goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしの手作り花づくり

夫とともに雑種地を開墾、果樹園をめざし、庭にはバラを畑には野菜を・・。

イルミネーション

2015-12-21 07:31:06 | 日記

昨日の夕方

花家族になっている加西のフラワーセンターのイルミネーションを観てきました

夏にも行きましたが

夏とは違い入園するとすぐ見えます

温室の中もイルミネーションされていて

とてもきれいでした

フラワーセンターはサンテレビの

高田薫さんの「手づくり花づくり」でおなじみ

(この間も食虫植物についてやっていました)

 

姫路城

 

お花と鹿 トナカイ

この鹿動いていました 首を上げたり下げたり

トナカイも振り向いてました

富士山

 

光のトンネル

 

温室内

 

 

 

 

4時半に出て、一時間近くかかりました

見て回るのに15分

帰りには買い物をして帰っても7時過ぎには帰っていました

 

 

 

 


蘭の部屋

2015-12-19 21:38:45 | 

寒くなると

日当たりまずまずの部屋が蘭の部屋になります

シンビジュウムとデンドロビウム

今年は観葉植物の

クロトンとカポックも仲間入り

 

 

去年の今頃にはつぼみなどなかったと思うけど

今年はあります

シンビもデンドロも・・・

着実に成長しています

 

 

 

 

 

 

葉っぱばかりで明るさに欠けるため

お気に入りの映像で・・・

 


ヘデラ

2015-12-18 20:13:01 | 

どこからか広がってきたヘデラ

 

 

どこからか? ほんとは鉢で育てていたツルが伸びて

根付いたのです

鉢を移動させてもどんどん伸びています

 

早く何とかしてやらねばと思いつつ・・・

まだ元気なうちに・・・

花壇に植えようか 寄せ植えにしようか

迷っているところです

 


寒さに備えて

2015-12-17 17:31:25 | 

種から育てたビオラ

やっと(まだ小さすぎる苗だけど)植え付けました

これからどんどん寒くなるのに

ちゃんと根着くか心配

 

 

寒さ対策にモミジの落ち葉と腐葉土を置きました

落ち葉を蒔くとすぐ風に飛ばされて・・・

(何をしていることやら)

 

 

玄関前もすっきりさせました

 

桜貝はまだこんなにきれい!に咲いてます

 

 

 


さざんか

2015-12-16 13:07:49 | 

さざんか

家の庭ではさざんか昔からありますが

 たくさんの花を咲かせている記憶はありません

あまり気にしたことはなかっただけかもしれませんが

今年はたくさんきれいに咲いているようです

だいぶ散ってしまったのもありますが

きれいに咲いているのを撮ってみました

 

 

雨上がりで葉牡丹がきれい

雨粒が光っていました

 

毎年咲かせてくれているヒヤシンス

毎年 いつの間にか咲いてくれていますが

芽だしはいつも気が付いてませんでした

春が楽しみ