goo blog サービス終了のお知らせ 

半吉日記

半吉の趣味の部屋

モンチッチーズがやって来る♪

2009年12月28日 | 花日記
今日、埼玉に住むモンチッチーズが、泊まりで遊びにやって来る。

中学一年生の甥っ子と、小4の姪っ子が、二人だけで電車を乗り継いでやって来る。

約2時間の道のりを、果たして迷わずにやって来れるのか~?o(^▽^)o 乞うご期待♪



写真は、庭のアネモネです。

(本日の独り言)
一応、空気入れを積んどいた。 仕事納め。

スクーターがパンクした!

2009年12月28日 | 花日記
土曜日、出先から帰る途中、スクーターで走っていると違和感があった。

右折・左折の時、どうも後輪がずれる感覚がする。

この違和感は、数日前からあったが、タイヤがへこむでもなく、気になりながらも走っていた。

そして土曜日に、その違和感は顕著に現れた。

交差点を左折した後、バイクを止めて後輪のタイヤを調べる。

空気はベコベコにはなってない…その他は……な…なにゅっ!?\(゜□゜)/

見るとタイヤの走行面に釘のようなものが刺さっていた。…ガーン!!(>_<)

そのままの状態で、なんとか家まで走って帰る。


翌日、オートバイ用品店に行き、パンク修理セットを購入!

家で作業に入る。

釘をベンチで引っこ抜いて!と思ったら引っこ抜けない…(ρ_-)o

よく見ると、それは釘ではなくネジだった!

…なにゅっ!?ネジだとっ!(((゜д゜;)))

プラスのドライバーで、回しとった。

…むむむっ!?これはイタズラでござるな! 許さんぜよ!!(`へ´)

…な事を思いつつ、作業、作業。

空いた穴に接着剤を塗った金具を押し込み、穴を広げる。

そして、棒状がの生ゴムに接着剤を塗って、真ん中から2つ折りになるように金具で押し込み、はみ出たコムをカットする。

そしてタイヤに空気を入れて完成~♪(^O^)/

約一時間で作業終了。ベンチだなんやかやと道具を出してるのに時間が掛かったけど、実際の作業時間は20分ぐらいでした。

道具さえあれば、何でも出来るもんだ♪(^-^)/…と思う半吉であった。



写真は、庭のクリサンセマムです。もう咲いてたよ♪o(^▽^)o

(本日の独り言)
昨日の分だよ。