】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

オーダーコラボバック☆

2009-12-15 22:50:09 | Weblog

オーダー品のコラボバックほぼ完成です

後はカシメ打ちですが職人さんは五六市が終わって

年賀状作りに追われてます

 

 

内ポケットはご希望でお財布を入れるポケット・携帯ポケットですが

もう一つに加えボールペンが掛けれるようなリボンテープも付けました

 

 

今日は8時から7時までぶっ続けで仕事に追われました

お昼抜きです

途中、息子のお迎えが間に合わなかったらと

旦那さんに電話しました。

旦那さんも年末は忙しいのですがご飯も食べれていない

状況を話すと何とか迎えに行くから気にせんと仕事しいと言ってくれました。

7時過ぎには帰らしてもらえ、夕飯は下ごしらえをしてたので

7時半にはみんなで夕飯、8時には手芸を始めれました。

お昼休みに手芸が出来なかったので

仕事中も手芸がしたい~と手芸熱が高まってました

 

コメントを見てて、お話したのはこの方だったのかっと反省することが

多々あるのですが病気かなと思うくらいわたし、人の顔を覚えれないのです。

五六市でも、まるっこい男性がしきりにお店を覗いて頭を下げるのです・・・

誰だろう ??(・_・*)(*・_・)(*・_・)/??

前回のお客様、まんまるパパさんかな?

と思ったら、バースデイです。とお声を掛けて下さって

実は奥さんが自宅ショップに来て下さった時も

お会計の時に材料を買って下さってたので

手芸されるんですかって聞いちゃって

バースデイです・・・

お洋服が違うからわかりませんでしたなんて言い訳。

まだまだありまして、午前中に来て下さった客様と

たくさ~んお話ししたにも関わらず朝、パソコン持ってますかって聞いたのに

お昼からまた来てくださったらまた同じこと聞いちゃったり・・・

これは病気です。

明日も忙しいのかな手芸は別腹ですので

明日はオーダーのビデオケースを作ります



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばたこ)
2009-12-16 23:49:13
どうも(^^)
マフラーが可愛い、ばたこです(^皿^)

Happinessさんのブログをググーッと
遡ってみて、あれこれとワガママを
盛り込んで考えてみた結果、

サイズは、五六市のあの時にお店に残っていた
タイプが『大』であれば、『中』は。。。?
生地は冬バージョンのドットにして欲しくて、
色は、茶?紫?…紺???
いろいろ魅力的すぎてまとまらなくなって
これではなかなかオーダーできそうになくて…



。。。Happinessさんのご都合の良い日に
お伺いさせてもらってもかまいませんか??
(≧_≦;)相談にのってほしいんです。。。

返信する
ありがとうございました。 (かりん)
2009-12-17 00:59:25
五六市の時は
ありがとうございました。
顔覚えてくださっていたじゃないですか!!
嬉しかったです。

子供たちにプレゼント頂き
ありがとうございます。
とても喜んでいました。

お仕事しながら、
よく、こんな素敵な作品がたくさん
出来て尊敬です。
専業主婦なのに無理です・・・
これからも頑張ってください!!

返信する
Unknown (ばたこさん)
2009-12-17 06:33:53
は~い、いいですよ
19日は1日家にいるんだけど、午後から娘のお友達の
クリスマスパーティーがあってゆっくりおもてなしが
できないけどそれでもいいですか
送迎車の運転手、午前中は学校のお持ちつきなので
午後からなら送迎できますよ

また連絡お待ちしてます。

携帯アドレスです

happiness86-2007@docomo.ne.jp
返信する
Unknown (かりんさん。)
2009-12-17 06:37:08
かりんさんのお顔はなぜか覚えてましたね

お子様のプレゼントはバザーの残りものですいません。
喜んでいただけて良かったです

多分、時間がないから無性に作りたくなるんですよ。
3か月ほど専業主婦だった時は全く作れなかったんですよ

がんばって作りますね
返信する

コメントを投稿