goo blog サービス終了のお知らせ 

ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

今月のイチオシ!

2005-12-08 21:03:19 | 
今月の$誌(3誌)の中でワタクシのツボにどっきーーーん
とはまったのは duetでございます~♪
だってね、ちょうど本屋で見てる時、
付録のはさまってたページが『ARASHIZM』で。
にのちゃん、相葉ちゃんがダーツをやっておられるのね。
私の心に矢が放たれましたよ!!ふんとに
なにやら富良野ではずっとダーツしてたとか。
(ギターだけじゃなかったんだねー)
いつ「フレンドパーク」にでても大丈夫!だね

でね、でね。本編ですが!!
まずね最初のページでドッキュー--ーン!!!
月までひとっとびでしたよ。軽く。
みんな、目を閉じてるのーーー
かわいいよーーおかあさーーん!(誰の!?)
ナイスですよー、グッジョブです!duetさん!!

ファン、家族、友達、そしてメンバーにメッセージを
語ってるんですが、『愛のメッセージ』ですよ やりなさる・・・。
こないだの翔君メールに感涙した人間には、
もうね、鳥肌ものですよ。立ち読みじゃなく即買いですよ。
じゃないとかなりやばい人になりますから・・。

心がね、ほっこりするような内容が寒い冬にはありがたいです。
部屋を暖かくして、ちょっとゆっくりできる時間に
暖かい飲み物でも飲みながら読みたい話ですわ。
すごいシチュエーションだなぁ・・・。


でもね、「POTATO」のにのみの話にドキッとさせられたよ。
さすがお母様はするどい!
「種だってくさるんじゃないの?アンタ大丈夫なの?」って・・・。
すごく息子を心配してらっしゃるんですよね。
「今年種まきして、来年芽がでて花が咲けばいいな」
って最近いろんなとこでにのみが発してる言葉
に対しての問い掛けなんだけど。
にのみは「腐ったとしても、俺の中に残るものがあればいい」
って言ってるんですね。確かに、そう。
そうやって残った経験をどう生かしていくかも大切だと思う。
強くなったとわかっててもやっぱり心配しちゃう母心がねわかるなー。
私には息子はいないけど(爆)
そうやって気にかけてくれてるお母さんの気持ちを
充分理解してるにのみの優しさをね、感じましたよ。
花を咲かせようね。大丈夫だよ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪気だね、にのちゃん。

2005-12-08 20:08:43 | 
昨日、旦那と話しながら携帯つついてた私。
もちろん、ニッキを見るためなんだけども。
その時してた話っていうのが、
「パソコン替え時かね?」って話で。
「でもねー・・」って我が家の台所事情を考えつつ、
って状況だったのね。
我が家のパソにはゆったりとした時間が流れてるようで。
(森の時計かよ!!)もー、様々な事に時間がかかるように
なっちゃって。買って7年。どうなんだろーね?

そんな時、おもむろに見たニッキの内容が!
にのちゃん、パソコンお買い上げ
しかも一括!
豪気だねー。男だねー。にのちゃん!!
これには旦那も「・・・すごいね」と一言。

羨望のまなざしですよ!

それで、物語書いたり、曲作ったりするんかな?
ノートパソコンって聞いて、翔ちゃんが思い浮かんで
そろそろ芽が出て来たのかな?とも思ってみたり。
ま、あまり深読みせず、気長に待ちますよ。
にのちゃんがまいた種が花開くのを・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張の冬

2005-12-07 22:37:54 | 
いや~、嵐さん、緊張しまくってましたねーFNS。
相葉ちゃんなんか、めっちゃ顔が引きつり気味で・・・。
うわーーって心配げに見てたら、あらまぁ、
ステージの目の前、真面目ーに鎮座された様々な方々が・・。
無表情で怖ーーー・・。(こらこら)
こりゃ、緊張もするわね。
そんな中で、V6さんのテーブルでは暖かく見守って
いただけてる空気が・・・ありがたや~。
いのっちや岡田君、手拍子してくれてましたね
あと、TOKIOの皆さんも、ラストちらっと拍手して
下さってるのが映ってて、ホッとしましたよー。
最後に嵐の皆さんも笑顔でてたし
あの二宮さんのスマイルが!!!
もおね~。小声で言っちゃいますが「love・・・
ですよー!!!たまらんーーー!!
にの翔の振りも映らなかったし、
ショートバージョンだったけど
あのワンシーンで溶けて消えちゃいましたよ!
ワタシの不満も。
衣装もちょこっと工夫がされてて、みんな
努力されてるんだなーと・・(偉そう?)
おーちゃんの水玉がかわいかったなー。
にのみは今日もキラキラで・・また言われるのかな?
「今日もキラキラだったよ」って。

キラキラの姿を公共の電波で見せてあげれる君は
最高の孝行息子だよ。
(みんなにいえることだけどね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかつく話

2005-12-06 13:21:24 | なんてことない日々
日頃あまり気性は激しくないワタクシ。
でも、ここんとこ魔邪じゃないけど「は~!?」
って思うことがいくつかあって。
その中でも今私を一番怒り心頭させてる事をご紹介・・。

ウチの町一帯でTVのチャンネルの周波数が変わるとかで
無料でチャンネル変更とアンテナを新しくしてくれる
サービスが行われてて、我が家にも修理の人がやってきました。
で、帰られた後、チャンネルを換えてると、
「ん!?」映りが悪い・・・。
急いで1階に住む義母(うちは2世帯なの)に聞くと
まだ修理の人がいる間に気がついたから、
言って調整してもらってたんだけど、
「これ以上はきれいに映りません」って帰った、とのこと。

はぁーーーーー!?これ以上はきれいにできないって、
その人らが来るまではきちんとクリアに映ってましたが!?
ただの力量不足か、アンテナがおかしいのでは!?

それは1チャンネルだけなんだけどそのチャンネルってのが
「まごまご」やってるとこで、故に、明日FNSがあるのよーーー
入力切替にしたらまだ多少マシなので、
DVDは超高画質で録ってやるーーー!!!

でも、絶対おかしいよ!そいつら!(そいつらよばわり
もいっぺん、クレームつけちゃおうか・・・。
こういう時、文句言いなれてない泣き寝入り体質の人間って、
文句の一つもなかなか浮かばないのだ。
でもって、いざいう時でも、「すいませんね~」とか言っちゃうんだ。
そんな自分の気の弱さにも腹が立つこの頃ですよ・・。

でも他の家族はあまり気にならない様子で。
旦那なんか「この局は前から他のとこに比べて
入り方が弱いから~」なんて言っちゃってるし。
「お前もあいつらの一味かーーー!!」なんて、
TVチャンネルを理由にケンカをふっかける私。
絶対嵐がらみだからなのよね・・・。
たぶん嵐の番組がかかってなければもっと寛容だったかも。
ふふふ・・・。こんなとこにも嵐loveな自分発見
嬉しいんだか嬉しくないんだかって話ですよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりですか!?

2005-12-05 12:21:42 | 
今朝、起きたらびっくり!おったまげーしょん!ですよ。
窓の外、一面雪景色~
初雪でいきなり積もるって、一体・・・。
寒くなるって言ってたので、
旦那の車にスタットレスタイヤを昨日着けて、
ちょうどよかったよ~。

まあ、それはともかく、「SEVENTEEN」の連載
終了しちゃうんですね~

「アラシゴト」が出るときに、
何故、今なんだ?って思ったのね。
5年半ってやたらと中途半端じゃない?
まぁ、疑心暗鬼になってるだけだよと
思ってたんですが・・・。残念です

未公開ショットを50枚載せてくれてるんですが
どれもこれも、ステキなのばっかりで

私はコレが好き~って嵐仲間と
談議するのには最適です。

ちなみに、私は15番と19番かな?

まだの方はぜひご一読あれ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5人で漕ぐ

2005-12-05 00:02:11 | まごまご嵐
いつのまにか5人で漕ぐ事のなっちゃいましたよ。ボート部。
一緒に漕ぐ事が光さんの夢だったけど、
「嵐はひとつの表現を5人でするんだ」って
嬉しい事を言ってくださいました、光さん。
リーダーは最後まで「一緒に漕がないの?」
「大会、光さんはでないの?」って気にかけてました。
「漕ぐ事も好きだけど、嵐が良い漕ぎをしてくれる方が嬉しい」
と答える光さん。
納得したかのように、メンバーは練習に励み、
そばにいた学生最強「日大ボート部」さんと練習試合をしました。
が、やはり力の差を見せ付けられる結果に・・・
しかも相手は「2,3割の力」しか出してなかったようで・・・。
くーーっ悔しい!!体つきもめっちゃ、マッチョさん達だし。
骨格からして違うよ。
でも、光さんもメンバー以上に悔しいようで(というか、
色々見えちゃったのか)
「こいつらに練習させろや!ちゃんと漕げるようにしたいんだよ!」
とスタッフに撮影を終わらせて純粋に練習させるよう訴えかけます。

そして、日々、自主練に励む櫻井さん。
とうとう映画の撮影現場でも練習を始め、
「おっさんみたいな汗のかきかた」をしながら
必死にトレーニングしています。
だんだん、体つきが変わってきてます。
ボート終わってから筋肉が落ちないか心配です。

そんななかの松本さん大爆発ですよ
技術面、メンタル面で真面目ゆえ色々考えすぎて
気持ちがどんどんすさんでいってる様子を心配した光さんは
「もっとやるよう言って欲しい」と相葉ちゃんに相談を持ちかけますが、
相葉ちゃんの考えは「今はそっとしといた方がいいと思います。
信じてるからね、大丈夫ですよ」

確かにこの時点で、「もっと頑張れ」って言ったら
「これ以上どうしろって言うんだよ!」みたいな感じになって
逆効果かもね。意外とと言っては失礼だけど、
相手をちゃんと見てるよね、相葉ちゃん。

でも、とうとう爆発してしまいました。
光さんも「教えてもらってる態度じゃない!」とご立腹で。
おろおろするメンバー。
まず光さんを引き止め、リーダーが潤くんを
「ちゃんと思ってることを言ってみて」と説得して、
緊急の話し合いに進展していきました。
お互いの思いを本音でぶつけあい、
光さんの奥様、和子さんの助言もあり、
最終的には分かり合えました。

いろんなことを言って欲しい潤君と、
上手に言えない(誉めたり)光さん・・・。
不器用な二人だから起こってしまった衝突。
でも本音を言い合えた二人は気持ちがすっきりしたようです。

なんかねー、わかるよ。
期待してる分、言わなくてもわかってくれるとか、
このくらい分からなきゃいけないっていう無言の叱咤激励や、
でも何か言ってもらわないと、ちゃんと見ててくれてるの?っていう不安も。
2ヶ月やそこらで信頼関係を築いていくのはすごく大変。
潤君が「仕事とか自分達の都合もあって、
光さんにも申し訳ないと思うけど」って言うあたり、
光さんも時間がなくて焦ってることや、
我慢したりしてること分かってるんだなーって思ったら、
「思い合える」関係になっていけるんじゃないかな?って思います。
素直だもん。

どうか彼らのこれまで頑張ってきた結果、
出て良かったね、ボートやってよかったねって、
あと数時間後笑っていてくれますように!いよいよ、大会ですね!!
がんばれ!!まごまご嵐ボート部「テンペスト」!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でけた♪

2005-12-04 21:02:07 | なんてことない日々
帽子できました☆
多少四苦八苦しましたがなんとか。
ちょっとあれ?な部分もあるんだけど
自分が被るんだからいいの、いいの♪
って感じで。
明日から被るのだ!
ずいぶん寒くなってきたからね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本祭り開催中!?

2005-12-03 23:18:54 | 
昨日、「花男」見てて、松本さんの
あの、憂いをおびたお目目は、一体なんなんだ!
と言いたい(笑)
怒りを通り越したせつなさ?みたいなんが
満載でしたね。
素晴らしかったよ!いい仕事してますね~。
って鑑定団かよ!?

静サンのビルボードが剥がされてる時、ふと
次「WISH」のポスターだったらいいのに~
って思ったんだけど、ちっ残念・・・。
まあ、そんなわざとらしい絵もどうかと思いますけどね。へへ。

昨日は、娘達の習い事で、帰ったのが9時半だったのね。
でも、そこの習い事のお母さん同士で話してて
「今日、ハリーポッターがあるじゃん?」
「え!?花男見るよ?」って話してたら
他のお母さん数人が「うちも、そっちー(花男)!」って。

大人気じゃん!?

中にはあの台湾のF4好きなお母さんもいるんだけど
なかなか彼女達の目にも、好評な日本版「花より男子」。
あと2話で終わるなんて・・・

でも、内容的にはまだまだ次回作制作の余地あり!
ですよね。
実際そういう話もチラホラ聞くし。
ぜひぜひ、第2弾実現してほしいな~。

ところで特別に嵐メンバーでてくれないかな~?
HGよりウチのF4でしょー?やっぱ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両利きについて考える。

2005-12-03 22:35:53 | なんてことない日々
ワタクシ、常日頃、にのみーってすごいな。
と思って生活してるのですが、
最近一番「すごい~!」って思った話を。

私ね、両利きなんですよ。にのみーと一緒で。(うふ
もともと左利きのところ、字を書いたり、箸を持ったり
なんだかんだを右でするよう躾られたので
同じ鉛筆でも、文字を書くのは右、絵を描くのは左
包丁で切るのは左、むくのは右、ってなんか
バランス悪い生活をしているんです。

なにが困るって、右と左の概念がおかしいので
とっさに「右」「左」って言われても
「へ?どっち?」って即座に答えられない事が
あるんですね。
小さい子は、左右の違いを「お箸を持つのが右
茶碗が左」って教えるでしょ?
私の場合どっちでも持ってたから余計混乱しちゃってたみたいで。
いまだに時々、わからなくなる事があるのね。

で、なにかで嵐のメンバーが、振り付けを覚えるのに、
他のメンバーはできないんだけど、ニノだけは
ビデオ見ながら振りを覚えられるって言ってたのね。
「え!?」って思ったの。
TVと向かい合わさったら、左右逆になるでしょ?
そんなんで、混乱しないんだ!って思って。

両利きの人全般がそうじゃないのかもしれないけど
右利きの人に比べたら左右の見分けって
難しいんじゃない?って自分ができない事を
同じ立場の人も一緒だと思ってたので、
すごいと思うと同時に愕然としてしまいました。

私がおかしいの?
にのみの能力がすばらしいの?

後者であって欲しいと願う今日この頃です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帽子が欲しい

2005-12-02 23:24:19 | なんてことない日々
今日は、友達とランチ&ショッピングに行ったのね。
特にイベントがないので、食指がまったく動かなかった
んだけど、唯一、『帽子が欲しいな~』
って思って、いろいろ見たり、被ったり。
ニットのヤツね。
でも結局、コレ!ってのがなくって。
で、本屋に行った時、帽子の編み方の載った本があって、
普通のニット帽や、キャスケットの編み方まで
載っていて、なかなかおしゃれな感じ。
自分で編んでみようかな?となんとなく思って、
本を購入。でも、家で読んでて「?」
私、編物の編み方の記号、よくわからなかったんだ(笑)
しかも、本買って、毛糸買って、編み棒まで買ってたら
既製品を買うほうが安いし、早いじゃない?
久々にあほちんな買い物をしてしまった

さて、編めるんでしょうか?わたし。

でも、一緒だった子が、ジャニ友でもあるので
ランチバイキングしながら、様々な、ジャニ話に
花が咲いて、楽しかったー

帰って、鏡を見たら髪の毛ボサボサだったけどね

帽子の被りすぎだってばさ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『優しい時間』に思いを馳せてみた

2005-12-02 00:45:15 | 
翔ちゃん『木更津~』決定ですね~
来年のお仕事も着実に決まって、嬉しい限りだよ
うん、うん。

それ聞いてから、無性ににのみのドラマ見たくなって、
『優しい時間』の最終回、見ましたよ。

何時見ても、心が洗われます。
にのみのビー球みたいな瞳(どこかで聞いたぞ)から
ぽろりぽろりと流れる涙は、私たちのとは
違う成分でできているような、純粋なものだなーと
改めて思いますよ。

寺尾さんがもしかしたら合わせて下さってるのか、
二人で話す時、同じように下唇を噛んでたりして
親子の空気感が表れてるところも好き。

いい作品だなー。ぜひぜひ続編が見たいよ。
冬になると私はこの作品をリピートして
見そうな気がします。

役者さんの演技を語るほど、映画やドラマをたくさん
見ているわけではないので、そんなたいそうな事
自分のブログっていう領域でも言えない。
だけど、私はにのみーの自然でどこかに優しさを
感じる演技が大好きです!
それは胸を張って言えることです。

そろそろ、にのみが新しい環境で
別人になる姿を見たいな・・・
今日の翔ちゃんの嬉しいニュースを聞いて
そう思いました。
そんな風に思う私は、ホント、
にのみーに夢中なんだな・・・ってことだね

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人の記念日

2005-12-02 00:15:39 | 
相葉さん、あぶないよ?身体張りすぎだよ?
油断しないでね?労災はおりるのかな?

相手がトラだろうがライオンだろうが
常にフレンドリーな相葉ちゃんのその性格、
好きです。うらやましいです。

善きパパになるんだろうな~、きっと。
「早く寝ろよ~」って言いながら
Babyにミルクとか夜中にあげてくれそうよね。
かなり妄想入ってますが・・・。

飼い主サンですら腰が引けてるのに、
ソッコーで、スキンシップを図る相葉ちゃん。
トラって改めて見ると、大きいね~。
相葉ちゃんが小さく見えるよ。
シッポすら凶暴だし。でもそれに翻弄される
相葉ちゃんの姿が見れるのはうれしいことだに。
ごめんよ。

ライオンとじゃれるアイドル。
かまれてもスルーされるアイドル。
今までこんなアイドルいなかったよね。
どこに向かうんだー。
でも、この「志村動物園」で相葉ちゃんの位置付け
が明確になったよね?
相葉ちゃんの持つ上品な相手を思いやる気持ちとか
すごく分かりやすく出てきてるもんね。

だけど、ホント気をつけてね。

ところで初めてTVで「二人の記念日」流れてるの
聴きましたが。トラと相葉ちゃんのための
歌だったのね?歌詞にぴったりのVTRで
ありがとう、日テレ

トラでも肉球はかわゆいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○○○大野に萌え~

2005-12-01 21:00:13 | Gの嵐!
Gの嵐!でございます。

秋葉系告白第2弾!今回は16歳の女の子です。

道明寺潤のセリフに「はぁ?ありえねーっちゅーの!」
と返す大野つくし!むひゃーーか・わ・い・い
横顔だけどかわいい。相葉つくしもかわいかったけど、これもいい♪

どんな人?の問いに「優しい感じがオーラででてる
って答える女の子。日本一優しいオーラがでてるアイドルが
目の前におりますが??・・・恋は盲目。若いってステキね
(あたしも盲目・・・

その彼(ちょい窪塚似)に彼女がいるかもわからないってことで、
大野さんが接触に挑みます。
アムロ・レイのコスプレで!!!萌えーーーー
普通だったらドン引きされるはずだけど
「秋葉原はどっちですか?」
「イベントに間に合わねーなー・・」
って、なりきってる大野さん!すばらしい!!
でも、明らかにそんな格好の人から
「かっこいいですね」
「コレ(小指を立てつつ)いるんでしょ?」
とか言われたら、たまったもんじゃないなー。
怪しすぎ怪しいよ。アムロ大野・・・。

でもって、結局、頑張って告白して、
OKを頂いてました!
よかった、よかった
14歳差だってさ。女の子が下な分は
全然違和感ないなー。いいなー(は!?)

告白といえば僕でしょう、って元祖秋葉系告白男
中村さんも登場して、準レギュラー??
っていうか、前、変身してたけど、
また元に戻ってるよ?
でも妙にテレビ慣れしちゃって・・・。
テレビの世界って魔物が住んでるの?

来週は5人だって。何するのかな?
あ、もしや、相模湖!?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする