goo blog サービス終了のお知らせ 

半吉日記

半吉の趣味の部屋

3月23日(水)・水曜どうでしょうDVD・第15弾の引き渡し日!の話。

2011年04月02日 | 花日記
そうです!3月23日(水)は、「水曜どうでしょう」DVD・第15弾の引き渡し日でした!(^O^)/

その日の仕事帰りのお話ね。o(^-^)o



その日、仕事していたら、ふと思い出した。

あっ!今日は予約してた「どうでしょうDVD」の日だ!……やべっ!引き渡し証を家に置いてきちゃった。…あ~(-_-#)

でも、帰りにローソンに寄って、引き渡し証が無くても受け取れるか聞いてみるべ!んだんだ!(^o^;)


で、帰りに駅のそばのローソンに寄る。

店内に入ると、とりあえずウロウロしてみる。

おりょっ!?こんな所に、くまくまの…(=^▽^=)…へぇ~こんなんも貰えるのか(^~^)

などと見ながらウロウロしていると、お菓子コーナーの端っこに、見なれた文字の書かれた箱があるのを見つける!

…(ρ_-)o

…\(゜□゜)/

…ヾ(≧∇≦*)ゝウキョ~♪バンバンバン♪

ウキョ♪ウキョ~♪ヾ(≧∇≦*)ゝ



そう、それは…水曜どうでしょうの名場面&登場グッズを細部にわたり再現した「どうでしょうフィギュア!第2弾」の箱だった。


第1弾の発売の時は、ローソンに行っても一つも見あたらず、ホントに売ってるのかな?(Θ_Θ)…と思っていて、第2弾が発売されるのを、すっかり忘れてた。

見つけてドッキリ!いゃ~♪どうでしょうさんは、ホント~に作ってたんですのぅ~♪(^-^)/…と、ひとしきり感動する。

そして、いくつ買おうか迷い出す。

まだ商品を棚に出したばかりみたいで、8個入りの箱が2つ出ていて、16個中無くなっていたのは4つ程度。

うむうむ、全部大人買いか?(=^▽^=)……

箱を見ると、5種+シークレットとある。

ん~ならば、全部当たりとして、6つも買えばいいんじゃねぇ~♪(^O^)/

てなわけで、6つも買っちゃいました。
この中に、大泉さんのバイクのがあればいいや!(^_^) …と思いながらレジに向かう半吉であった。


…長くなったので、この後は次回に続きます。(^_^;)またね。



写真は、水曜どうでしょうフィギュア・第2弾です。

(本日の独り言)
え~やっぱりエクセルマスターしなきゃならんのかい!?…半吉はパソコン苦手なりよ! そうそう!半吉といえば、笑点の座布団運びでお馴染みの「山田隆夫」さんが、必殺仕事人で「半吉」って役で出てるのを見つけちゃった。o(^-^)oうふふ♪ ありがとう。