こんにちは!
ご訪問頂きありがとうございます
表紙見つけてしまった
胸がいっぱい
感謝あふれる
今回新たな挑戦をさせていただいてます
HAPPiNESS
初挑戦のお仕事
即答できずお日にちを頂いた
でもやっぱりありがたくて挑戦させていただきます
発売日にいろいろ発表させてください
その発売日がいよいよ12月7日に!!
ニトリモール枚方内
水嶋書房さんでイベントさせていただきます
今回はOPENから在店させていただきます
ブックカバーのWS
お茶おやつ付き
出来れば実演制作も!!
カバンの販売もさせていただきます
1リットル水筒ホルダーもぜひ手に取ってご覧ください
コットンタイム1月号ご購入していただいた方に
ステンシルシートをプレゼント
誌面掲載品のサイズ違い
発送もさせていただきます
送料188円かかります
ごめんなさい
ネットショップからお申込みいただけるようにしました
↓
五六市でお引き取りも可能です
お家にあるものでステンシル♪
激落ちくんでステンシルしてみました!
絵の具はPVCやガラスには
お子さんの絵の具でできますよ
マステでしっかり固定
絵の具がべったりつかないように
少しこすり落として
ポンポンと
お持ちの方はもちろんこちらを
今後やりたいことがあって
かよさんと得意分野を担当して
型紙販売を考えてます
そちらにもステンシルシートつけれたなぁって
是非、ステンシル体験してみてください
ほんでほんで土曜日は水嶋書房ニトリモール店へ遊びに来ていただけたら
めっちゃ嬉しいです
老体大丈夫か?!
翌日8日は今年最後のイベント
五六市
もう無気力になってる場合じゃない
ほんまそれな!
笑笑
今日はぼちぼち頑張れた
ミニバスの寄せ書きカバー
ステンシルでつまづいて
また一つ学んだ
表紙に写真が入れれるん
またまたPVC登場
バスパンの課題も
ステンシルがのった
これだけでぐんと可愛くなった
さぁ何に変身するかなぁ
かよさんとも小さな箱でワークショップの打ち合わせ
娘沢山のお友達に祝ってもらったよう
そんな日に発覚した我が家のビックリなこと
この間まで一番ちびさんやったのに
一番大きい人になっちゃった
この人めっちゃ頑固でなぁ
寒がりやねんけど上着が嫌いなん
極暖とタートルで外出するん
上着は嫌いなんやーって
でも寝るときは電気毛布がいるねんな
受験生風邪ひかんか心配やわ
お弁当の残りで朝ごはん
筋肉痛が翌日に来た
明日は作家友だちと丸ッと一日遊ぶ日
ランチに
cafeに
ステンシルシート作り
楽しみ♪
お付き合いおおきにです
ランキングに参加しています
ジーニーをポチっとしていただけたら
嬉しいです
おひと手間に感謝
にほんブログ村
12月7日
10:30~17:00
コットンタイム1月号発売日
販売会
ブックカバー
ミシンワークショップ
水嶋書房ニトリモール店
コットンタイム1月号
ネットショップカートopenしました!
↓
12月月8日
五六市
⑩タイムズ駐車場
大阪のおばちゃんの
大阪弁の著書
作って楽しい読んで愉しい手芸本♪
宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'
インスタフォローして頂けると
嬉しいです♪
こちらであげれないまさ子の動画も配信中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます