goo blog サービス終了のお知らせ 

 】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

パジャマ♪

2009-01-18 19:08:16 | Weblog

またまた着替えることなく一日パジャマで過ごしてしまいました

午前中は掃除をしてドーナツを作りました

ネットでレシピを検索してたら豆腐でつくるモチモチドーナツと

いうのがあってちょうどお豆腐買いすぎてたのでチャレンジしました。

といっても子供でもできるぐらい簡単です。

材料はホットケーキミックスに同量の豆腐をまぜるだけで

豆腐の水切りも要りません。

べたべたなのでスプーン二本使って油に落としました。

公園から帰ってきた子供たちはパクパク食べ

豆腐でできてると言うと驚いてました

 

 

昼からパパが子供たちを連れて出かけてくれたので

ちょこっと手芸しました

かごにふたを付けました

我が家では紅茶のティーパックを入れてます

 

 

夕飯は茶碗蒸しを作ったんですが

めちゃめちゃ美味しくできました

こちらもネットで美味しく作るコツみたいなのを見て作ったんです。

だし汁は熱すぎても冷たすぎてもだめで

卵は切るように混ぜると良いそうです。

圧力鍋で弱いほうの圧で作ったらプリンと蒸しあがりました

もう一つ、焼きみそを作りました。

即席味噌汁の素なんですが

みそ・白ネギ・すりごま・酒・かつおぶしをまぜてまるめて

トースターで焼いてお味噌汁を作る時に

熱湯を注ぎます。

揚げたまやわかめを具にすると良いそうです。

冷凍保存もできるので多めに作りました

 

 

 

ユニバーサルの年パスを買ったので

もっと楽しむために今日はETの映画観賞をしてます

子供たち夢中です

 


ころりん巾着♪

2009-01-17 19:32:01 | Weblog

ころんとした巾着をこの間より

ダーツを多めにとって作ってみました

 

 

今日は朝からミシンを踏んで、そのあと子供たちを公園に

連れて行こうと思ったんですが旦那さんが連れて行ってくれたので

冷蔵庫のお掃除をかねてあるもので

ミニお好み焼きを作りました

 

 

最近、お菓子作りにはまってるので百均でいろいろ

買っちゃいました

 

 

 

明日は天気も悪そうだし何か作ろうかな

娘は本が好きでよく借りてくるんですが今回の本は

『 日本の学問につくした外国人 』

という私は絶対読まないような本でした・・・

どんな大人になるんでしょう

 

 

今日の夕飯は新開拓して行ったことのない

お店に行ってきました。

車で5分くらいのところにある 仙屋

ぱどのクーポンを持っていくとラーメンが半額だったり

安くでたくさん食べれました

デザートまで食べて2,050円でした

次回は爆弾みたいに大きいゴマ団子が食べたいな

 

 

 


巾着♪

2009-01-15 23:44:21 | Weblog

しじみ巾着ってよく見かけるのでネットで検索すると

型紙が販売されてて買いたいけどすぐに作りたくて

適当にダーツを入れて作ってみました

しじみにはなってないかもしれないけどコロンとしてて

口もしっかり開くので出し入れがしやすそうです

 

 

今日は仕事が終わってからお友達の家に遊びに行きました

娘が会社まで迎えに来てくれたんですが

彼氏が迎えに来てくれたみたいに懐かしい嬉しさがありました

ご主人が木工品の新作を作られたとのことで

見せてもらったんですがプロ級ですね

本当にセンスの良いお家で刺激をいっぱいいただきました

もう帰らないとね・・・と言いながら大人二人子供二人の

女子が四人集まると話はつきませんね

とても楽しい時間でした

禁止されてるコタツでリセットを見ながら巾着を作ったけど

コタツに手芸・コーヒー幸せです

今からまたリセットが始まるので見ちゃいます

旦那さんに朝は起きれない宣言をしときました


ぺたんこバック☆

2009-01-14 22:57:48 | Weblog

今日は旦那さんから早く帰れるから

保育所は迎えに行くよっとがありました。

じゃぁブラウニーでも作ろうと早速買ったばかりの

型を使って作りました

シリコンは良いですね型から外しやすかったです。

 

 

ところが旦那さんもスイーツを買ってきてくれてました

大きなシュークリームです

四人家族なのになぜかいつも五つです

 

 

手芸も何かに取りつかれたように夢中で作りました

定番のぺたんこバックです

 

 

今日職場で男の人からそろそろ買わなあかんやろ・・・

と突然言われました

えっ何がっと聞くと

靴裂けてるやん・・・

そうです。もうずいぶん前からかかとが裂けてます

見てるんだっと驚きました

 

 


小物入れ☆

2009-01-13 20:34:58 | Weblog

 

編み貯めていた麻かごで小物入れを作りました

家用にも作ったんですが私はブラシやくしを入れてます

お友達から鈎針ケースを頂きました

最近、出歩くのに持っているので助かります

先日も車中で忘れ物をしたことに気がついて

あっ忘れたっと言うと旦那さんから鈎針かっと

言われるくらいの私の必需品です

 

 

内ポケットも付いてます

 

 

家族からコタツでミシンを踏むことを禁止されました

そんなにTV見たかったら携帯電話で見るようにと

厳しいお言葉を頂きました

原点のパッチワークに戻ろうかな・・・

 


長文です♪

2009-01-12 20:58:22 | Weblog

昨日はお友達家族とお出かけでした

お友達の車で旦那さん同士が運転席と助手席で出発しました。

すると後ろから家の娘が心配そうにパパ達会話大丈夫かななんて

言うから車内は大爆笑でした

まずはママたちのお買いもの

私はカレンダーとカットクロスを購入。

 

 

 

そして、久宝寺緑地へ

遊具がたくさんあってお勧めだけど寒かったです

編み物を持って行ったけど寒くて手がかじかんで無理でした

 

 

 

我が家でにぎやかにお鍋をしました

家を片づけたかいあって旦那さんが褒めてくれましたが

家の旦那さんが普段とは違うよっと笑ってました

そしてまたまた今はまってるたまごボーロを子供たちと作りました

お土産用も作ったんですがみんなで完食してしまいました

お友達から西宮にある ららぽーと によく行くと聞き

今日はショッピングに行きました

お昼から行こうと思ってたんですが

今日は子供たちとマクドナルドに行く約束をしてて

10時に起きた私・・・

家族はまだ朝ご飯を食べてなかったので

朝マックに行こうと提案。

あと15分で出発やっということになりすっぴんで出かけました

洗濯はっと気になりますよね。

パパが洗濯・ごみ出し家のことはしてくれてました

マクドナルドでミシンバック完成させました

娘のミシンはコンパクトなので持ち運びしやすいように

手提げバックにしました

 

         

 

せっかく西宮に行くのならと阪急西宮ガーデンズへ行きました。

今日からセールということもあり凄い人でした。

女子チームはショッピングへ…

お目当てはモモナチュラル

 

 

お洒落な家具や食器・雑貨がたくさんで癒されました~

洋ナシの押しピンとチロルテープを買いました。

 

 

 

MAMAIKUKOでは20%OFFセールをしてて

たくさん買っちゃいました

ケーキ作り用のケーキ型におうちの形の鍋敷き・ジャムets

 

 

男チームは屋上にあるスウェーデントリムパークで

遊んでましたが料金がお高いです

 

 

合流して行列ができていたチョコレート屋さんの

GODIVAでミルクチョコレートドリンクをいただきました。

美味しかったですよ

 

 

珍しいレストランがたくさん入ってたんだけど

どこもすごい人で諦めてららぽーとへ向かいました。

家族はお疲れだったので車中に残し

一人ショッピング

こちらは馴染みのあるお店がたくさん入ってたんですが

お目当てはSTUDIO CLIP。

 

 

欲しいスカートがあったんですがセールになってなかったので

断念しました

西宮、お気に入りの場所になりそうです

 


お片づけ♪

2009-01-10 21:04:30 | Weblog

明日、お友達家族が遊びに来てくれるので

部屋を片付けました

旦那さんからはおもちゃ入れの目隠しカーテンを

作ってと言われ夫婦でせっせと片付けてると

娘から明日、○○ちゃんたちが来るからって

そこまでしなくても~っといつもの鋭い突込みが・・・

 

 

新聞入れポケットを付けました

手作りの棚に屋根を付けてみました

 

 

朝、起きると子供たちがドーナツが食べたいと

パパを困らせてました

ホットケーキミックスで急遽作ってみたら好評でした

丸めて揚げて半分に切って蜂蜜とジャムを塗っただけです。

 

 

おやつも作りました

お友達にレシピをもらってロールケーキに初挑戦

なかなか美味しく出来ました

 

 


3連休♪

2009-01-09 17:59:40 | Weblog

働いているとお休みはスキップしたくなるくらい

嬉しいですね

夜な夜な手芸しようと思ってます

 

バネポーチを作りました

こちらはノーマルタイプです。

 

 

 

お店の資材として置いてたけど自分で作るのは

初めての取って付きバネポーチです

キルト芯を入れてるのでデジカメなんかも入れれますよ

金具の取り付け全般は苦手で

バネの金具は旦那さんにしてもらいました。

 

 

良い調子で作品が作れてます

年始に一日一個のペースで作ろうと目標をたて

今日で13個完成させました

春までにはお店いっぱいに並べられそうです

 

いつも拝見させてもらってるブログがあるんですが

今日はまごボーロを作られていました。

作れるんだと思い、COOKPADで検索すると

以外に簡単そうだったので作ってみました

 

 

子供たちに乳ボーロ作るよ~と声を掛けたので

これを見るなり、デカッまるめんの面倒くさかったん

っとするどい突込みが・・・

美味しく出来たので明日、またたくさん作るね

と言うと乳ボーロサイズにしてやぁと言われました

 


私のお年玉☆

2009-01-07 17:40:26 | Weblog

元旦に家族はそれぞれ買い物したのに

私は何も買わなかったので

ポチッポチッと生地を購入

旦那さんの帰って無い時間に受け取ろうと思ってたのに

ただいま~っと生地の袋を片手に帰ってきました

何も言われないだけどこっそり買いたいですよね

 

 

花柄と紫がかなり気に入ってしまって早速

作品にして見ました

五六市で子供用の斜めがけバックを作ってたんですが

その形の大人バージョンが欲しいとおっしゃって

下さったので作りました

 

 

昨日の麻バックも完成しました

 

 

 先日、旦那さんが休みだったので職場に

子供たちを連れてきてくれました

上の子は何度も来てたんですが

下の子は不思議そうな顔で帰っていきました

家に帰ったらすごい勢いで飛びついてきて

どうしてママはいらっしゃいませの人になってるの

あれはママの仕事やねん。と言うと

え~ずるっこ~っと言われましたが

いらっしゃいませの人って言い方が可愛いですね


麻ひもBag♪

2009-01-06 19:45:22 | Weblog

 

まだ未完成ですが皮ひものカシメ打ちは旦那さんなので

気長に待ってみます

昨日は娘がお泊りだったので家の中はシーンとしてました。

下の子と二人になることはあまりないので

不思議な感じでしたが娘がお嫁に行ったら

淋しいなとまだまだ先のことを考え少し落ち込みました

ママ~ママ~と耳元で喋られるのが日常なので・・・

お友達の家では手作りピザや手巻き寿司をご馳走になって

いっぱい遊んで近所の子ともお友達になったようです

去年の夏まで愛媛にいて時々、子供たちはなまるんですが

すっかり移って帰ってきてなまり方が可愛いです

お迎えに行ったらまたまたシフォンケーキを作ってくれていて

ご馳走になってやっぱりお店のように美味しかったです

携帯で写メ撮ったんですが我が家のパソコンが増設中で

メールができずお披露目できないのが残念です

ロールケーキのレシピをもらったので

早速、挑戦したいです

冬休みも明日までですね

娘を一人で留守番させてるんですが

芸能ニュースにやたら詳しくて私が知ったかぶったことを言うと

ダメだしされます

2時ッチャオという番組を見てるようです

また、鼻歌でようこそ~はなまるカフェへ~と

歌ってて驚きました

まさかそんなん見てるのっと聞くと

料理がなかなか良いねんと料理もしないくせに