goo blog サービス終了のお知らせ 

半吉日記

半吉の趣味の部屋

そうじ力

2007年06月14日 | 半吉
しばらく前、『3日で運がよくなる「そうじ力」三笠書房、舛田光洋・著 』を買って読んだ。
半吉の部屋は、雑多な物が溢れていて、綺麗と言うには程遠い。
だから、その本を見かけてから、読みたくてずっと気になっていた。
いざ読んでみると…面白い!
なんか自分でも掃除が一気に出来て、色々なものが片づく気がしてきた。
そうじ力の5つのステップ、「換気」「捨てる」「汚れを取る」「整理整頓」「炒り塩」(炒り塩は、まだやっていない)
やる気になったからといって、それだけで一気に片づくかというと、そうもいかず…本だけ読んでいる日々が続く。
でも、とりあえず換気だけ続けておいた。
家に帰ってきたら、「換気」。
部屋にこもった熱と空気を追い出して、新しい空気を入れる。

すると、部屋の中が片付き始めた。
おやっ?どうしたんじゃい!?と思っていると、次のステップ「捨てる」に入っていた。
これは捨ててもいいんじゃない!?…これも…これも……てな感じで捨てだした。
ほほぅ~♪本を読んだ効果があったかな?と思った…ら……それが止まらんのですなぁ~!
片付ける所がいっぱいあるから、少しずつ少しずつ掃除漬けです。

この前は、夜に家に帰ってから、ベランダの掃除&種まき作業3日間。
休みの日に半分は片付けたけど、もう半分の掃き掃除&拭き掃除が終わってなかった。
夜9時頃から10時過ぎまで、ご飯も食べず、掃き掃き拭き拭き&夜にシャーザク♪(^_^;)
ベランダも、8割方夏仕様にかわり、残るはビオラ&パンジーのみ。
ベランダが片付き始めると、また他へ…。
当分、お掃除ブームが続きそうです。

さぁ、今日はどこを片付けるかなっ!!うふふ。



写真は、庭のダリア・一番咲きです。なかなか綺麗に咲きましたよ~♪やったね♪