goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆☆☆ひらさわ矯正歯科で働くスタッフ☆☆☆☆ 今日の出来事

A good smile is produced by hirasawa orthodontic clinic.

☆クリスマスリース☆

2005-11-22 13:14:16 | フラワーアレンジ

つっつっついに ひらさわ矯正歯科 の玄関のガラス扉にクリスマスリースを飾りました。

早く早く飾りたいなぁ~と思いつつ、まだ早いかな~なんて、一人でモゾモゾ

ついに、昨日の夜、ひと段落したところで飾りました

このリース、○の形のリースが多い中、なんか新鮮な感じで、赤い実の垂れ下がり具合がなんともいえなく、即決しました とってもお気に入りで~す

ゴールドのリボンをつけて

お外は寒そうですが、しばらくの間がんばってもらうことに


秋のアレンジ

2005-11-11 14:16:28 | フラワーアレンジ

昨日、ひらさわ矯正歯科の院長は月一回の勉強会へ。

今日は一段と寒いような気がします~夕方からは名古屋方面はのようで。冷えるわけです

こんな感じで寒くなると思い浮かぶのが北風小僧のカンタロウこんな歌昔子供向け番組で秋になると流れていました 「北小僧のカンタロウ~今年も街までやってきた~」こんな感じの歌です。今は流れてないですよね~。

毎週恒例金曜日のお昼休みのアレンジメント

今回は秋らしく・・・というイメージでキクと木の実でアレンジしてみました

あまりの寒さになんだか風邪が治りそうなところまでくるのですが、いまいち治らない

 


☆クリスマスオーナメントⅢ☆

2005-11-08 14:32:52 | フラワーアレンジ

そして、第三弾

玄関のリースです。これは去年作成したものなのですが、大事に取っておいたらまだまだキレイだったので、今年はなかなか作る時間もなさそうなので、今年もコレでよしとします

こんな感じで我が家はクリスマス気分です

まだお友達に頂いたものもあるので、飾りましたらご紹介いたしま~す


ガーデニング

2005-11-05 17:24:59 | フラワーアレンジ

今日のお昼休みはガーデニング またまたお昼休みはお花の時間です

今日は天気が良かったので、お花を一気に植えました

ひらさわ矯正歯科の玄関には今日からビオラが飾ってあります

徐々に増やす予定をしていますが、そろそろ冬到来 寒くなるとお花も可哀想なので、丈夫なお花を選びます

クリスマスに向けてポインセチア

お正月に向けてはシクラメンかしら・・・


☆アレンジ☆

2005-11-04 15:24:31 | フラワーアレンジ

今日もお昼休みにひらさわ矯正歯科のお花のアレンジを変えました

今回は白のバラ・白のカーネーション・薄い黄緑色のカーネーション・レースフラワーを使い、ひらさわ矯正歯科のイメージカラーである、黄緑色アレンジです。

いつも小さなクリスタルガラスに生けているので今回はお花の数も多く、ボリュームがあって、少し苦労しました

いつも金曜日のお昼休みがお花の時間になっているようです・・・

 


クリスマスらしく・・・

2005-11-04 11:11:45 | フラワーアレンジ

ひらさわ矯正歯科の待合室に飾ってあるプリザーブドフラワーをクリスマスらしく、ダークな感じにしてみました

今までは、同級生の先生に頂いた、黄色系のアレンジを飾っていましたが、だんだん冬になるにつれ、暖かみのある色を選んでみました

少しずつお店にもクリスマスオーナメントが出始めています。

医院の観葉植物にも少しずつ飾り付けをしようと考えています

どんな感じにしようかなぁぁ~

 


お花

2005-10-29 23:12:28 | フラワーアレンジ

今日は、ひらさわ矯正歯科 のお昼休みを利用して、明日の披露花展のお花を生けに行ってきました。

いつもはワイワイ楽しくお稽古をしていたので、いざ会場に行くととっても緊張~

みなさんの真剣に生けている姿を見て・・・、どうしよう、どうしよう。

こんな緊張久しぶりだわ

なんとか自分の納得のいくようにできました。

明日、どんな感想をいただけるか楽しみです

なんとなく写真になると、分かりにくくなってしまうのですが、池のイメージです。