メダカを飼い始めました
初めて
知り合いからもらいました
ペットボトルから
漬物瓶へ
この瓶ではメダカがよく見えません
これから飼育ケースを買いに行く予定
熱帯魚の水槽は大きいし、虫かごがいいかも・・・
やっぱり彼岸花のようです
発見から4日目
こんな感じ
庭を眺め、ゆりの植え位置を思案していると
何やら芽を出している
ちょうど彼岸花の成長をBSで紹介していたので
もしやこれは彼岸花?
今日は雨の予報
何もする気はなかったのに
今日は水やりはいらないね・・・と
庭を眺めていると・・・
ガレージ横の花壇が特に気になってきて
チェリーセージ
ローズマリー
の切り戻しを始めると・・・止まりません
チョキチョキ、ちょきちょき
マリーゴールド、レモンバーム、ミントも切り戻し
すっきりとなりました
そこで
草も取り、土もちょっと改良して
アメジストセージを植え付けました
夕方、ゴミ出しの準備をして・・・
アジサイや、シュウメイギク、萩、皇帝ダリアの足元の草も取り
もう一度すっきり
汗びっしょりになりながらもすっきりすると気持ちいいです
後シンビに水やり
今年のシンビは去年とは違うはず!
去年までと手のかけ方が違います。楽しみです。
自己満足ですが( ^ω^)・・・