goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆☆☆ひらさわ矯正歯科で働くスタッフ☆☆☆☆ 今日の出来事

A good smile is produced by hirasawa orthodontic clinic.

叙々苑

2010-04-27 10:18:15 | Weblog
昨日のスタッフ会は叙々苑でした






名古屋にもお店が昨年かな?できたみたいでずっと行ってみたかったので、







「肉が食べたい」







スタッフの為にこちらを選びました






以前は数ヶ月後まで予約が取れないと聞いていましたが、個室をすんなり予約することができましたよ







やはり場所柄、会社を終えた方が6時から食事をするパターンが多く、私達は8時予約でしたので、帰る時には誰もいなかったです(笑)








みんなでワイワイガヤガヤと楽しく食事ができ、勤務中はなかなかできないのでゆっくり話しをするのはとてもいい機会ですね







毎回私もとても楽しみです






さて次回は何が食べたいというかな?






この頃、カルビを食べすぎると胃もたれするー!と言うスタッフ。







私は随分前からですが(笑)








ひらさわ矯正歯科は







4月29日水曜日から5月6日までゴールデンウイークの為、休診となります







よろしくお願いいたします







院長

L'ECLAIR

2010-04-19 17:57:23 | Weblog
オススメのアクセサリーを紹介します☆







一つ一つハンドメイドで作っているアクセサリー!





天然石やパールを使用していて一点物なんです!






L'ECLAIR





ホームページは




http://leclair.wipe.vc




ぜひホームページ見てみて下さい☆




とっても素敵なネックレスやピアスがあります





私も少しずつ集めています。





さりげなくネックレスとピアスがお揃いだったりすると可愛い☆





色々とアドバイスも下さるので、こんな感じに!とか長さを長くとか





自分にピッタリなアクセサリーが見つかると思います。







今回は珊瑚のネックレスをオーダーしました






これからの季節大活躍しそうです

フラワーアレンジ

2010-04-16 20:41:22 | Weblog
今週のフラワーアレンジ☆






いつもいつもとっても可愛い素敵なアレンジを下さる方から!






チューリップのアレンジです☆





待合室のテーブルに飾ってあるのですが、とっても華やかです!





いつもいつもありがとうございます!

Ra-ドレ

2010-04-12 17:30:45 | Weblog
お友達から紹介して頂き通いだしたお料理教室






食べてるだけ!っと突っ込まれそうですが(笑)






そこで、先生手づくりの






☆Ra-ドレ☆





がとってもおいしいので、紹介させてください!







初めて食べた時はとっーても辛くてビックリしましたが、もう今では病み付きで、何にでもかけて食べてます






お鍋の時にはタレ代わりに豚シャブにはお肉に巻いたり、お豆腐にかけたり、サラダのドレッシングとして、お刺身の上にお野菜を乗せてその上にかけてカルパッチョ風にしたりと、本当に何にでも合うんです!








北海道産の大豆を使用してあります。保存料なども使用していません。






辛いのが好きな方はご飯にかけて食べたり!





苦手な方でもクセになりますよっ☆





Kazuko Recipe



で検索してみてください!


今、桃屋の食べるラー油が流行っているので、チェックしてみてください!

とんこつしょうゆ鍋

2010-04-01 18:06:24 | Weblog
以前、おいしいっ!から見つけたら是非試してっ!






っと言われていた






ミツカンから出ている






とんこつしょうゆ鍋つゆ






やーっと見つけました☆







イエーイ!







なぜかと言うともう春?だからか、鍋の素コーナーがスーパーからなくなっているんですよっ!






今年は色々鍋の素って発売されていましたよね。






おいしいよっと聞くとなぜか試したくなり、いつもなら、適当(出ました適当)に出汁を取るのですが、







カレー鍋の素





とかねっ!試しました。





で、スーパーに行くと探して今日見つけました





かなり肩身が狭そうな感じで並んでましたよ。







これの〆はやっぱりラーメンにします。






鍋用ラーメンももう売ってないんですよね(涙)




いつ食べよう。ワクワク☆