goo blog サービス終了のお知らせ 

はにゃねこのあしあと

私と子供達(男子2人)と猫の日々のあしあと

実は最初少し戸惑った

2020年06月21日 | 猫 マカロニ

小学校が再開したので、PTAのお仕事も再開しました

(休校中も、なんやかんややってたんだけどね)

再開早々に、7月上旬締切の急ぎの仕事があり…

仕事の後に学校へ行って数時間作業なんて日もあり

結構バタバタしております

お給料出して欲しいよね。って思う。。

 

最近のマカロニさんは、とても元気で

子供達と遊んだり、誰もかまってくれない時は

1人で自分のしっぽ追いかけて暴れたり

ケージも2階に上れなかったのに、よじ登るようになったり

ヤンチャ坊主っぷりを発揮し始めました

 

おとなしい子だと思ってたのに…全然違うやんか笑

 

おもちゃのネズミを狙ってます

…狙い方^^;腰抜かしたみたいになってるよ笑

 

次男が作った毛糸玉も大好き

 

マカロニは、連れて帰った時からお腹がゆるくて

ひどい下痢ってほどじゃないんだけど

形をとどめていない感じのを出してて…

 

最初システムトイレを準備してたんだけど

こりゃダメだ!って事で、急遽固まるタイプの砂を買ったんです^^;

 

毎日何回も頻繁にトイレ掃除しなきゃいけないし

ニオイも普通よりキツイし(ただでさえ、猫のフンて臭いのにね^^;)

これ…このままずっと治らなかったらどうしようって思って

正直ちょっと戸惑っちゃいました

 

引き取る前はウエットフードを食べていて

ウエットフードが喜ぶので、引き取ってからも同じのをメインに食べさせてたんだけど

(うちに来てからはウエットフードにドライフードを混ぜて食べさせてた)

もしかして、お腹がゆるいのはご飯じゃない?と思い

ドライフードだけに切り替えてみました

 

最初は「これじゃない!いつものご飯くれ!!」って

ニャーニャー言って怒ってたんだけど

そのうちあきらめたのか、ドライフードを食べるようになって

そうしたら数日かけて徐々にお腹の調子が良くなってきて

今は、普通のが出るようになったよ♪

 

そろそろシステムトイレにもどしても良いかな~と思いつつ

固まる猫砂が残ってるので、とりあえず使い切るまでは固まるタイプで^^

 

猫のご飯も、いろんな種類が売ってるから

どれが良いのかよく知らないけど…

以前実家で飼っていたモコは

ずっとヒルズのカリカリを食べてたので

マカロニにもヒルズのキトン(子猫用)を食べさせてます

 

最初は、食いつきがいまいち?って思ったけど

今では慣れたようで美味しそうに食べてるよ♪

良かった良かった^^


仲良くなってきたよ

2020年06月10日 | 猫 マカロニ

我が家にやってきた子猫のマカロニさん

最初の数日は隠れてシャーシャー言ってたけど

もう慣れたみたい♪

 

動物大好きな次男と遊んでいるのが微笑ましい^^

次男は、このためにわざわざダイソーで毛糸を買ってきた笑

向こう側にあるのは長男の足…

お見苦しい^^;

 

獣医さんによると、

マカロニはそろそろ生後2ヵ月くらいらしいですよ。

 


楽しみにしてた事というのは…

2020年06月06日 | 猫 マカロニ

以前、実家で猫を飼っていました

その子は、もうずいぶん前に老衰で旅立ったのだけど

ずっと、また猫と暮らしたいって思ってました

 

いつか子供が手を離れたら…と思っていたのだけど

少し予定が早まりまして

猫と一緒に暮らす事になりました^^

 

保健所に収容されてた保護猫を1匹引き取りました

 

慣れるまでは、しばらくケージ生活

まだ警戒しているらしく…

基本ずっとトイレのうしろにいる笑

 

人の顔見ると、シャーシャー言って一生懸命威嚇してるけど

その割には、私の目の前で水飲んだりご飯食べたりしているし

ネズミのおもちゃで釣ったら、興味を示して手を出したりしてるし

警戒して私をじっと見てる割には、うっかりそのまま寝たりしてるので笑

まぁ、そのうち慣れるんじゃないかな…

たぶん………

 

実家で飼ってた子は、知り合いの家にいた猫が産んだ子で

人に慣れてる状態で引き取った子だったので

人慣れしてない子は初めてで、私もちょっとドキドキしてます^^;

 

掃除をするため、トイレを取り出したら

隠れる場所がなくなったので、すっごい怒ってた

早くうちに馴染んでくれると良いのだけど…

 

子供達も、この子と遊ぶのを楽しみにしてるので

早く仲良くなれたらいいのになぁ~と言いながら

今は、様子を見にいくたびにシャーシャー言われるので

スマイルみたいだね~って笑って眺めてます^^;

 

スマイルというのは、サンシャイン池崎さんが預かってる保護猫さんで

すっごいシャーシャー言ってる様子を

私も子供達も、志村どうぶつ園で見てるんです^^

 

ちなみに、私は女の子希望だったんだけど

子供がどうしてもこの子が良いということで…

保健所で性別はわからないとは言われたけど

茶トラってだいたいオスなのでは…と思いつつ、この子に決定

 

結果…やっぱりオスでした笑

名前はマカロニで決定しましたよ♪

これから、時々このブログにも登場すると思います

よろしくお願いします^^