goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆☆☆ひらさわ矯正歯科で働くスタッフ☆☆☆☆ 今日の出来事

A good smile is produced by hirasawa orthodontic clinic.

よもぎ蒸しと美容鍼灸

2013-05-31 20:01:35 | Weblog
身体の冷えによって体調不良が続いた先週、



スタッフとのお誕生日食事会にも参加出来ず、悲しい思いをしました。


腹痛に吐き気、2日間はずーっとベッドで寝てました。


回復してきたときに、やはり冷えかも!っと思い、色々調べたら、なんと!中川区の喜多の湯の中によもぎ蒸しをやってるところを発見!


早速行ってきましたー。


あまりの冷えに温まるのに時間がかかったけれど、45分もすれば身体から汗がじんわり~!


ポカポカになりました。


体質改善するにはこまめに通うのがいいそうなので、時間を見つけては行こうとおもいます。




ででで、ついでに以前から興味のあった美容鍼灸へ。


肩こり、首のこりに身体のムクミ。



色々なところに針を刺してもらって、肩もかるーく!


あとは顔の至るところに!

これまたスゴくて、2つ針を刺しただけで鏡を見なくてもギューンっと上がったのが分かるくらい!


鏡を見せてもらい、吹き出してしまうくらいフェイスラインに変化が!!



ヤミツキになりそうー!



痛いところも少しはあるけれど、寝ていれば終わりました。



シミや肌の色が明るくなったり、フェイスラインがシャープになったりと、うれしいことばかり。


ずっと維持できるわけではないので、これまた定期的に。



自分では肌のハリや、フェイスラインが変わったり、頬の位置など変化は分かるけれど、家族に聞いても…


??


な反応(笑)




美容に関しては自己満足ですね!



次回のスタッフ会は間違いなく喜多の湯になりそう!

アレンジ教室

2013-05-29 17:41:25 | Weblog
ついに、東海地方も梅雨入りしましたね!



梅雨入りしたばかりなのに、もう梅雨明けはいつかなー?とか、暑い夏のことばかり考えてます(^^)v



今日はアレンジ教室でした。




好きな色を選んで!っと言われて、お店にあった濃いピンクのような、ワインの様な色を選んでアレンジしました。




大好きな芍薬も!



梅雨入りしたけど、お部屋にお花を飾るだけで、気分は晴れやかに!!




今日も満足なアレンジが出来上がりました。

BRIJU ブリージュ

2013-05-22 11:20:42 | Weblog
ジムのトレーナーからおいしいコーヒーゼリーを頂きました。



BRIJU ブリージュ


めちゃくちゃ美味しい!


ツルンとしたゼリーな、ジャリジャリなシュガー。


いつも美味しいもの、ありがとう。


食べたら食べただけ肉になるので、体型維持は辛いですー。

コーヒーカジタ

2013-05-15 21:02:24 | Weblog
以前からずーっと行きたかったお店。





コーヒーとケーキがすごく美味しいお店っと友達や家族からは聞いていました。




名古屋市名東区にあります。



中々、その場所まで行く予定もなく、お店も定休日の他に出張喫茶などを行っているようで、タイミングが合わず…




やーっとお店がopenしているのを確認して行ってきました。




ケーキを買いたかったけど、その後の予定を考え、ケーキは断念

またの機会に。



コーヒーはお店の方に聞いて購入してきました。
そして暑い日用にアイスコーヒーも。


毎朝コーヒーを淹れるのが楽しみ☆

ソーダストリーム

2013-05-13 21:10:15 | Weblog
ソーダストリーム


欲しいなーっと思いつつ、使い方は簡単なのかな?っと疑問に持ちつつ、ずっと買わなかったソーダストリーム。



ゴールデンウィークに滞在した姉宅で大活躍なソーダストリーム。



帰宅したら絶対に買いに行こうっと。



ついに!



ソーダストリームが来てからは毎日何回も炭酸水作ってます。



スタッフから頂いた飲むお酢と割って飲んだり、ハチミツレモンを作りおきしたり。


と、楽しんでます。


次はジンジャーエールを作ろうと、自家製ジンジャーシロップを作ろうと考えてます。



これで随分とゴミの量が減る!

2013-05-07 11:08:26

2013-05-07 11:08:26 | Weblog
本日7日より通常診療してます。



みなさん、ゴールデンウィークはいかがでしたか?



どこに行ってもすごい人!



疲れましたー!


でもこの疲れがぶっ飛ぶ感動を間近で見てきました!


5月5日、長嶋終身名誉監督と松井秀喜の国民栄誉賞授与式を見に東京ドームまで行ってきました。


同世代の松井!!


第2の人生を歩みだす日、私も新たに踏み出したいです!


あー、感動した!

本当に感動しました!


その後は、今の定番スカイツリーを見たり…、満喫してきました!