクヤで遭遇
二人仲良く同じ物を購入
作る目的も同じ 
何を作ったかは出来上がり次第報告しまーす。
nakamaちゃんは携帯で写真を撮って送るよーに



ブログランキングに参加しています 


          



   
 1日1回応援クリックをよろしくお願いします

ギャザーエプロン

2008年10月28日 | 手作り洋服
はるです

昨日はフリマは出店数が113店舗で最高出店数だったそうです
お客さんも多かったみたいですね。

私は長男くんが熱を出して参加できませんでした
お買い上げいただいたみなさん、ありがとうございました


フリマに行かないと終わった感が薄く、終了翌日なのに
ミシンやってました。




ベージュのチェック、ギャザーエプロン
フリーサイズ、綿100%です。



うちの近所に餃子やさんができました
私は知らなかったんだけど、お取り寄せも出来る
宮崎の有名店らしい

ぎょうざの丸岡って知ってる






早速購入して食べましたよ
具がしっかり入っていて、おいしかったです
右の写真では餃子には見えないかもしれませんが、パリッと焼けます

おすすめですよ








いつも遊びに来てくれてありがとう
今日も応援ポッチよろしくね





応援メッセージやお問い合わせは
happy-bee@mail.goo.ne.jp まで

  
  はるちゃん
















今月のフリマ終了♪

2008年10月27日 | その他
こんばんは。keiです。


今日は10月のフリマの日でした



 
<コサージュや冬小物がいっぱい><チェックbagは朝一でsoldout>

          
       <blogにupした秋~冬洋服もすべてsold out>


 
   <コースターや髪留め・アクセサリーetc・・・小物もたくさん


 
<今日のBODYちゃん・その1>        <その2>

 
<BODYちゃん・その3>        <今日のHEADちゃん



フリマの出店数が、100件を超える数で
お店もお客様も今月はとても多かったです

beeのブースにも、朝1番から本当にたくさんのお客様が来られました。

今日はbeeメンバー「ナカマちゃん」も初出勤で、
初めてのお客様の数に「・・・スゴイね・・・
っとビックリしてました

ありがたい事に今回も、午前中の1時間で洋服etc・・・は
ほとんどがsould out状態・・・

そして今日も、たくさんの方に「ブログ見てます
っと声を掛けて頂きました・・・。


<*須恵町のアップルパイの場所を聞かれた方・・・
  場所はわかりましたか?買う事は出来たでしょうか??>


今日も本当に・本当にありがとうございました





次回・11月のフリマは・・・・
11月17日(月)・ルクル福岡・3F立体駐車場
AM:10:00~PM:14:00~



来月も皆さんが来られるのを、楽しみにお待ちしております




いつも応援アリガトウ
ランクちょっとあがったよ~
今日もポッチっと御願いします
 





                     kei






明日はフリマです

2008年10月26日 | 手作り洋服
       kaoruです

 明日はルクルのフリマです。
いつもと場所が変更で立体駐車場3階になってます。お間違えないようにね
 時間は10時から14時までの予定。

 

インド綿のマフラー。左がグレー。右が薄グレーとグレーの2色入ってます
写真ではよくわからないね

 

左が綿100%のワンピース。Mサイズ。紺色。
写真ではわからないが、前にギャザーが入ってます。
そで口はひろがってます。写真を撮るのは上達しないので
フリマで現物を見て下さい

右はシルク麻の耳あて付き帽子。

 

ギャザーたっぷりのチュニック。フリーサイズ。
綿100%。

寒くなりましたね
明日のフリマは風邪をひかないように暖かくして行かないと

えっ追い込みは?
昨日からしてません 
もしかしたら、もうひとつぐらい作ってるかも


      それでは、明日お待ちしていまーす
  ブログに載ってない作品もありますので、見に来てくださいね

  
ブログランキングに参加しています 


          



   
 1日1回応援クリックをよろしくお願いします

またワンピ

2008年10月25日 | 手作り洋服
はるです


27日、月曜日はいよいよフリマです。
追い込みかけないといけないのですが・・・
誘惑に負けて、出かけてしまいます
明日も久しぶりに会う友達とランチでお出掛け・・・

ミシンが帰ってきて、3枚洋服作るぞという目標も
達成したので、まぁいいか





フレンチスリーブのワンピース
大人用Lサイズ。綿100%。








Vネックチュニック
Lサイズで作ったのですが、くしゅくしゅいたのため生地
実際は大きめに出来てしまいました。
だぶ~~っとした感じで着ても可愛いかな

綿100%。




いつも遊びに来てくれてありがとう
今日も応援ポッチよろしくね





応援メッセージやお問い合わせは
happy-bee@mail.goo.ne.jp まで

  
  はるちゃん





製作中&アップルパイ♪

2008年10月24日 | その他
こんばんは。keiです。


まずは・・・言い訳から・・・

今週から月末の仕事が始まり、ミシンが思うよう進まず・・・。
今日のに、間に合いませんでした・・・

申し訳ない・・・

月曜日のフリマには間に合いますので、
フリマ当日に是非ともご覧下さい・・・


ちなみに・・・



「天然生活10月号」に載っていたエプロンワンピースを、
少しデザインを変えて製作中です・・・。

お楽しみに・・・



              

                      「只今、製作中・・・」



************************************

これだけじゃ申し訳ないので・・・。

地元ネタを1つ・・・


今日仕事で車を運転中、

「アップルパイ販売始めました

っと言う小さな看板が、草むらに立て掛けてありました。

「うんっっ・・・??アップルパイ??」

私が車で走っていたのは、須恵町の山の方・・・。
何となくその看板に釣られ、仕事中にもかかわらず看板の指指す方へ・・。

しばらくするとまた「アップルパイあります」っと言う看板・・。
しかし・・・コレが中々着かない・・・

何なんだ一体・・・何処なんだアップルパイ・・・。
こんなにじらすと言う事は、さぞかし美味しいのであろう・・・。


こんな看板がずっと続いているのよ・・・。




あっ・・・そう言えば・・・

「須恵の山でリンゴ農家の人が、リンゴが取れる季節だけ自分の所で取れた
リンゴを使って、アップルパイを作ってるんだって・・・。
お店じゃなくて、普通のお家で売ってるんだってよ・・・。」

っと友達が言ってたのを思い出した

それは、それは貴重なアップルパイではないか・・・。
何がなんでも食べなければ・・・

看板に従い山の路地を走っていくと・・・


やっと到着

ご自宅の庭に小さなお店を建てられたみたいで、
とてもかわいいお店になってました。
もちろんご自宅の前はリンゴ園

作務衣を着て白髭を生やした、とても雰囲気のあるご主人が
作って売られてました。

アップルパイの他にも、スイートポテトetc・・・
数種類のパイが売られていました


            

            リンゴがゴロゴロたくさん入っていて、甘酸っぱくて・・・
            めちゃめちゃ美味しかったです




残念ながら住所がわからないので、食べたい方は是非看板を目印に
行かれて下さい・・・。場所は須恵の山の方です・・・
ごめんね、アバウトで・・・


あっ・・・もちろん仕事をサボったツケで、今日終わるはずだった仕事が
明日まで延びてしまいました・・・・トホホッッ・・・




いつも応援アリガトウ
ランクちょっとあがったよ~
今日もポッチっと御願いします
 





                     kei














暖色系

2008年10月23日 | 手作り洋服

    kaoruです

今日は少し肌寒かったですね。
月曜日はフリマ 体調を崩さないように気をつけないと

 

フリーサイズ。モスグリーン。綿100%

 

フリーサイズ。綿100%



こげ茶のキャミワンピ。Mサイズ



ティッシュケース2点。

頑張って追い込みしています
まだまだ作るのでお楽しみに




ブログランキングに参加しています 


          



   
 1日1回応援クリックをよろしくお願いします

ワンピ♪ワンピ♪ワンピ♪

2008年10月22日 | 手作り洋服
はるです

今日の午後、ようやくミシンちゃんが帰ってきました
朝から肩こりがひどく頭痛がしていたので、編み物から
開放されほっとしています

点検調整をしてもらったミシンですが、音が大きく
なりました
いやな感じ

また壊れてしまう前に、新しいミシンが欲しい・・・


さて今日はwadaちゃんの洋服いっぱい





ワンピース3点
すべて大人用Mサイズ・綿100%




ブラウス
大人用Mサイズ・綿麻混合
袖と裾に可愛いアレンジがしてあります。

可愛かったので、別の生地で製作中のようです


午後からバタバタ作った私の




パススリーブのワンピース
大人用Lサイズ・綿100%




いつも遊びに来てくれてありがとう
今日も応援ポッチよろしくね





応援メッセージやお問い合わせは
happy-bee@mail.goo.ne.jp まで

  
  はるちゃん